goo blog サービス終了のお知らせ 

*CRAZY streak*

初心者による初心者のためのフィギュアスケートブログ(を目指して)。

ステファンの進退

2007年04月02日 | ステファン・ランビエール
なんやら忙しくしているうちに、こんな記事が出てました。
ランビエルが競技続行へ意欲

「逆転を期して臨んだフリーは、フラメンコを取り入れた情熱的なプログラム。
冒頭のトリプルアクセルと、4回転-2回転-2回転のジャンプを決めて
波に乗った。締めくくりは得意の独創的なスピンで魅せ、レベル4を獲得。
演技後は「これがステファン・ランビエルです」と誇らしげに語った。

気力を失ったのは「早くに夢がかなったこと」が原因だったという。
「五輪後には『何のために滑るのか、何が夢なのか』が分からなくなった」と、
苦しんだ日々を振り返った。その中で見つけた答えが
『自分が氷上でどう感情表現をするか』が大事。単なるスケートではなく、
一つのショーだということ
」。世界選手権で受けた万雷の拍手に、
観客が自分の演技を待ちわびていたことを実感したという。

迷いは吹っ切れた。「スケートはもちろん続ける」と表情は明るい。
学業との両立も今後の目標に掲げた。「冷蔵庫にやりたいことのリストを
はっている。演劇学校に行きたいし、英語も勉強したい」。
21歳の目に、また闘志が戻っていた。」

新聞がいつのまにかランビールからランビエル表記になったことは置いておいて、
現役続行の意思をもってくれたことに感動!!良かった。
そうですよねーまだ21歳だもんねー。いろんなことに頑張ってほしいです。
自分を表現しきったあの「フラメンコ」が、やっぱりすべてを物語ってましたね!
来年は王者奪還目指して頑張ってください!
・・・なんか来年のテレビの煽り文は「王者奪還へ・・・」とかになりそう笑

一方で、恩田選手は引退を表明されましたね・・・
フィギュア元五輪代表の恩田が引退
あの力強いスケーティングがショーでしか見られないのは残念ですが、
ちゃんと決意した恩田さんは偉い!!これからも頑張ってください!

ステファン、出場決定!!

2007年03月01日 | ステファン・ランビエール
久しぶりに更新します!!テストは微妙でしたが、また心機一転頑張りますよ!!

まず一発目は、スケートのニュースから。もう世界選手権まで1ヶ月切りました
もんね~。
1月のヨーロッパ選手権を「競技に対するモチベーションがあがらないため」と
言って棄権し、世界選手権の出場さえも危ぶまれているステファンですが、
公式サイトにて
ステファン、世界選手権出場宣言!!
昨日の朝日新聞夕刊にもステファンのワールド出場のニュースが取り上げられて
いましたが、競技に対する情熱はまだ彼の中では消えていなくって、
再び大きく燃え上がっている、とか。
新SP「Blood Diamond」を携えて東京ワールドに参戦です!!
正直言って、スケカナ以来世界的な大会には全く出ていないし、
なんせ今年はブライアン・ジュベールという大きな敵がいますから
少々不安は残りますが、ステファンの情熱的演技に勝るものは無いと思うので
3連覇目指して頑張ってほしいです!!
第一エキシビションのチケットしか取れなかったから勝っていただかないと
困ります(笑)

あと、去年やったJapan Open、またやるらしいですね
去年のエキシがめちゃくちゃおもしろかったのでまた行きたいなーとか
思ったんですが、いかんせんチケットが高すぎます。。
確か去年はSS席で12000円だったのが、今年は19000円(!)になってます。
しかも私が一番最初に見た情報ではステファンが出ることになってましたが、
ジュベに変わってる??
ていうか欧州男子がジュベとヤグって・・・おもしろすぎる(笑)

それから、今年も男子シングルフォトブック「COLORS」を購入しました。
1900円てのは結構痛手ですが・・・去年よりさらに読み応えありそうだし、
写真もインタもたっぷりで(まだ読んでないけど)おもしろそうですー!!

ステファン、テレビCMに出演!!

2007年01月21日 | ステファン・ランビエール
なんと、ステファン・ランビエールが富士ゼロックスの
ApeosのテレビCMに出演中!!
こちらのサイトで「バックフリップ編」「スピン編」のCMと、
舞台裏の映像が見れます!ステファンは昨シーズンの「四季」のゼブラ衣装を
着て、ステップ・スピン・ジャンプを披露してます。
しかも、サイト内のクイズに答えるとステファンの壁紙がもらえますよ~♪
3枚中1枚は新衣装(?)のもの。
ヨロ選棄権を表明したステファンのスケート姿を久しぶりに見られる
チャンスです。

ちなみに、このシリーズはサッカーのロナウジーニョ選手、
バスケの田臥勇太選手も出演したシリーズです。
ロナウジーニョ→田臥→ステファンという流れは多少謎ですが、
日本のCMにステファンが起用されるという若干の快挙に感動。

フーバといい、ステファンといい、私の好きな外国人たちが
日本進出を果たしてます(笑)
それにしても、あんなCMいつ・どこで撮ったんですかね?
スケートリンクに「軽井沢」という字が見えましたが・・・。

ステファン、ユーロ棄権

2007年01月18日 | ステファン・ランビエール
私のパソコンが壊れている間に、たった2日間の間に、
世の中はものすごい勢いで動いていました。
私がインターネットに繋いで最初にびっくりした出来事。

ステファン、ヨーロッパ選手権棄権
詳しくはこちらをどうぞ。出場するほどのモチベーションまで持っていけて
いないようです。やはり、ヨロ選であっても無様な姿は見せられない、
ということなのでしょうか。
確かに、世界選手権に向けて体調面・精神面のどちらも最高の状態に
もっていってほしい気持ちはありますが、このままだと世界選手権まで
大会にでないことになるので、そこはちょっと心配かも・・・
せっかくエキシビションのチケット取ったんだから、
3度目の世界王者としてエキシを滑るステファンが見たいです!!

ちなみに、彼のプロフィールが更新されています。
グウェン・ステファニーが相当お気に入りみたいですね(笑)
しかも好きなスケーターに荒川さんが挙げられていてうれしい!

ステファンよ、いいのか??

2006年08月21日 | ステファン・ランビエール
本当だったら「ステファンが日本に来る!!第三弾」とかいうタイトルに
なるはずなのですが、ほんとに「いいのか?」と言いたいのです。

ステファン・ランビエールさんが
Champions On Ice日本公演に来ます!!
しかも静岡仙台両公演に出演するそうです~。
ただちょっと気になるのは、プルシェンコの代役で来ているということ(笑)
まぁ、いいよ、来てくれるのは?ただプルはGPS出ないし、国内行事に出れるくらい
余裕綽々なのかもしれないけど、ステファンよ、君は平気なのか!?
ショーに出てくれるファンサービス精神は大変嬉しいけど、
またこれで怪我をしたり、悪化させて欲しくはないです~。
ていうかプロの情報全然出てないのですができたのかな・・・?
でもベルアゴなんかわざわざ「プログラム作りが難航しているため」という
理由で来ないのだから、来ているステファンはやっぱりできているという
ことなのだろうか・・・?
サイン会するくらい余裕なんなら別にいいですが・・・。
しかしステファン・・・君どんだけ日本来てんの・・・(笑)

ちなみに彼の公式サイトでステファンのサインが印刷できます。
ファンクラブが忙しくてなかなかサインをファンに発送できないから
欲しかったら自分で印刷してくれ、ということらしいです。
て、ファンクラブに「サインください!」て頼んだら印刷物が来ると言う事か?(笑)

さて、ステファンネタから離れて。
なんとアイスダンスのドロビアツコ&バナガスがGPSを欠場するそうです;;
あぁ、GPSエントリーしてて「見れる!!やった!!」とか思って喜んでいた
ところだったのに残念です。もう(また)引退しちゃうのだろうか・・?
そんな悲しんでいる日本のファンのために、彼らはCOIの日本公演に
やってくるそうです。ベルアゴ組がまた日本に来れなくなったのは
やっぱり残念なのですが、嬉しい。
まぁどっちにして静岡と仙台の公演なんて結局見に行けないのだから
私には関係ないといえば関係ないのですが・・・;

しかし、サーシャもスルもステファンも荒川さんも見られるCOI日本公演。
すごすぎ・・・!!テレビ放送(かつ全国放送)希望します~!

ステファンが日本に来る!!第二弾

2006年06月17日 | ステファン・ランビエール
結構今更情報なようですが、なんとステファン・ランビエールが再び
日本にやってきます!!
Dreams On Ice出演決定!!
今まで招待選手では、男子はジョニー・ウィアーが決定してましたが、
ステファンも決まったみたいです。少なくとも日本のDOIの公式(?)には出てませんが、
ステファンの公式にはスケジュールのところにもう入ってます。
曲目は、新エキシCold Playの「Fix You」で滑るそうです。
「Fix You」で滑ると聞いて、早速友達にCD借りておいて正解でした!!

まだ公演のチケット自体は発売されていなくて、ぴあは(こちら)来週の月曜日から
プレオーダー開始、イープラスは(こちら)プレリザーブは終了しちゃってますが、
両方とも一般発売は6月24日(土)。
ちなみに公演日は7月15日から17日で、場所は新横浜プリンスホテルスケートセンター。
行けない事は無いし、チケ取れそうだけど・・・JO行っちゃったから金銭的に
無理があります・・・。今回は我慢しようかな;
テレビ放送あるみたいですし。でもジョニーも見たかったかも・・!

ステファン、最近ものすごい頻度で来日してますが、来年のワールドのために
日本に慣れておきたいのでしょうかね。まぁ日本のファンとしては嬉しい限り!


ステファンのお誕生日

2006年04月02日 | ステファン・ランビエール
HappyBirthday Stephane!!
今日は2006年世界フィギュアスケートチャンピオンステファン・ランビエールの
お誕生日でーす!!

私は多趣味な上、一度ハマるとかなりかなりずぶっと漬かってしまう人なので、
ここ最近毎日フィギュアスケートの話題ばかりですが・・・
今日もフィギュアスケートの話題です(笑)
このブログ、ホントに方向性が定まらないな・・・
いつかひとつのテーマに特化したブログを作りたいです、ハイ。
ステファンの公式サイトが更新されていて、エキシビのナンバーについて
書いてありました。
「To answer the many questions we got about that, Stephane skated
 his exhibition at Worlds to "I don't wanna be" by Gavin DeGraw.
 He changed his program at the last minute, when he realized that
 the Bulgarian World Champions in ice dancing had picked "You're
 beautiful".」
つたない私の翻訳がもし読みたければ(笑)反転どうぞ。
たくさんの質問が来たのでそれについて答えます、ステファンが
 ワールドのエキシビで滑った曲はGavin DeGrawの「I don't want to be」
 です。彼はアイスダンスのワールドチャンピオン、ブルガリアのカップルが
 「You're beautiful」を使うと知って直前に変えたんです。

このサイトいつも「I don't wanna be」ってなってますけど、
want to beですよ。。確かにwannaに聞こえるけど。
やっぱりギリギリで変えたんですねー!寸前に変えてあそこまでちゃんとした
ものになっていることがすごい!!さすが世界王者ですねー!!
ジーンズのすそを折っているあたりが、「あぁ私服だな」という
感じを余計に生んでいて、なんだか身近に感じました(笑)
でもデンコワ&スタビスキーの「You're beautiful」もすごく良かった!!
改めて何度か見たんですけど、あの二人を見ているとなぜか
してはならぬ恋の行く末を見守るドキドキ感が生まれるのは私だけ・・!?(笑)
ステファンの「You're beautiful」は爽やかな感じがしますしね。
今日の夜中にトリノのエキシビの再放送するのでステファンの「You're beautiful」を
もう一度見たいと思います!デンスタのはセクシーすぎるわ・・(どきどき)
デンスタ何度も見ているうちにだんだんアイスダンスが好きになってきました。

さて、ファンとしては気になるステファンの今後。
「He's now going to take a long break to rest and let his knee and
 body heal. He wants to stay at the top of his sport for a few more
 seasons and needs to be in good shape for that. 」
彼は今休養と、ひざと体を癒すための長い休みをとっています。
 彼はあと数シーズントップでいたいから、調子良くしたいんです。

とのこと。こ、これはまだまだ現役続行ってことですよね!?
良かったー!!few more seasonsが気になりますが、前向きに
「とりあえずバンクーバーまでは」という意味でとらせていただきます(笑)