goo blog サービス終了のお知らせ 

舞麗日報

工場が仕事場の会社員舞麗のオタク日記

今日から

2006-12-01 20:28:16 | 仕事関連
今日から12月、今年も最後の月です。
香川、岡山エリアで地上波デジタル放送がスタートしました。
まぁ、僕の部屋のテレビはアナログ対応バリバリなので、
これに合わせて買い換えてみようかな~なんて思ってみたりみなかったり・・・
PS3のゲームの映像もいい画質で楽しんだ方がいいはずですもんね・・・
って、その前にソフト買えって話ですけど(笑)

さて、そんな12月ですが、僕の生活にも大きな変化が。
舞麗、職場が変わりました。
働く会社は同じですが、部署が移動に。
この移動は短期間・・・ということらしいのですが、
さてどうなることやら・・・
今までの仕事の引継ぎとかで最近は忙しくて、
今日からは新しい仕事を覚えるので忙しくなりそうです・・・。
今までの職場での経験がそんなには役に立たないって言うのが辛いところですね・・・。
とにかく頑張ります。

あ、そういえば、この間に見た映画で、
「プラダを着た悪魔」っていう映画を見たんですけど、
かなり面白かったです。
舞麗は普段なら見ないタイプの映画だったんですけど、
誘われたんでとりあえず見に行くかーと思っていたら、
想像以上に面白かったので、大満足(笑)
主役2人の見せ方が抜群に上手い。
ちとDVDを買ってしまいそうですよ(笑)

七夕ですか

2006-07-07 23:37:12 | 仕事関連
今日は7月7日。七夕です。
会社の人に言われるまで気がつきませんでした。
まぁ、気がついたところでどうよ?的な感もありますけどね(笑)

で、七夕の一日ですが、今日は悔いの残る一日になってしまいました。
詳しくは書きませんが、
せっかくのチャンスを自分の手で逃がした・・・そんな感じです。
なかなか上手くいかないものですね・・・(涙)

あ、それから、中田引退の記事を投稿した日、
アクセスが凄い伸びてました・・・。
決してそれを狙って書いたわけではなく、
純粋に衝撃的なニュースだったので話題にしたのですが、
どこかの検索か何かでここに引っかかって、
何かを期待してここを訪れてくださった皆さん、
内容のない記事で申し訳ない・・・すいませんでした~。

ちくしょー

2006-06-05 20:31:27 | 仕事関連
今日は定時で上がれそうな雰囲気が朝から有ったのですが、
定時も間近に迫った4時半過ぎにトラブル発生。
結局残業に・・・orz
ちくしょー!!
なんだって、こんな時間に普段出ないようなトラブルが起きるかなぁ。
もう、意気消沈ですよ(笑)
明日は早く帰れると良いなぁ。

出費
週刊少年ジャンプ 27号
サンジが遂に戦線復帰。
ウソップだとさすがにジャブラはキツイよなぁと思ってました(笑)
でも、そうなるとウソップの活躍の場が・・・
むぅ、どうなるんだろ?

ちょっと納得が・・・

2006-05-26 21:53:17 | 仕事関連
今日、仕事から帰る前に謂れのないことで注意を受けて、
納得がいかないというか、凹んでると言うか・・・(笑)

詳しくは書かないですけど、なんだかなぁ。
まぁ、こういうこともありますね。
明日は映画見に行くんで、気分切り替えよ。

能力不足

2006-05-12 21:48:15 | 仕事関連
今日は、先輩や上司が出張や来客で不在の時間が多かったのですが、
そんな時に限って普段起きないようなトラブルが起こったりして、大変でした。

そんな時にまだまだ適切な対応がとれない自分は
「能力が不足してるなぁ。」
と思います。
勤務開始から1年以上が経過してるのに、まだまだですね。
もうちょっと知識面などでスキルアップしたいものですが、
日々の業務も新人教育も疎かには出来ませんからね、
なかなかに難しいものです。

今日の買物
F1速報 ヨーロッパGP号
なんか、ミハエルが表紙だと、つい嬉しくて買ってしまう・・・(笑)
ここ2戦の走りは素晴らしかったので、
スペインGPでも頑張ってもらいたいです。

人材育成って・・・

2006-04-29 00:23:44 | 仕事関連
今日は、ネタにして良いかどうかが分からない大きな出来事があったのですが、
とりあえずネタにするのはやめておくことにします。

さて、今週一週間は、新人さんの教育で、ハードな一週間でした。
ってか、入社1年過ぎたところで、既に3人目を教えてるって言うのはどういうことなんだろう・・・
まだまだ僕自身が教わってないことがたくさんあると言うのに・・・
こんな人間が教えているのが間違いの元だという気がしないでもないです(笑)

しかし3人かぁ・・・一人目はトラブルで異動(伝説級のセリフを数多く残してくれました)、
二人目は体調悪化で退職、
今教えてる三人目には既に弱音を吐かれるなど、
なかなか人材育成というのは難しいものです(笑)

この三人目が無事に戦力になってくれると良いんですけどねぇ。
とりあえず、僕なりのやり方で頑張ります。

伝説のセリフ
その1 「舞麗さん、疲れたので帰らせてください」
定時を1時間半後に控えた午後3時半過ぎ、
僕と先輩が不良品について切羽詰った話をしている横からの発言。
これ、殆どの人が冗談で口にしたことがあると思います。
それを30過ぎの男の口から、仕事場で聞くことになろうとは・・・
しかも、本気で口走り、あまつさえ本当に帰ってしまうとは・・・
世の中、こんな人間も存在するんですね。世界って広い。

その2 「(ある数を10倍すると)小数点が右に行くのか左に行くのか分からないんです」
時に仕事中にある物を測定し、その10倍の数字などを求めたりする時に飛び出したセリフ。
・・・・・・・・・・小学生からやり直してください。

その3 「それが覚えられないんです!!」
○○さんにこれを聞いて、ついでにその隣の△△さんにまた別のことを聞いてください
とお願いしたら、2つの事は同時には覚えられないと逆ギレされました。
そんな難しいことではないのに・・・

その4 「メモ出しただけです」
僕が指示をしている最中、ゴソゴソとメモ用紙を取り出していたので、
メモを取っているんだと思い、彼の方は見ずに、僕は別の事をしながら指示出し終了。
暫く仕事をやった後、先ほど僕が指示した仕事について、
「どうすればいいんですか?」と質問が。
「あれ?さっき、メモを取り出してましたよね?それに書いてないんですか?」
「あぁ、あれはメモ出しただけです」・・・・・・・・・・・・・・・orz
これには隣で働いていた女性も思わず吹き出していました。
出したら書けっつ~の!!(笑)
もう、彼に教えているの、本気でバカらしくなりましたよ。

一人目、仕事覚えは悪い、正確性は無い、時間はかかると、
良い所が全く見当たらなくて、本気で苦労したなぁ・・・
隣で働く女性も、「舞麗さんは凄い、私じゃあぁはいかん。よく怒らんなぁ」と、
僕の気が長いことにしきりに感心してました(笑)
もう、彼よりレベルの低い人間が来ることは考えられないと思うので、
大抵の人間が来ても大丈夫ですよ(笑)

買物~
よつばと! 5巻
もう、相変わらずおもしろいのですよ、よつばと。
電撃大王は基本的には毎月チェックしていたはずですが、
2話ぐらい見逃してた話がありました。
大王発売日近辺に読み忘れてそのままだったんだろうなぁ。
これ、連載分ではもう夏休みも最終日で、
これから2学期が始まって、風香たちの学校が始まってしまうと、どうなるんだろう?
もしかして連載終了が近かったりするんだろうか?
夏だけでなく、他の季節の話も読みたいので、長く続けて欲しいものです。

F1速報 サンマリノGP号
ミハエル復活劇の嬉しさから、久しぶりにF速買いました。
表紙のミハエル&J.トッド、良い写真です。
イモラでの超接戦は、ミハエルの演出だったかもしれないとのことですが、
そうだとしたら恐ろしいですね。
それにしても、F速から木曜~日曜までのプレスインタビューの記事と、
予選、及び決勝終了後のドライバーのコメントが無くなってたんですね。
毎号購読してた頃は、両方とも結構楽しみだったんですが・・・残念です。

先生は偉大

2006-01-27 23:58:28 | 仕事関連
リュウケンドー、3話目にしていきなり録画失敗・・・orz
楽しみにしてたのに~

今週はなんだかやたら忙しいです。
今日も僕の仕事を手伝ってもらっている人間の指導に一日の大部分を費やしました。
しかし、人に物を教えるって言うのは難しいものですね。
自分には簡単で丁寧に説明しているつもりでも、
相手には上手く伝わっていない・・・なかなかもどかしいものです。
こういう仕事を毎日続けている、学校の先生と言うのは凄い仕事だと思いました。

そう言えば、亜久里さんのチーム、やっとF1参戦を承認されたみたいですね。
今からの準備でマシンが開幕までに間に合うのかどうかは分かりませんが、
ドライバーも琢磨が濃厚と言うことで、今期応援するチームが一つ増えました。
今期の具体的な目標は全戦完走ぐらいかな?
とりあえず楽しみです。

今日の買物
テイルズオブジアビス 公式コンプリートガイド
ゲームを殆どやらない間に攻略本を手に入れてしまった・・・
帯を見ると、どうやら2周目限定イベントもあるようで、かなり萎えます。
2周目前提でイベント作るの、ホント勘弁して下さい。

ガンダムファクトファイル 68号
表紙のスーパーガンダム、カッコ良い!!
それ以外は何も言わないで下さい・・・

ガンダムファクトファイル専用バインダー
今まで読んでなかったのは、バインダーがいっぱいだったからさ~あっはっは~(乾いた笑い)
バインダー買ったからにはきっと読むさ~あっはっはっはっは~(乾いた笑い)

スーパーハイテンション

2005-12-16 23:04:29 | 仕事関連
やりました!
今週の仕事における様々な大波をほぼ処理し終えました。
今の僕はスーパーハイテンション状態!

・・・でしたが、
さっきから家のブレーカーが落ちまくりでテンションが普通に戻り気味です。
妹が暖房器具を2つも3つも同時に使用するため、
最近ではしょっちゅう家中が真っ暗に。
この更新中も2回ほど落ちて、
書いた文章が台無しに・・・勘弁してくれ、我が妹よ。

「風呂に早く入れ!」と親が五月蝿いので、
買物報告は明日以降にします。
まぁ、誰が見てるってわけでも無いんでしょうけどね(笑)

試練一日消化

2005-12-12 21:57:54 | 仕事関連
今週の試練、第一番手の刺客が訪れました。
が、なんとか無難に乗り越える事が出来ました。
まぁ、今日の試練は、明日から3日間の物に比べれば、小波みたいなものです。
明日、明後日、明々後日と、大波、超大波、大波となりそうな感じ。
さぁ、明日はどうなる?

今日の出費
ICO
通常版を偶然発見したので即購入。
別の場所で1100円で売ってるベスト版を無視し、
1700円の通常版を購入する、筋金入りのベスト版嫌いな僕でした(笑)
家に帰って早速立ち上げたのですが、
やっぱり「ワンダ」を作ったチームの作品だけあって、「ワンダ」と雰囲気似てますね。
って、それをいうなら「ワンダ」が「ICO」に似てるのか。
面白そうなんですけど、今週はやるゲームが沢山出るんだよなぁ。

週刊少年ジャンプ  2号
やべ、ワンピがめっちゃ面白い。ロビンの笑顔が最高ですね。
この笑顔がバスターコールによってメチャクチャにされてしまうんですね。
うわぁ、先を読むのが辛い・・・けど、気になる(笑)
ゲーム紹介コーナーの、FF4の紹介にヤラレ気味。
なんかすごく面白そう・・・我慢しないとなぁ。
あと、テイルズの新作はDSですか・・・FF3より先に出るよなぁ、絶対。
さてどうするか・・・

試練

2005-12-11 23:07:04 | 仕事関連
今週は、僕にとって試練の一週間になりそうです。
仕事の予定がかなり大変な事になってます。
この予定が楽な方に転んでくれる事を願っているのですが、
なかなかそうはならないだろうなぁ。
今週を無難に乗り切りたいものです。

ため息

2005-12-02 22:15:26 | 仕事関連
気がつくとため息をついている事が多い・・・
僕が仕事を教えている下の人間がなかなか仕事を覚えてくれない為です。

自分なりに丁寧に教えたつもりでも、
教えられた人間に上手く伝わって無かったりと、
なかなかに人に物事を教えるっていうのは難しいですね。

僕から教わってる側の向上心みたいな物があまり見られないのも辛い所です。
一つの仕事が終わった後、僕が指示するまで次の仕事をしようとしないのは大問題だよなぁ。
もうそろそろ自分から次の仕事をはじめて欲しい・・・

ってか、僕もまだまだ先輩から仕事を教わってる途中だと言うのに、
何故そんな人間が教育係になってるんだろう・・・?(笑)
どうなっても知りませんよ?

うぅ、こんな所で仕事の愚痴ばかり言いたく無いんですけど、
どっかではけ口を見つけないと胃に穴が開きそうです(笑)

今日の出費
ONE PIECE THE 3RD LOG "NAMI"
単行本買ってるんですけどね・・・かけ替えカバーと描き下ろしページの為に購入。
まぁ、このぐらい好きな作品だと、全然出費が惜しくありません。
つい先日、総集編第1弾から読み返し始めたばかりなので、
中は読んでないですけど、パラパラめくってるだけで
涙が出そうなシーンのオンパレード。
ここまで辿りつくのが楽しみだ。

AQUA 1巻
なるほど、これが最初のエピソードなのか。
しかし、水の星となった火星を「アクア」と呼称するのは良いとして、
長い間慣れ親しんだ地球を「マンホーム」と呼ぶようになるんだろうか?未来の人は。
ちょっと感じた素朴な疑問でした(笑)

またヘコんでます

2005-10-18 23:08:57 | 仕事関連
今日はまた仕事でヘコみました。
まぁ、直接僕が何かミスをしたというわけでは無いんですけどね。

何と言うか、自分が仕事に慣れてきだしたと思ったら、
その慢心を戒めるかのようなことがあります。
あんまり詳しくは書きませんけど、やっぱり基本は大事だと痛感しました。

いまだに自分の実力の無さを痛感する毎日です。
とりあえず、今日の教訓を忘れないよう、
基本を大事に明日からまた頑張ります!

はじめて・・・

2005-09-28 22:48:10 | 仕事関連
今の職場で働き出してから始めて本気でヘコみました。
自分の不甲斐無さが情けないです。

僕なんかを頼ってくれる周囲の人間と、
その期待に答えられない自分。
直属の先輩は、
「頑張ってくれている」と言ってくれましたが、
その言葉がまた胸に痛い・・・
自分の半年ぐらいの経験ではまだまだだなぁと痛感しました。
帰りの車の運転中は本当に泣きそうでした。

明日すぐに元気を出せるかどうかは分かりませんが、
またこういう思いをしないで済むよう、頑張るしかないですね。

入社3ヶ月

2005-06-27 22:31:05 | 仕事関連
今日で入社3ヶ月。

出来ること、やれることはだんだんと増えてきましたが、
作業のスピードがやれる量についていってない感じです。

まだまだ勉強する事も多く、大変ですが、
暫くは今の会社でお世話になろうと思ってます。

やはり、安定収入は魅力ですよね(笑)
夏は無理でも、冬には人生初ボーナス、出ると良いなぁ。

時間が取れません・・・

2005-05-19 22:46:18 | 仕事関連
ここ数日、残業残業と残業続きで、全然時間が取れません・・・
知り合いには疲れた顔をしていると言われる始末・・・
これが働くと言うことなんですねぇ(笑)

楽しみが休みしかないですよ・・・
たまの休みも寝てたらあっという間に終わっちゃうんですけどね(笑)
土曜が毎週休みだったら良いのに~~!!

以上、仕事に疲れた26歳男性の心の叫びでした。

うぅ、マジレン更新する暇が無い・・・