不自然なことはしないほうが良い ~Say Hello, Wave Goodbye~

文と捻って関連した画を貼る。思ったこと、書きたいことを書く。

包囲:デモクラシーとネオリベラリズムの罠

2010-01-02 20:13:46 | Weblog
東京や近郊の興味ある方は1月20日までに申し込みを。
山形国際ドキュメンタリー映画祭 グランプリ受賞作品の特別上映会
「包囲:デモクラシーとネオリベラリズムの罠」 (日本語・英語字幕版)

なぜ私がカナダ大使館のホームページなんぞ見ていたかというと、
奥さんのビザ取得の為だったのだ。
彼女にはトランジットの滞在にも、昨年7月半ば以降必要になってしまっていたのだ。
無事にパスポートが彼女の滞在先に返送されて、今月7日の出発が確定した。
明後日、私は荷物を成田に送る。


Biagio Antonacci - IRIS -

こんな親の子供は負け組になりやすい

2010-01-02 19:47:25 | Weblog
「259 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/21(月) 20:28:29 ID:sse3Hc7E0
こんな親の子供は負け組になりやすい」
ということで以下、父親について判断して行ってみたい。○△×で。
○生真面目、堅物、融通が利かない
△すぐにムキになる
○理屈っぽい
△冗談を言えない
△無口、口下手、内向的
×不器用、要領が悪い
△コミュニケーション能力の重要性を軽視している
×無趣味 ・友達がいない ・酒や飲み会の席が苦手
×好奇心がない
△遊びが嫌い
△遊びや趣味にお金を使うことを極端に嫌う
○子供に思い出を作ってやることができない、というより考えられない
△勉強さえできれば社会に出ても安泰だと思っている
△子供が恋愛に興味を持つことを否定する
△子供がファッションに興味を持つことを否定する
○子供が好きなものや夢中になっているものを否定、批判する
○何を言うにも必ずまず最初は否定や批判から入る
△子供に対しても何に対しても決して褒めない
△悪い事、ネガティブな事しか言わない
○流行のものに対して批判的
×他者を学歴で判断する
△話題が勉強や学歴、仕事関連しかない
△スポーツが苦手
△どこかに出かけるのが嫌い
△賑やかな場所や人混みが嫌い
○お笑い番組やバラエティ番組が嫌い
×職業が公務員

△にしてあるが○に近いものが結構あった。
勝ち組負け組みという言葉自体は嫌いだが、負け組みといわずとも、
鬱屈した青年期を過ごしたことは間違いなく、今では感謝していることも多いが、
仮に感謝が99%だとしても1%にしこりがあれば、自然に至らないし、
そこまですらまだまだ及ばない。

情けない記憶があっても、やはり父は父なりに凄かったのだということは感じる此の頃。
死んだ父に親孝行は直接現世的にはできない。
早く己も解放してやりたい。
執着してなくて執着している。
自分の人生はこれからさ。
どんどん素晴らしく輝くものにできるさ。
していくのさ。



今日は2日だが、明けましておめでとうございます

2010-01-02 13:11:17 | Weblog
今日は2日だが、去年よさようなら。
今年よこんにちは。
二年半勤めた仕事もさようなら。
無職よこんにちは。

するべきことは、引越しの為の片付けと、諸手続き類。
ちょっと出かけたりもするが、基本引きこもり。
貸して頂いている本も読まないといけないが、
だらだらだら~。

正月だからではない。
私がだらだらだらだら~な人間だからだ。

今日はアルバム「STARTING OVER」が届いた。
「エレファントカシマシ」が「The Smiths」と同じくらい、
あるいは、それ以上の大事になってくるにちがいない。