mooseum

思ったことを思ったままにとりあえず書いてみたいと思いマス。

LAPD

2012-12-28 17:13:38 | Weblog

ロサンゼルス市警が市民から不要になった銃やライフルを
商品券と交換するイベントを開催したところ、午前中だけで
約500丁の銃が寄せられ、午後2時には商品券が品切れになり、
1300丁以上が回収された。


このイベント自体は歓迎すべきことなんだけど、LAPDが行ったと
いうだけに、回収された銃がどうなったのか、その先がめちゃ気に
なります( 。-ω-)



■参照:毎日新聞2012/12/28

チルドリン

2012-12-26 16:12:26 | Weblog

NPO法人チルドリンが発行している
フリーペーパー「チルドリン」。

これまで

あぁ、なんて優雅な時間が使えるママたち
なの( ̄▽ ̄)

と思っていたけれど、38号、なんか変。


「エネママカフェ」

なるコーナーができてて、

エネルギーのことをもっと「私たちの問題」と
して考えてみたい。
そんなママがエネルギーについて楽しみながら
学ぶ場所、エネママカフェがスタートします。


で、


これからチルドリンでは、楽しみながら
エネルギーについて学べるワークショップを
創って行きます。
ぜひ、一緒に、エネママカフェの輪を全国に
広げていきましょう。


におう・・・


と思ったら、


この活動は経済産業省エネルギー庁の
サポートを受けて運営しております。


だから、そこからお金もらっちゃダメなんだってば( ̄Д ̄)ノ


小型太陽光発電機でケータイを充電する
ワークショップを開催するとのことで、
カバーフォトの説明にかこつけて
こう書いてある。


もう、エネルギーについて、みんなで
考えなければ、いけない問題になって
きています。
まずは、子供達のために電気がなくなって
しまっては大変です。
でも、効率的な電気生産では、いろいろ
問題がありそうです。
子供達のために、どんなエネルギーを
どれだけ準備すれば、よいでしょうか。
これは、ママたちみんなでかんがえて
いかなければならないことのようです。


なんやねん、これは( ̄▽ ̄)


子供達のために電気がなくなってしまっては
大変だけど、空気や水や食べ物やふるさとが
なくなってしまうほうが大変と思います。


効率的な電気生産では、いろいろ問題が
ありそうです、

ではなくて、

原発は全く効率的な電気生産ではないし、
いろいろ問題がありそうですなんて
ヌルいもんじゃなく、問題だらけです。


子供達のために、どんなエネルギーを
どれだけ準備すれば、よいでしょうか

って、原発のエネルギーは論外です。



チルドリン代表理事の蒲生美智代さんよ( ̄Д ̄)ノ

エネママカフェのページの隣に自分で
書いてはるけど、

今、子供を持つ多くのママたちは、
1円でも安い食材を要求したり利便性
だけを唱えているわけではありません。
安全や安心を確保できないサービスを
望んではいません。

ほんまにそう思ってはるんやったら、
経産省とはサッサと手を切った方が
いいと思う。


こんなところから、サクッと攻められて
たらあっさり利用されて

「やっぱ、主婦はアホやな、ハハハ」

と笑われるのがオチと思います。


ガイガーカウンター

2012-12-26 16:07:40 | Weblog

大阪でのがれき焼却試験でついにうちにも
ガイガーカウンターがやってきた。


放射線測定はそもそもめちゃ難しいもので、
正確に測ることは至難。

かつ、ガイガーの数字そのものにあまり
意味はなく、数字をみるというよりも、
普段はこれくらいの幅におさまっているけれども、
その範囲を突然、大きく逸脱した時に何か
あったのかもしれない

というくらいのなんかほにょほにょな指標で
はあるけれども、とりあえず、継続して
計測中。

で、測ってみて思ったことは、

うちのベランダの数値が時々めっちゃ高い。

ベランダでも少し移動すると安心できる値に
なるので、ラジオの電波のせい?

床に何かついてるから?と思って拭いた
けど、値あまり変わらず。

かと思えば、低い値だったり、日によって
かなりまちまちで、

大丈夫かい( ̄◇ ̄;)

とも思うけど、まだ1ヶ月くらいしか
測っていないので、しばらく傾向を見ます。


っていうか、こんなことしなくても
いいようにしてよ、橋下さんよ・・・

岩手ではもうがれきないって言ってるやん( ̄Д ̄)ノ


名は体を表す

2012-12-26 15:41:29 | Weblog

維新の党の英語表記が

Japan restoration party

なんだけど、おそらく明治維新の訳語から
引っ張ってきたんだと思うけど、

辞書にはrestorationの訳語として

復元、
復旧、
回復、
修復

とかがあるねんけど、明治維新の時は、
王政復古の意味でこの単語をあてたんやろうなーと
思うけど、維新の党はどこに戻って行く
つもりでしょう・・・


たぶん本人たちは

「俺たちが新しい日本を作るぜ!」

って感じだと思うんだけど、名は体を
表すっていうからさ。

死票

2012-12-26 15:25:37 | Weblog

2012年12月17日放送のTVタックルで福岡正行さんが
言っていたけど、

民主党が獲得した票は前回2984万票だったのが、
今回は963万票。

これが劇負けなのは見たらわかるけど、

今回圧勝と言われる自民党の得票は前回が
1881万票で、今回は1662万票。


減ってる( ̄◇ ̄;)


で、維新とみんなと未来を合計すると
2090万票。


自民によゆーで勝ってる( ̄◇ ̄;)


プルト君が言ってたけど、

小選挙区で落選候補に投じられ、有権者の
投票行動が議席獲得に結びつかなかった
「死票」は、全300小選挙区の合計で
約3730万票。
小選挙区候補の全得票に占める「死票率」は
56.0%だったよ!


原発を止めたいと思っている側としては、
この壁をなんとかせなあかんのんちゃうんかと
思うけど、親一人説得できない身としては、
なんだかとっても肩身が狭い・・・


相手が決めたルールで勝つのは至難やね・・・