今日はエイプリルフールですが、今年は珍しくエイプリルフールネタが
ぜんぜん発見できていません。いつもYahoo!とかにあるのに・・
むしろ昨日池袋の路上にバナナの皮があったことのほうが驚き・・!
マリオカートのように転ぼうかと思ってしまいましたよ(笑)
「これでシーズンも終わり・・・」とか言ったわりに、相変わらずネタが
尽きないフィギュアスケート。ニュース記事もいっぱい!
まずはこちら「静香vsコーエン!?日米対抗戦構想」。
10月に日本対アメリカ、男女それぞれ4名ずつで対決するらしいです・・。
トップクラスの選手が出てきたらすごく豪華ですよね!!
女子だったら日本から(とりあえず誰も引退しないとして)は
荒川選手、安藤選手、村主選手、浅田真央選手あたりでしょうか?
アメリカはコーエン選手、マイズナー選手、エミリー・ヒューズ選手?
男子、気になりますねー(笑)
日本は高橋選手、織田選手、小塚選手??
アメリカだったらライサチェック選手、ウィアー選手とか・・?
あんまり男子選手を知らないことに気づきました(汗)
結構おもしろそうですねー。
それにしてもどうやって順位を付けるんでしょう?
でももっと気になるのがこれ。
「フィギュア 5・14国別対抗戦 日本、北米、欧州史上初の団体戦」
ちなみにぴあやイープラスにもうすこし詳しくでていたので、
こちら(ぴあ)やこちら(イープラス)をどうぞ。
両方ともプレオーダー開始中です。
名前は「フィギュアスケート/ジャパンオープン2006」。どんな大会といえば
「今大会の最大の特徴は、日本・北米・欧州の3つに分かれた地域別団体戦
として争われること。各地域は男女各2名の4選手で構成され、アマチュアと
プロスケーターが入り混じってフリー演技のみが行われ、その合計点で
優勝が決定する。」とのこと。
気になる出場選手は
<日本>浅田真央/安藤美姫/高橋大輔/本田武史
<北米>J・ロシェット/K・マイズナー/J・バトル/E・サンデュ
<欧州>S・メイヤー/K・コルピ/A・ヤグディン/B・ジュベール
<エキシビション>荒川静香/他
うおーいろんな意味ですごいメンバー!ヤグディンさんはすごい!
バトル選手とサンデュ選手が見られるのは結構嬉しいです。
うーん、でもなぜ日本vs北米vs欧州なんでしょうか・・?
欧州ていう枠だけすっごい広くはないですか・・?アジアはないの・・?
チケットが恐ろしく高いのでとても行けませんが、
テレビ放送してくれたらぜひ見たいですー!!
それにしても・・・5、5月・・!!
ぜんぜん発見できていません。いつもYahoo!とかにあるのに・・
むしろ昨日池袋の路上にバナナの皮があったことのほうが驚き・・!
マリオカートのように転ぼうかと思ってしまいましたよ(笑)
「これでシーズンも終わり・・・」とか言ったわりに、相変わらずネタが
尽きないフィギュアスケート。ニュース記事もいっぱい!
まずはこちら「静香vsコーエン!?日米対抗戦構想」。
10月に日本対アメリカ、男女それぞれ4名ずつで対決するらしいです・・。
トップクラスの選手が出てきたらすごく豪華ですよね!!
女子だったら日本から(とりあえず誰も引退しないとして)は
荒川選手、安藤選手、村主選手、浅田真央選手あたりでしょうか?
アメリカはコーエン選手、マイズナー選手、エミリー・ヒューズ選手?
男子、気になりますねー(笑)
日本は高橋選手、織田選手、小塚選手??
アメリカだったらライサチェック選手、ウィアー選手とか・・?
あんまり男子選手を知らないことに気づきました(汗)
結構おもしろそうですねー。
それにしてもどうやって順位を付けるんでしょう?
でももっと気になるのがこれ。
「フィギュア 5・14国別対抗戦 日本、北米、欧州史上初の団体戦」
ちなみにぴあやイープラスにもうすこし詳しくでていたので、
こちら(ぴあ)やこちら(イープラス)をどうぞ。
両方ともプレオーダー開始中です。
名前は「フィギュアスケート/ジャパンオープン2006」。どんな大会といえば
「今大会の最大の特徴は、日本・北米・欧州の3つに分かれた地域別団体戦
として争われること。各地域は男女各2名の4選手で構成され、アマチュアと
プロスケーターが入り混じってフリー演技のみが行われ、その合計点で
優勝が決定する。」とのこと。
気になる出場選手は
<日本>浅田真央/安藤美姫/高橋大輔/本田武史
<北米>J・ロシェット/K・マイズナー/J・バトル/E・サンデュ
<欧州>S・メイヤー/K・コルピ/A・ヤグディン/B・ジュベール
<エキシビション>荒川静香/他
うおーいろんな意味ですごいメンバー!ヤグディンさんはすごい!
バトル選手とサンデュ選手が見られるのは結構嬉しいです。
うーん、でもなぜ日本vs北米vs欧州なんでしょうか・・?
欧州ていう枠だけすっごい広くはないですか・・?アジアはないの・・?
チケットが恐ろしく高いのでとても行けませんが、
テレビ放送してくれたらぜひ見たいですー!!
それにしても・・・5、5月・・!!