学会は第1日目が終了。
確か3年前は嵐のコンサートで、ここにいても歌声や歓声が響いて来た。
そして今日はポール。聞こえないかな~
久しぶりに頭を使ったので、ちょっと冷ましてから帰ろう(^-^)v . . . 本文を読む
仕事が遅くなり、危うく食いはぐれるかと思った (^_^;)‥‥ そう、ここでは9時前になると閉まってしまう。
なんとか滑り込むことができたのは、幼なじみに教えてもらったお店のひとつ。刺身に、にぎりに、さんま寿司‥‥
やっぱり熊野の海の幸は美味しいと思ふ。
お酒は飲めなかったが、個室でまったりできたひととき。そして、頑張っている後輩を見て、自分にも活を入れた瞬間でもある。 . . . 本文を読む
私の敬愛する某名誉教授。
タイの大学で教鞭をとるようになって、もう7年になる。
年に1、2回帰国し、その度に私のところに寄ってくださる。時々、お土産を持って。
今朝も、「タイからのタイです」と、相変わらず茶目っ気たっぷり。
でもなー
センセー、これどこで買ったんですか? (^_^;) . . . 本文を読む
昨日は、私の4〇回目の生誕記念日に、全国、いや世界各地からたくさんのお祝いをもらった。こんなのは少し前の学生の頃、手紙で下駄箱が溢れ帰った時以来だ。普通なら返事だけで1週間はかかる量なのに、すごい処理速度で済ませてしまった。まるでインテルが入っているみたいだった。台風のためにJRは止まり、バスや車に乗り継いだ出張だったが、多少の波瀾万丈は私にはつきものだ。昨日は台風一過で、天までも私を祝福してくれ . . . 本文を読む
初めて食べた逸品、いや一品。
「注文してから焼くので2分ほどかかります」ってあるので、いつも躊躇していた。でも日曜のこんな時間だから良いかと。。
大判焼き風に丸く閉じ込めたお好み焼き? モダン焼き?ってとこか。
マヨネーズもつけてくれる。熱くてすぐに食べられないのが難点だけど、マクドよりは健康的かもしれない。
新しい発見。
って、そんな大それたものじゃないな~ . . . 本文を読む
第3回となる「観客のいない発表会」。
実質的には職場の発表会で、楽器もクラシックギターから、サックス、キーボードまでさまざま。そして曲も、イージーリスニングからジブリ、ディズニー、J-POPまで何でもあり。
さらに今回は、飛び入りでジャズボーカルもあり、楽しいひと時でした。
出演&聴衆の皆様、ありがとうございました。 . . . 本文を読む