ハス姉妹は楽し!

ハスキー姉妹BiBi&シェリと、オスカーパパとその子供たち&
カーターパパとその子供達の所帯な我が家のブログです。

御殿場中央愛犬クラブ展@ドッグラン足柄COCO

2011-08-28 23:55:55 | Dog Show 2011
8月28日(日) 御殿場中央愛犬クラブ展が、御殿場ドッグラン足柄COCOで開催されました。
ハスキーのブリード審査は午前9時半頃からスタートです。

ホテルの部屋からの眺めです  富士山が目の前だったんですね~。



今日は少し雲がかかってるけど、晴れてたら、綺麗でしょうね。



中庭はこんな感じ。 昨晩のイタリアンレストランは、一番右の建物です



そして、会場に着くと、芝生がキラキラしてました



ライオンさんも見学に来てました



本日のお立ち台のお花はひまわり  いいですね~。 ここで写真が撮れるといいな~。



シェっちゃんにおはようです



テーブルの上で出番待ち。







シェリは、9月の9日で5歳になります





今年いっぱいかな、ショーで走るのはね。



もっと走りたい?



ん~っとぉ~



ちょっと会話が難しかったかもです  まっ気にしない気にしない。

さてさて、ハスキーブリード審査が始まりました。
男の子2頭、女の子3頭です



まずはナイト君から













次はチャンピオンのタイガー君













本日の審査員は、 岩本 友征先生。



BOBは







タイガー君でした



次は女の子 チャンピオンのみの出陳です。  スミレちゃん、ルピアちゃん、シェリです











まずはラウンド。











スミレちゃんから個体審査です

















次はルピアちゃん













宮家さん、ルピアちゃんをのせようとしています。





元気に走りはじめました。









楽しげですよ~。





そしてシェっちゃん



先生の指が埋まってます。























さて、BOBは























もう一度ラウンドです









BOBはスミレちゃんに決まりました。 おめでとうございます。



シェっちゃん、残念~   ルピアちゃんも、お疲れ様でした
暑い中、皆元気に走ってました~  綺麗だったよ

瓜生先生の初ジャッジということで、記念にパチリさせていただいちゃいました









先日1才になったばかりのキティーちゃん。



来年はショーリングでお目にかかれるかな~。



そして、昨日2才になったばかりのアインちゃん



お誕生日おめでとう~~



すっかりお姉さんっぽくなって見えてるけど、



まだまだ甘ったれさんのやんちゃさんです



アインちゃん、大の仲良しのシンチャが居なくて、犬舎ではちょっと淋しいかもしれないけど、またすぐに戻ってくるからね。

そしたら、また遊んであげてね

アインちゃんにとって、素敵な1年でありますように~




ブリード審査も終わったので、シー君も遊ばせちゃおう~っと。

Serapisさんに甘ったれるシー君



くっつけるだけくっついてくって感じです。





この満足げなお顔



ほんでもって、シェっちゃんもこのお耳



モテモテなSerapisさんでした~



お次にご挨拶に行ったのが、ちひろさんとこ。



何か持ってるでしょぉぉぉ~ すりすり攻撃です





おいおいぃぃ~



この箱の中に入ってるの、知ってるもんね。



と、大騒ぎしてたのを、何とか引き戻されました。   
ちひろさん、お邪魔しましたです  ありがとうございました~


リーナママちゃんからもらったお水。   まずシェリポンが飲むでしょ。



はぁ~ おいち



シー君に文句あるらしいです



うううううぅぅぅう  あたしがまだ飲むのよ。



へへ、わかってますよ  と ごまかすシー君



ちい姉ちゃんが終わったのがわかったのか、シー君が飲み始めました。  どんな言葉でしゃべってるんだかね。



リーナ家のKittyちゃんも揃ったので、なんとな~くここでバラバラと休憩です







わさわさ わさわさ。





おっ だんだん絵になってきた。







シェリがイチ抜けた~っと



はいはい 仕切り直しで~す。





リーナちゃんにちょっかいを出すシー君を、シェっちゃんが何故だか横で怒ってます



怒ってる 怒ってる



なんでだよぉ~



リーナちゃん、ちょっと嫌がってるのに、シー君はおかまいなしです。。。 というか、気づいてません。。。



ほれほれ、集合写真撮ろうよね



ちょっと待ってね~。  姉弟後ろ向いちゃってます。



ほれほれ、前向こうかね、シー君。





途中から原田さんが、皆の注目を集めてくださったので、何とかこの構図でいけそうです





決まりました~  原田さん、ご協力ありがとうございました~




そして、最後のお遊びは、シー君とKittyちゃん



一番年齢も近いしね。



やっぱり女の子の方が強いのかしらん。



って言っても、シー君は1才7ヵ月です。



おじいちゃんのカーター君と一緒で、とっても優しい子です




おまけ  Serapisさんからおいしーーーーマンゴーの差し入れっ

甘くてジューシー~  種のある真ん中、私がいっただっきま~す。



トロピカルな味だぁ~  しあわせ




ということで、オーストラリアから戻ってきて最初のドッグショーは終了しました。

シェっちゃんはまたBOBが取れなくて残念だったけど、今日も真面目にやってました

また会いに行くからね。   元気にしてるんだよ


おっと、大切な写真載せるの忘れちゃった  リーナママちゃんに撮ってもらったシー君&ママです



リーナママちゃん、素敵な写真をありがとう~



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑そうですね (スミレ)
2011-08-30 21:49:37
中々ショー会場に行けない私にとってスミレが元気でやってる姿を見せて貰えて本当にありがとうございます
皆、ハアハア走ってるねスミレは暑さに強いのかもですね
シェリちゃんもルピアちゃんもお嬢様育ちだもんね

シェリちゃんはコート有りすぎ暑~い
お世話になりましたー☆ (serapis)
2011-08-31 11:12:51
今回はご一緒させてもらえてとっても楽しかったです
本当にありがとうございました!

シェリぽんもシー君も甘え上手ですね

またお会いできるの楽しみです
久しぶりのショー会場 (リーナまま)
2011-08-31 13:16:45

2ヶ月半ぶりの日本のショー会場‥とてもきれいな芝でしたが‥暑かった

冷えたマンゴー美味しかったね
前日のイタリアンも美味しかったし〜グルメの旅???になっています
スミレさん♪ (BiBimama)
2011-08-31 23:25:52
そうですよね~。 やっぱりショーの様子は見たいですもんね

私が行っっているショーはこうしてUPしていけると思います。

スミレちゃんは暑さにも強いです。
シェリはプールに飛び込みたい位だったんじゃないかな

今フルコートってちょっとかわいそうですよね
serapisさん♪ (BiBimama)
2011-08-31 23:28:11
こちらこそ、シェっちゃんやシー君を構ってもらって、ありがとうございました

美味しいマンゴーまでいただいちゃったし、メロンまで ご馳走様でした。

またお会いしましょう
リーナママちゃん♪ (BiBimama)
2011-08-31 23:30:33
綺麗な会場だったよね~
芝生はやっぱりいいっ

ほんと、美味しいもん食べて、ワイワイとビデオみたり、楽しかったです。

ブリスベン以来、ファーストクラス症候群に陥ってる私達だよね。。。

コメントを投稿