goo blog サービス終了のお知らせ 

Be My Guest Anytime

本好き,音楽好き,映画好き,でも時間なし.ブログを通じて世界が広がればいいな..

ギター三昧

2007-09-29 23:52:39 | ギター
今日は朝からギター三昧だった。 昼前には職場の同僚とギター二重奏を初めて合わせた。 彼女は大学時代にギター部だったことから、以前からよく話をしていたが、ふとしたことから二重奏をやってみよう、ということになり、始めてみたわけである。 まずは手始めに先日のNHKでやっていたギター講座の「夏の思い出」、と「聖夜」、「エーデルワイス」に挑戦してみた。さすがにこの辺は所見で合わせられたが、目標は忘年会?に . . . 本文を読む

フリーの楽譜

2007-09-11 23:18:51 | ギター
先日,Yahooの掲示板を見ていたら,フリーの楽譜のHPが載ってました. 久々に見つけた貴重なHPです.ギター二重奏などいくつかの条件でも検索できます. midiで聞くこともできるので,重宝しそうです. でも一番の問題はやっぱり弾きこなすだけの腕がない?ってことかも.. http://www.free-scores.com/free-sheet-music.php?CATEGORIE=999 . . . 本文を読む

ギター発表会

2007-08-28 21:01:03 | ギター
この前の日曜日にギター教室の発表会があった。といっても私が出たわけではない。津市近郊の4つのギター教室の合同発表会で、第3部まであり、総勢17人が演奏した。小学3年生がしっかりした音で弾いているものから、年配の方が頑張って魔笛を最後まで演奏しているものまであり、こちらまで頑張ろうという気にさせられる発表会であった。  もうひとつ驚いたのは、ひとりひとりの演奏を、おそらくプロの方が録画されていたこと . . . 本文を読む

ミューズ音楽館

2007-07-10 22:35:59 | ギター
先日,名古屋への出張の帰り,ミューズ音楽館へ立ち寄った.ずっと以前から行きたかったギター専門店である.少し道に迷ってやっと店内に入ったところ,店長が楽譜をみて「千の風になって」をつま弾いていた.新しく入荷した楽譜で,良い編曲だからこれなら自信を持ってお店に並べられる,とのことであった.私の顔を覚えていてくれて,この間店長が四日市での発表会で弾いていた曲の楽譜を探しに来たことを伝えると,すぐに出して . . . 本文を読む

第3回定期演奏会

2007-06-04 20:25:47 | ギター
 ついに終わってしまった。一番心配していた、「二つの日本の風景」だが、やっぱりミスしてしまった。この1ヶ月ぐらいはずっと16部音符が頭の中を駆けめぐり,いつでもどこでもタカタカタカタカ....と声に出さずに口ずさんで来たのに.やっと暗譜して演奏できるようになり、譜面立てを置かずに頑張った.そして最後のトリをきめてやろうと思っていたのだが.. リハーサルではまずまずのできだったが、本番では何故かだめ . . . 本文を読む

いやー、疲れた

2007-05-27 01:21:23 | ギター
定期演奏会までちょうどあと1週間と迫った今日、会場周辺の団地でちらしを配った。昨日が雨だったので天気を心配していたが、逆に炎天下になってしまった。午後1時から始まり、総勢10人で一件ずつポストにいれていった。隣家が密集している我が家のような団地を想像していたので、手分けすればすぐに終わると思っていた。しかし、最後の団地は豪邸が立ちならんでいるため、隣の家のポストまで遠く、本当に「走り回って」4時間 . . . 本文を読む

第2回発表会

2007-03-31 22:49:25 | ギター
今回は「いつも何度でも」と「スカボロフェア」を演奏しました.どちらも数人の前で弾いたことのある曲で,この発表会も2回目だし,きっと大丈夫.と思って挑みましたが,やはりあがってしまいました.「スカボロフェア」では弾きながら,早く終わってしまいたい,なんて考えながら弾いてました.だめですね~.直前の演奏ではほぼ完璧に(?)弾けていたのに...  他に演奏された方がおっしゃってました.「上手い下手は関係 . . . 本文を読む

市民文化祭

2007-03-13 23:18:57 | ギター
 2日前の日曜は市民文化祭でした.さくら変奏曲とドレミの歌の2曲でしたが,ドレミは30人にもおよぶ大合奏でした.鍵盤ハーモニカ,リコーダー,グロッケン,ドラムなど数多くの楽器の音に子供の元気な声も乗っかって,とても楽しい演奏でした.  私個人としては,前日の5時起きの出張,そして前夜の宿直がたたって,たくさんミスしてしまいました.やっぱり歳には勝てません.6月の演奏会の時はきちんと体力を蓄えておか . . . 本文を読む

発表会

2007-02-25 18:15:32 | ギター
ギター独奏の発表会にでました。四日市で活動されている方たちが、月に1度行なっている発表会です。今回はカルリのエチュード25番と、昔、Go Go Guitarの増刊号に載っていた「いつも何度でも」でした。7人の演奏者のうち、何故か私がトップバッター(前座?)でした。少人数とはいえ、初めての人の前で弾くのはやはり緊張しました。2、3回同じ小節を弾き直すし、テンポが無茶苦茶早くなるし、で散々でした。でも . . . 本文を読む

津ギターアンサンブル定期演奏会

2007-02-19 21:13:25 | ギター
昨日の日曜日,津ギターアンサンブルの定期演奏会を聴いてきました.1000人近く入る中ホールはほぼ満員でした.さくら変奏曲ではソリストの二人が桃色と緑の和服で登場し,琴爪を使ってアルトギターを弾くとまるで琴そのものの様な音色でした.ワルツのリズムに載ったメロディー,静けさの中でかすかに聞こえてくる繰り返し,そしてエンディングに向けての力強い盛り上がり,とすべて観客を引き込ませる1曲でした.  こ . . . 本文を読む