今日はでろでろ16巻の発売日です。
最終巻です。
しんみりとします。
しかし、16巻の番外でろでろ漫画は耳雄はしんみりしないという意思表示。
私はヤングマガジンで直接読んだでろでろの感想をブログに書いたりしていましたが、
しんみりとした気持ちになっておりますが、
16巻はラストあたりのページの耳雄に元気つけさせられる感じです!
15巻の詳しい感想がまだですが、
しばらくしましたら
16巻の詳しい感想も書く予定でおります。
ミスミソウの3巻の詳しすぎまくる感想も書く予定なのです。
今日、地元の有隣堂のコミックの階で、今日発売されたばかりの
でろでろ16巻買いました。
外に出る前に中身をすぐに少し読みました。ブックカバーつけてもらっています。
最初の設定の耳雄と留渦にびっくりしました。
買ったほうがいいのです。
押切先生のファンならば買ったほうがいいです。
あるおまけが懸賞方式なのです。
私は申し込みします。
この前8月1日に新宿紀伊国屋での押切先生サイン会整理券は無事に買えたので、でろでろ16巻サイン会に行きます。
整理券を買いに行く日に見た夢が怖かった。
どんな夢を見たかと言いますと、
夢の中で「10時38分」に新宿紀伊国屋サイン会整理券売り場についたら「もうすでに100名超えました。」という怖い夢を見たのです。
なのでその夢でさめたまま朝4時に目が覚めたのでそのままおきていて
始発のバスに乗り、早いうちに新宿に行きました。お店の入り口前に着いたのは8時28分でした。もう人が並んでいましたが、100人の内に入れてよかったと心の中で並んでるとき思っていました。
でろでろ16巻をうちに帰りついたらじっくり読みます。
↓デートメーカーというものをやってみました。押切先生の漫画の好きな登場人物のデートメーカーです。でろでろ16巻の内容的に岬ちゃんと耳雄です。
おどろ屋のデートメーカー、すごい偶然過ぎる。↓
墓雄と政志は「おどろ屋怪異打倒団」でいつも二人で行動してるのでやってみました。
墓雄の部屋はおどろ屋の探偵事務所ってことになるので仕事場でカードゲームなわけか。政志はおどろ屋のリーダーで、墓雄はその助手です。
