踏切内の事故のため12分の遅れ。
実は1週間前もシカとの衝突で20分遅れたのだった。
まあ仕方ない。のんびり行こう。 . . . 本文を読む
津駅の地下道がこんなにお洒落にモダンにハイカラに…!?
(まあこれだけ誉めとけばいいだろう)
ついこの間まで、雨漏りの染みがあちこちにあったのに。
変わらないのは通る人がいないことだけだ . . . 本文を読む
そう、毎年この時期になるとNHKのテキストを買いあさる。
時にはフランス語だったり、中国語だったり…
そして決して5月号を買わないのも、言ってみれば風物詩。
気がつけば、床から微動だにしていないこともある。 . . . 本文を読む
鬼ごっこをする間もなく、堀は埋められてしまった。あっという間に…
それにしてもあれは滑走路かな? もしかしたら空港ができるのだろうか…
江戸橋空港?
今日は良い天気。
書を持って、あれ?
書を捨てよ?町へ出よう . . . 本文を読む
1泊2日だけど車で30分の距離。由緒ある温泉旅館に泊まり、普段食べられないような料理に舌鼓を打つ。
至福のひととき。
ただ、せっかく1500年の歴史ある源泉に浸かって美肌になったはずなのに、研修でぼろぼろになるかと思うと悲しい。 . . . 本文を読む
この中に入って鬼ごっこしたら面白いだろうなぁ~、と思いながら、毎日覗いてしまうのは私だけではないはずだ。
今日も雪が舞う中、工事が進んでいた。
それにしても埴輪や兵馬ようのひとつでも出てこないのだろうか… . . . 本文を読む