goo blog サービス終了のお知らせ 

BERの独り言

暇人のカメラ行動記

エアコンが夏バテ???

2025-07-28 17:15:02 | 日記
6月末から気温が真夏日、猛暑日連続
6/29~7/19日まで 21日間 真夏日
7/21~7/28日まで  9日間 猛暑日
毎日エアコンを入れて、エアコン連続運転新記録
を達成しました。機械も私と同じで老体に鞭打って
20年も動いてくれボチボチ入れ替えようかと考えて
いたらこの暑さまだまだ頑張って貰わないと(笑い)
26日夕方雷雨が菜園にあり野菜は大喜び篭一杯になりました

庭木の赤松も夏仕様に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のものが届きました

2025-07-15 16:09:55 | 日記
わがパソコン、Windows10が11月でメンテが終了ということで
Windows11に交換しました。ブログにも制約があり中々溶け込めず
やっと投稿にたどり着きました。と思ったらGOOブログが10/1で
中止とのことで、はてなブログに変えることにしました。

旬の◯◯◯のうまっかぺが届きました。今年は陽気のせいで少し
おくれたそうです。しかし味はっばちりでうまっかぺ!!

庭のスカシユリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前のタマネギの収穫急ピッチ

2025-06-06 16:25:42 | 日記
ここ2~3日快晴の日が続き我が菜園のタマネギも収穫適期を
迎えてきました。年寄りで200コの収穫は大変と応援を頼み
昨日暑い中朝から挑戦しました。
収穫の適期


物置に日影干し

シャクヤク 赤

シャクヤク 白


 
旬のネマガリタケ  ビールが飲みたい!!

 
庭のシランの中に白シラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜菜園成育棚の作成

2025-05-24 15:47:58 | 日記
五月に30度越えとわ、今年も猛暑になるのか体力が心配の
の所です。野菜たちは暑さに耐えてスクスクと成長
していますので、それなりに飼い主として手伝ってやらないと
答えてくれません。霜よけの行燈を外して棚を作りました。
ナスの行燈を外し棚作り


キュウリの棚作り

トマトの雨よけハウス 今年も全部2本仕立てにしました。

やっと芽が出だした里芋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の適果をやる

2025-05-10 17:02:46 | 日記
朝晩の気温差が22度もある日があったりして、体調
管理には苦労しています。ジャガイモの芽欠きも
今年は2芽にして見ました。追肥もやり順調に生育しています。
梅も受粉も順調で実が充分付いているので摘果作業をしました。











青しだれ

紅しだれ

ぴんくのボタン

山野草 コイワチドリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする