goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

趣味に没頭するブログ

磐梯山登山

2016-09-11 07:18:22 | 旅行
昨日、磐梯山に登ってきた。
翁島登山口から登る
登山道にキノコが生えてた。
猪苗代湖が一望できる。
駐車場が小さい。
天狗岩?
磐梯山山頂に到着。
山頂の祠。なんか小さい虫が大量に群がってた。
山頂より桧原湖を望む。
弘法清水。この水を飲むために来た。
とりあえず500mlイッキ飲み。
弘法清水の水を沸かしてカップラーメンを食べる。
猪苗代スキー場に下山。
ここから一般道を歩いて翁島まで戻った。一般道を歩くのは辛かった。

帰りに温泉に入る。湯郷 布森山で入浴し登山の汗を流す。
夕食にラーメンショップ猪苗代店にてネギ味噌チャーシューメン中盛とギョーザ。旨いんだなこれが。
一般道を歩いたのを含めて、かなりの距離を歩いた登山だった。
キツかったが充実感があった。

足がダルい。筋肉ついたかな?
帰りにラーメンを食べてしまったのでダイエット効果はイマイチだったかも。
食欲には逆らえない。

出かけると何だかんだで金がかかる。
しかし、出かけることで日頃のストレスを解消している。だから止められない。止めるわけにはいかない。
冬になったらどうしよう?
冬山登山のスキルも道具も無いので、登山は無理だ。
スキーでもしていよう。
リフト代ェ…

会津駒ヶ岳

2016-08-13 18:01:41 | 旅行
登山2日目、会津駒ヶ岳に登ってきた。
滝沢登山口から登る。
結構坂がキツい。
会津駒ヶ岳の水場。凄く冷たくて美味しい。
ちょっとガスって来たけど、景色は良かった。
駒の小屋
400円したけど、コーラを買って飲む。美味い!
山頂までもう一息。一気に登る。
会津駒ヶ岳山頂。完全にガスってしまった。
下山時に景色がキレイに見えた。
ちょこちょこ花が咲いていた。花の名前はわからん。
下山後は「檜枝岐温泉 駒の湯」で汗を流し、無事帰宅。遠かったなー

2日連続で登山して、疲れたけど気持ち良かった。
充実した盆休みを過ごせた。
休みは残り3日間あるが、さて何をして過ごそうか?

とりあえず今夜は自宅でバーベキューなので肉をガッツリ食べよう。

キャンプ場

2016-08-12 15:51:41 | 旅行
今夜のキャンプ地、七入オートキャンプ場に着いた。
料金は一人500円+テント一張り500円。
計1000円也
時期が時期だけに結構混んでいる。
家族連れ、友人連れがいっぱい。
一人で来てるの俺だけじゃねーか?
明日に備えて早めに寝よう。
明日は会津駒ヶ岳に登る予定。


裁ちそば

2016-08-12 14:34:27 | 旅行
檜枝岐名物「裁ちそば」を専門店で食べようと思ったら混んでて入れなかったでござる。
と、言うわけで「森の温泉館 アルザ尾瀬の郷」の食堂で裁ちそば大盛りを食べる。
なんだろう、専門店じゃなくても十分美味しい。
山歩きの後のお蕎麦は最高ですな。