<Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス 2011年12月21日第141回>
「Yahoo!きっず」の流行語部門で
「ゆるしてニャン」が男子1位、
女子3位に輝いたという報告からはじまりました。
「流行は、ランキングに入ってから本当に流行りはじめる」
という桃子姫の名言が出ましたね。
2011年は序章に過ぎず、2012年、
きっと何かが動くような気がします。
今回は「ももちはアイドル」をお送りしました。
桃子姫がアイドルとして進化するためのアイデアを
皆様から送っていただいておりますが・・・
さっそくすヴぁらCアイデア、フレーズがたくさん届き、
桃子姫も感激しておりました。
きちんとメモして、どのフレーズも
いつでも使えるようにしておいていただきたいものです。
まだまだ桃子姫への援護をお待ちしています!
といった所で、感想聞く?聞かない?
OPトークは『Yahoo!きっず』でのランキングの話。
ああ、やっぱり…コレきましたね。
出来ればこの話題は外して欲しかったですが、流れとしてはやっぱり話すんだと。
本家の流行語を逃した訳ですから仕方ありませんが、あの票数を見ると間違いなく組織票でしょう。
ウチの子供たちは学校でみんな全然使っていないよっていうからね。
去年かな?イナズマイレブンのキャラ投票でもあったし(あの時は2ch)、事の発端はマネージャーさんが呟いたからで、出来れば結果が出た後にこういうのがあって何位でしたって出た方がホントの順位が判って良かったんだけどな。ホントこのマネさんは余計な所でしか頑張んないんだから…。
実際に姫がこの順位と票数を見て、『本当』に嬉しいかどうかは解りませんけれどね。
流れに流される流行語よりは、いつも使っていて『許してニャン=ももち』の図式の方が良いと思います。
あと、芦田愛菜ちゃんの話はスルーで。
さ、気を取り直して本編に。
今回は『ももちはア・イ・ド・ル』でした。え?クリスマスは?
実際どうだか解りませんが、今日収録だったみたいなんで…、おや?何か意図して今日の収録か?
アイドルネタ欲しがっていますからね、最近。
今日のネタは
・バラエティ番組などで、すごくスベってしまった空気になってしまった時。
ももちがあまりにも面白すぎて、逆に、ももちベーション下がっちゃいました?
・他のアイドルグループに移籍するお話が来たらどうしますか?
お断りします。草野球チームに、イチローが加入した、みたいになっちゃうので
・こゆビームを撃ったけど、反応してくれない時に一言。
こゆビーーム!…?この技が効かないのは、既にももちにメロメロになっているってコトですよ!
・どうしてそんなに噛むんですか?って聞かれた時。
私は噛み様だからです
面倒なので普通のアイドルは割愛。
て言うか、今日の普通のアイドル、女王様じゃないなぁ。あの声聴きたいのに、なんかいつもより演技がかっている人がやっている…、しかも若干ノリノリ気味…。
いきなりな収録なので女王様不在だったのか、もしくはディレクター交代か?
そっちの方が気になって集中出来なかった。ホントはその時に事務所に他の人がいたからなんだけど。
なるほど、みんな良く考えますねぇ。
前回、やきももちってあったのを試しにやったらイラドルって言われたって言ってましたが、イラドルで行くなら今回の様なネタでもいいのかも?でも、長く使うならもっと練った方が良いみたいですね。
噛み様なんて以前のファミレス話を思い出して姫がエピソード出せるから良かったかも。でも、見えないネタは使いずらそうですね。うん、参考にしよう。
あと、イチローのサインは未だ受付中とか。すっかり忘れていました。
と、メンバー交換の話。めちゃイケで言っていた佐紀ちゃんの『Berryz工房はBerryz工房』って言うのは、ファンのみならずメンバーの心にも沁みているんだなって思いました。ソコダイジナトコ!!ですね。ベリがずっと7人で頑張っているからこそって言うのもあると思うし、先日のよみうりイベでのつんく♂PのドッキリVTRでのメンバーの反応を見ると佐紀ちゃんの存在がいかに大事かって言うのが解りますね。さすがは『Berryz工房の不動のキャプテン』ですね!!
それと、最後の一言でありましたけれど、この姫の一言の
『あなただけのアイドルになりたい』はダメですよね?
だってアイドルじゃ距離ありすぎじゃん。今日だけは『恋人』だったりしなきゃね。
まだまだ姫もオトコゴコロをわかっちゃいないねぇ。
さ、次回はいよいよ『今年のぷりプリを振り返る』でしょうね。
ボクも送ってみましたが、大分前だし、普通な感じがするので多分スルーされるでしょうね。
さて、そんな次回の発表を待ちつつ、一週間を楽しく過ごしましょう!!
「Yahoo!きっず」の流行語部門で
「ゆるしてニャン」が男子1位、
女子3位に輝いたという報告からはじまりました。
「流行は、ランキングに入ってから本当に流行りはじめる」
という桃子姫の名言が出ましたね。
2011年は序章に過ぎず、2012年、
きっと何かが動くような気がします。
今回は「ももちはアイドル」をお送りしました。
桃子姫がアイドルとして進化するためのアイデアを
皆様から送っていただいておりますが・・・
さっそくすヴぁらCアイデア、フレーズがたくさん届き、
桃子姫も感激しておりました。
きちんとメモして、どのフレーズも
いつでも使えるようにしておいていただきたいものです。
まだまだ桃子姫への援護をお待ちしています!
といった所で、感想聞く?聞かない?
OPトークは『Yahoo!きっず』でのランキングの話。
ああ、やっぱり…コレきましたね。
出来ればこの話題は外して欲しかったですが、流れとしてはやっぱり話すんだと。
本家の流行語を逃した訳ですから仕方ありませんが、あの票数を見ると間違いなく組織票でしょう。
ウチの子供たちは学校でみんな全然使っていないよっていうからね。
去年かな?イナズマイレブンのキャラ投票でもあったし(あの時は2ch)、事の発端はマネージャーさんが呟いたからで、出来れば結果が出た後にこういうのがあって何位でしたって出た方がホントの順位が判って良かったんだけどな。ホントこのマネさんは余計な所でしか頑張んないんだから…。
実際に姫がこの順位と票数を見て、『本当』に嬉しいかどうかは解りませんけれどね。
流れに流される流行語よりは、いつも使っていて『許してニャン=ももち』の図式の方が良いと思います。
あと、芦田愛菜ちゃんの話はスルーで。
さ、気を取り直して本編に。
今回は『ももちはア・イ・ド・ル』でした。え?クリスマスは?
実際どうだか解りませんが、今日収録だったみたいなんで…、おや?何か意図して今日の収録か?
アイドルネタ欲しがっていますからね、最近。
今日のネタは
・バラエティ番組などで、すごくスベってしまった空気になってしまった時。
ももちがあまりにも面白すぎて、逆に、ももちベーション下がっちゃいました?
・他のアイドルグループに移籍するお話が来たらどうしますか?
お断りします。草野球チームに、イチローが加入した、みたいになっちゃうので
・こゆビームを撃ったけど、反応してくれない時に一言。
こゆビーーム!…?この技が効かないのは、既にももちにメロメロになっているってコトですよ!
・どうしてそんなに噛むんですか?って聞かれた時。
私は噛み様だからです
面倒なので普通のアイドルは割愛。
て言うか、今日の普通のアイドル、女王様じゃないなぁ。あの声聴きたいのに、なんかいつもより演技がかっている人がやっている…、しかも若干ノリノリ気味…。
いきなりな収録なので女王様不在だったのか、もしくはディレクター交代か?
そっちの方が気になって集中出来なかった。ホントはその時に事務所に他の人がいたからなんだけど。
なるほど、みんな良く考えますねぇ。
前回、やきももちってあったのを試しにやったらイラドルって言われたって言ってましたが、イラドルで行くなら今回の様なネタでもいいのかも?でも、長く使うならもっと練った方が良いみたいですね。
噛み様なんて以前のファミレス話を思い出して姫がエピソード出せるから良かったかも。でも、見えないネタは使いずらそうですね。うん、参考にしよう。
あと、イチローのサインは未だ受付中とか。すっかり忘れていました。
と、メンバー交換の話。めちゃイケで言っていた佐紀ちゃんの『Berryz工房はBerryz工房』って言うのは、ファンのみならずメンバーの心にも沁みているんだなって思いました。ソコダイジナトコ!!ですね。ベリがずっと7人で頑張っているからこそって言うのもあると思うし、先日のよみうりイベでのつんく♂PのドッキリVTRでのメンバーの反応を見ると佐紀ちゃんの存在がいかに大事かって言うのが解りますね。さすがは『Berryz工房の不動のキャプテン』ですね!!
それと、最後の一言でありましたけれど、この姫の一言の
『あなただけのアイドルになりたい』はダメですよね?
だってアイドルじゃ距離ありすぎじゃん。今日だけは『恋人』だったりしなきゃね。
まだまだ姫もオトコゴコロをわかっちゃいないねぇ。
さ、次回はいよいよ『今年のぷりプリを振り返る』でしょうね。
ボクも送ってみましたが、大分前だし、普通な感じがするので多分スルーされるでしょうね。
さて、そんな次回の発表を待ちつつ、一週間を楽しく過ごしましょう!!