電源の入らないiPhoneやギャラクシーは機内持ち込み禁止ヽ(`Д´)ノ
なぜ米運輸保安局が急にこんなことを言い出したかと言うと
爆発するから。
この物騒なものを作ったのはアルカイダのイブラヒム・ハッサン・アシリ。
「悪の天才」と呼ばれるアシリは爆弾作りが大得意。
アメリカ行きの300人の乗客を載せた飛行機を引き飛ばそうとパンツ爆弾を作る。
アメリカ行きの貨物飛行機に載せたプリンターカートリッジに爆弾を仕掛けたこともある。
サウジアラビア皇太子暗殺のために23歳の弟の体に爆弾を埋め込み自爆させる。
狂ってる。
そんなアシリ作爆弾の最新バージョンが靴爆弾と携帯爆弾。
ということで、ヨーロッパ、中東、アフリカ発アメリカ行きのフライトでは
バッテリー切れの携帯電話、特にiPhoneやギャラクシーは持ち込み禁止。
その他の電子機器、iPadとかタブレットとかキンドルも係員の要請で
電源を入れることができなかったら機内持ち込み禁止。
アシリの作る爆弾は金属を使用せず、ガスの発生も少ないので発見が非常に難しい。
爆弾が体内に埋め込まれている場合は、一層発見が難しい。
現在、ヨーロッパ、中東、アフリカ発アメリカ行きのフライトでは
より厳重なセキュリティチェックが行われている。
ロンドンのヒースロー空港やガトウィック空港でも実施中。
そんなことしてたら、飛行機飛ばないよ…
海外に軍を派遣したら、日本行の飛行機も狙われるよ…
<お知らせ♪>
突然ですが、このブログを下記に引っ越します。
Mooseum
http://blog.livedoor.jp/blackeyedpeas701/
お時間のある時に、立ち寄って頂ければうれしいです*´∀`)ノ
いつも読んでくれてありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします*´∀`)ノ
■参照
●Rebecca Evans, “Master of explosives who turned his own brother into a bomb: 'Evil genius' created devices that can be sewn into the body and are virtually undetectable”, Mail online, 23:28 GMT, 3 July 2014
●Nicholas Cecil, “Terror alert at airports over smartphone 'stealth bombs'”, London Evening Standard, 14:33, 04 July 2014
●James Nye, “Airports face chaos after America bans UNCHARGED mobiles or laptops from US-bound flights over bomb fears - with iPhones and Galaxies top of the hit list”, Mail online, 22:32 GMT, 7 July 2014