BERの独り言

暇人のカメラ行動記

久しぶりのワラビ採り

2021-05-21 10:32:39 | 日記
愚図ついているこの頃の天気模様ですが旬のワラビが
丁度いいのではと、朝早くおにぎりを持ってでかけました。
(ちなみに、おにぎりの具は山ウドとセリの味噌漬け)

成果はごらんの通り(山で食べたオニギリは美味しかった!!)

今が見頃の青しだれ紅葉

並んでいる紅しだれ紅葉

黄色のボタンも綺麗です

山野草のコイワチドリも満開です

庭のあっちこっちに咲いているジャアマンアイリス




コロナもワクチンで退散間近!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の変異ソバ

2021-05-13 17:03:29 | 日記
コロナが終わりのない猛威を振るっていて外出もままならない
きょうこのごろです。
行けるのは大気がキレイな山奥ですね
余りにも天気がいいので山菜採りに行ってきました
タラの芽、コシアブラ、ウド、ノビロ、ワラビ、と歩けば
、結構あるものですね、夜は山菜ずくしで我が家の伝統食べ物
ノビロソバを作りましたので見て下さい。
まず、ノビロを5ミリに細かく切る

次に、塩を少々入れて青汁をだす、水洗いして塩を切る

スリバチに味噌をいれ、水を加えながら味を調える、そこへ塩出しした
ノビロをいれる。

今日は買ったソバでしたが(次回は手打ちソバで食べたいなー)先程のタレに
付けてスルルーはサイコー

つまみは山菜天ぷらで、これまたサイコー^


コロナも山奥へ行ってくれ!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜菜園に山野草庭園です

2021-05-02 17:12:19 | 日記
いよいよゴールデンウィークに入り天気も雨が降ったりやんだりと
菜園仕事には好機とばかりに野菜苗を買って植え付けをしました。
ナス植え付け霜よけをしました

順調に育つニンニク

これまた順調なタマネギ

山野草
大輪トキソウ(ピンク)

大輪トキソウ(アカ)

日本桜草


ミヤコワスレ

庭で咲き出したボタン


コロナはいつ帰るのだ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする