2011年3月の東京電力福島第1原発の事故以降、
韓国政府が日本産水産物を対象に行っている検査で、
放射性物質が検出された131件について、
都道府県別の内訳が明らかになった。
おそらく、最初から危なそうなところは輸入していないので、
北海道が最多、と書かれているが、韓国は北海道産の何かがものすごく
食べたくていちいち調べたら、結果、数が多くなってしまった、と
私は思っているが、
ここで引っかかるのが、水産物の産地。
多い順に、
北海道 67
東京 22
千葉 16
愛媛 10
茨城 4
熊本・鹿児島・静岡 各2
長崎・高知・島根・愛知・三重・岩手 各1
となっているが、
日本海も九州も平気で入ってる( ̄◇ ̄;)
検査した食材と時期と検出値が知りたくて韓国食品医薬品安全庁のHPを
見てみたが、書かれていないので(ご存知の方は教えてください*´∀‘)ノ )、
これだけでは何をどう言ったらいいのかもわからないけど、とりあえず
17都県産だけ計ってても
ダメなんちゃうん
と思うねん。
それにしても、北海道新聞は、じぶんとこが一番ヤバいんちゃうんと
誤解されそうなことでも、ちゃんと書いて、えらい!
教えてくれて、ありがとう*´∀‘)ノ
<お知らせ♪>
突然ですが、このブログを下記に引っ越します。
Mooseum
http://blog.livedoor.jp/blackeyedpeas701/
お時間のある時に、立ち寄って頂ければうれしいです*´∀`)ノ
いつも読んでくれてありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします*´∀`)ノ
参照:
北海道新聞、2013/9/10 朝刊
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/490762.html