goo blog サービス終了のお知らせ 

BERの独り言

暇人のカメラ行動記

寒暖差に注意

2024-04-17 15:52:24 | 日記
ここ2~3日の寒暖差には体がついて行くのが大変ですね。
野菜の種蒔きをしたり、エンドウを植えたりと、なにかと
忙しい毎日です。草だけはすくすくと伸びて毎日が草と格闘して
います。
先日安曇野へ行ったときの思いでのスナップ

我が畑のタラの芽が食べ頃で明日あたり天ぷらで一杯、サイコー


木瓜の花も満開です



チュウリップもマブシイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ、ジャガイモの植え付け 今日桜の開花宣言

2024-04-08 16:41:47 | 日記
今日は朝から気温がどんどん上がり、最高気温が24.4度まで上がりました。
1週間遅れていたネギ、ジャガイモの植え付けを1枚脱ぎ、2枚脱ぎ
お昼近くには長袖シャツ1枚で作業しました。
ネギは松本1本ネギ150本、下仁田ネギ50本、時なしネギ150本

ジャガイモは男爵3キロ、北あかり2キロ、メークイン1キロと多種に挑戦
今年は専用肥料を使ってみました。


里芋の植え付け この床に35コ撒きました。この上にマルチを掛けて芽出しを
まちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の梅も開花宣言

2024-03-30 17:58:32 | 日記
今年は桜も、梅も1週間くらい開花が遅れていてやっと
開花の便りがチラホラ聞こえてきました。
我が家の梅もやっと開花し出しました。
20日に石灰硫黄合剤の100倍液を消毒し、1昨日はスミチオン乳液の
1000倍液を消毒しました

タマネギも順調

大輪トキソウも1週間遅れで植え替えしました。
球根

ベンレート1000倍液で球根の消毒

植え付け 水苔単用


クリスマスローズも満開です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついていけない最近の陽気

2024-03-08 17:02:43 | 日記
最近の陽気は冬に逆戻りしたのか寒い日が続いています
我が家は毎日コタツの番が続いて体調がよくないです。
選定で切ってきて差しておいた梅の木の花が咲きだして
春が近づいて来たのかなという感じです。

家の中で咲く花たち
カランコエ

メラコ(赤)

メラコ(白)

庭で咲きだした福寿草(八重)

参考) 今年はミカンが高騰していたので、通販で訳ありミカンを
    買ってみました、なかなか美味しく戴きました、ところが
    皮が大量に出て捨てるには勿体ないと色々調べたら
    ミカンの皮にはリン酸、カリ、カルシュウムが含まれていて
    栄養豊富だそうです。但し乾燥させて使用とのこと、早速
    ミキサーにかけて乾燥中、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大雪

2024-02-07 16:34:16 | 日記
昨日朝起きたら大雪にびっくり気象台発表は31センチだが 我が北部は35センチは有ったのでは!! 取り敢えずは通学路の確保をして、子ども達に「おじさんありがとう」 の声に励まされて頑張りました
庭木に乗った雪を見て下さい、重そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする