Je pense donc je suis

金沢 小立野寺院群その5 (5月21日撮影)

宝円寺の続きです。

 

宝円寺の境内がどうなっているかよくわからなかったので、本堂の

ところまで戻ってきたら、重要物の写真が載った地図があったので、

それを頭に入れて移動してから最初に撮った写真がこれ。

 

説明札も撮ったけど読めるかなぁ。

前田利家が慶長4年(1599)2月徳川家康の暴走を止める為、

伏見城に乗り込む直前に死を覚悟し自画像を描かせた上、

髪を切り遺品としたものを納めたのが御影堂と御髪堂みたいだね。

 

地図を見て、次に行ったのがここ。

俵屋宗達の墓碑。

 

俵屋宗達は豪商かなぁと思っていたけど、江戸時代初期の

絵師なんだね。

この絵を描いたと言われると、宗達の名前が頭の中の

どこかの引出しからでてきそうな感じもするなぁ(笑)

俵屋宗達/10分でわかるアート - Sfumart

 

 

一枚上の写真に柵が映っているでしょ。

柵のところから見晴らしがいいんだよね~

 

こんな感じで柵にそって歩道があるんだよね。

歩道の右側が墓地だよ。

つまり、墓地の奥まで行くと、ここに出るんだよね。

 

手前の黄色のイメージがよかったのでズームで撮ってみたよ。

前田家の墓地の上にも、こんな柱が立っているみたいだけど、ここが

どうかはわからないなぁ。重要物の地図の写真を撮らなかったので。

なんでも写真に撮っておかないとダメだね~(笑)

(つづく)

(5月21日撮影)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「金沢_2022」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事