goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

お給料日まで、2,502円しかないよ。

2018-03-17 20:14:47 | ケチコのお金事情
ヤバーーーーッ


残金が2,502円しかなくなっちゃった
お給料日までは、10日もある


こんなことになった理由は、、、
定期的に通ってる病院が原因
いつもは約3,000円で済むけど、、
今回は血液検査の月だった
病院は、ケチコのお財布事情なんて気にしないもんね。


なので、約3,000が約6,000と倍近くかかり、、、
必要書類を取り寄せたりしたこともあり、予定外の出費でお金が無くなってしまった。


あと、10日。
お米はある!卵もある!ガソリンはカード払い!
後は、冷凍庫にあるものと乾物で何とかギリギリかな


それにしても、笑っちゃうくらいお金ない
逆立ちしてもないものはない


・玉子丼
・ヤミツキ胡瓜
・大根とワカメの味噌汁

・天津飯
・大根のモチモチ焼き

・焼魚
・大根と卵のコッテリ煮

・きつねうどん
・焼おにぎり

・高野豆腐でマーボー

・豚こまで生姜焼き丼
・ワカメの味噌汁

・カボチャの天ぷら
・切り干し大根煮

・冷凍豆腐でなんちゃってから揚げ
・カボチャ煮


あっ
買い物しなくても何とかなりそうだね(笑)


何でも冷凍しておくとお金ない時に助かるわ~
冷蔵庫の整理にもなるから一石二鳥


2月分お給料と生活費

2018-03-03 12:43:56 | ケチコのお金事情
はい!
お給料いただきましたー


133,000(端数切り捨て)


あ~~~~~~~~っ。
何とも心もとない金額です。


家賃57,310
水道・光熱費7,351
通信費9,583
保険・車ローン22,430

ここまでで96,674


残金33,326


生活費として引き出すお金は、
食費・日用品10,000
病院3,000


3月は、13,000円だけで生活


20,326円はそのまま通帳に入れておきます。
カード払いしてる高速とガソリン代に消えます。
あと少しで頻繁に実家に行かなくても良くなるので、それまでは、、、


バイト代も通帳にあるので、何とか支払いできるかな?


乗りきるしかない!
頑張るしかない!





生活費のやりくりと小銭貯金の新ルール

2018-01-02 08:39:07 | ケチコのお金事情
目覚めたら『胃もたれ』
朝からお餅、お節、、、
食いたくねーーーっ


ってことで、何も食べず胃を休める事にします


年末から考えていたのは、、、
少ない生活費からどうやってお金を貯めるか


毎月の生活費は、固定で24,000円
食費&日用品=10,000円
病院&ガソリン&灯油&その他=14,000円


食費&日用品は、、
3日で1,000円をお財布に入れる
3日間1,000円を使わなかった場合は、次の3日にプラスして使う事ができる


病院その他は、、
灯油は、月1,000円を買い1ヶ月持たせる
病院&ガソリンは、これは仕方ない


小銭は別にプールし、月末に集計したら、

箱に入れる(お財布が入っていた箱を再利用)
既に入ってる小銭は、お正月予算の残金です



お札はこの缶へ
この缶は気に入って5年以上使ってます


ケチコは貯金箱は買いません
どんなに可愛い貯金箱を買っても、、、
どんなに珍しい貯金箱を買っても、、、
貯金箱だと絶対に挫折するんです
たぶん見えないのでモチベーションが保てないんだと、、、


そこで辿り着いたのが、、、
目で見える箱
数えられる缶
この方がモチベーションが保てることに気づいてからは、貯金箱は使わず箱や可愛い缶を再利用して貯めてます


それにしても、見事に貧乏ネタしか書けない
でも貧乏生活に挫けることなく、1年間お金を大切に過ごしていこう




12月分のお給料

2017-12-31 11:24:17 | ケチコのお金事情

12月分お給料貰った~
薄給だけど、有り難いです


銀行振込額136,000円(端数切り捨て)
家賃、光熱費、通信費、車両費、共済保険で96,000円
節約いや倹約しても毎月この位は黙ってかかってしまうのがイタイ
収入に見合わない賃貸に住んでる報いだよなぁ。


お金を貯めて引っ越さないと


そんな身分不相応な貧乏ケチコの振り分け↓


先取り貯金=6,000円

家賃57,310円
光熱費=6,849円
(電気、ガス、水道)

通信費=9,548円
(固定電話、携帯、Wi-Fi)

車両費=19,430円
(任意保険、車ローン(残12回))

保険=3,000円

楽天リボ=6,000円(残3回)


そして、いつものように1ヶ月の生活費は24,000円


食費と日用品=10,000円
ガソリンと病院、その他=14,000円


「たった24,000円」と思うか「24,000円もある」と思うかは人それぞれ
ケチコは、後者
24,000円で次のお給料日まで頑張るぞ~



12月ガス使用量1m3

2017-12-18 08:01:55 | ケチコのお金事情
室温9度の部屋は息も白くサミー
ファンヒーター出すか迷ったけど、目標としてるご用納めまであと少し
温かい飲み物でしのぎ、ヒーター出さず着替え完了
貧乏魂だね(笑)


ガスの検針来てました
節約頑張って使用量は1m3
金額は、2608円


今年は1m3と2m3の交互の請求金額だったな~(笑)


もぉ、徹底してガスは使わない
洗いものは全て水

油汚れが酷いときは、カップ1杯だけレンチンでお湯を沸かして使う徹底ぶり



大変な思いをして稼いだお金
ガス屋にボッタクラレて高い支払いはしたくない


何だったら解約したいぐらいだけどね。
流石にそれはできないから、、
ケチコにできるのは極力ガスは使わないこと。
煮物するときはレンジで野菜の下茹でしてから煮込んだりしてます


涙ぐましい努力の金額


来月も1m3目指してドケチ生活するのみ
貧乏はね。
お金がないからドケチなんだよ(笑)


ドケチサイコー