goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぴ付゛録゛

ゴルフ・テレビ・電子物・お笑い好きの「ぐうたら日記」です。(^^ゞ

熱闘甲子園

2006年08月18日 | テレビ
 今年の甲子園は、かなり面白いなぁ。なんか、熱戦に次ぐ熱戦で下手なプロ野球よりよっぽどいいですね。(^^ゞ
駒大苫小牧の3連覇も期待ですが、オイラは今年は早稲田実業が良く見えます。あとは、やっぱ地元近くの智弁和歌山かなぁ。みんなガンバレ☆

夏の甲子園開幕

2006年08月06日 | テレビ
 朝から入院中の「お義父さん」のお見舞いに行って来ました。風邪っ気の次女は寝かせて置いて、3人で行って来ました。白内障と糖尿病の関係なんですが、痛さとかはないので、ちょこっと話しをして、買い物して帰って来ました。

選手宣誓、今年も落ち着いてましたね。(^^)v 抽選で代表を選ぶのは、今回からなのかな? さっそく熱闘甲子園になって、わが両親の故郷でもある高知商業が逆転勝ちかぁ..。まぁ、それよりも今大会の目玉が一回戦で当たってしまうのかぁ。(^^;) 実質の決勝戦って話しもあるけど、どうにか見たいけど、ゴルフもあるしなぁ。そして、夕方からは会社に出勤(宿直)なのだぁ。(-.-;)

そして、今年も「暑い広島」が来ましたね。8・6、幸せな日本でありますように☆

撮ったのかよ=エーアイアイ

2006年08月04日 | テレビ
 大阪では、人気番組の「探偵ナイトスクープ」。今回依頼の「携帯電話のシャッター音」が、「撮ったのかよ」と聞こえてしまう父親、「エーアイアイ」と聞こえる子供達。はたまた7:3で聞こえる母親。いやぁ、、オイラもわくわくして観てたんですが、オイラには、最初から最後まで「エーアイアイ」と聞こえました。(^^; 途中の幼稚園児や街中の人に聞いてもらっても色々な聞こえ方があって。最終的には、先入観と機械音での母音、子音の聞こえ方らしいけど、いやぁ、楽しかったです。録画してるんで、家族にも聞いてみよっとぉ。

え゛~~...(・・;)

2006年08月03日 | テレビ
 昨晩は、会社関係の飲み会で超ローカルな南海本線「湊駅」近くのお店で飲み会でした。(^^;) でも、船盛やお寿司、一品物は、どれも新鮮で美味しかったそうです。いやぁ..オイラ刺身が苦手なんですよぉ。(; ;) いつも飲み会の席では「もったいないなぁ..こんなに美味しいのに!」って、言われてます。(笑)
でも、今回は、先輩があまりに「ウニ」が美味しいと言うので、ちょっとだけ食べて見ましたが、オイラ的には、そんなに幸せにはなれませんでした。(゜_。)☆\ばき! でも、オイラが食べれたアナゴ寿司やエビフライ、そうそう牛ステーキも出た来たなぁ。美味しかったです。(^^)v そして、二次会も石津川方面のスナックで...。(^.^;) 帰りはタクシーでした。そして家に帰ってバタンキュー。
そうそう、昨日は飲み会の席でも先輩のアクオス携帯で亀田選手の試合を順番に見てたんですが、いきなりのダウン。そして、あの判定..。今日も会社では、この話題で持ちきりでした。もちろん、みんな口をそろえて「あんなん、完全に負けてるやん!」「八百長試合やぁ~」って。確かにどうひいき目に見ても...辛いものが。今回は、負けた方が良かったと思ったオイラでした。

で、今日も残業のあと、練習に行って来ました。ちょっとだけましな感じでしたが、やっぱり、練習をコツコツやるって大事なんやと思いましたわぁ。お昼も暑いからサボってるしなぁ。(^^;; まぁ、無理せんとボチボチと楽しみます♪

第135回全英オープン

2006年07月23日 | テレビ
 今日はお休みでゆっくりしてました。(^^)v
テレビとネットとまたまたテレビでゴルフ観戦でした。(^^; 晩ご飯は、次女のリクエストで「ふわふわオムライス」でした。やっぱ、玉子2つでは、少なかったかなぁ。(^^;;でもまぁ、「美味しい!」って食べてくれました。
そして、今年も全英オープンゴルフ最終日です。サッカーW杯に続いて寝不足気味です。(笑) さてと、何ホールまで生で見るかなぁ。そして谷原選手、頑張れ☆

レーズン嫌い

2006年07月20日 | テレビ
 (^^; また、一人お友達をみっけました..今晩の食わず嫌いで。(笑)
はい、レーズンパンが嫌いやった亀梨和也くんです。でもって、黒木瞳さんもレーズン嫌いなんですよね。そして、二人とも「なんで、わざわざ干すの?」って言ってましたが、実はオイラもほとんど同じ理由で干しぶどう(レーズン)が、あかんのです。(^^;) 亀梨君も言ってたけど、小学校の給食でのレーズンパン、いややったなぁ。同じようにぶどうだけ取って食べたり、残してランドセルの中をパンのクズだらけにした記憶が...。(゜_。)☆\ばき!
そして、ちょうど昨日・今日も会社でバターサンドクッキーをお土産にもらってまして、昨晩は家族のために家に持って帰ったらオイラ以外の3人は、喜んで食べてました。(笑) で、今日は会社のオヤツタイムでそれが出て、がんばって食べてみたけど、やっぱ、オイラは幸せになれなかったです。(゜_。)☆\ばき!
基本的には、フルーツは、そのままで食べたいんよねぇ。(^^;; ちゅうわけで、亀梨君同じく酢豚のパイナップルやオイラは、サラダのりんごやみかんも許せないっすぅ。(^^ゞ あとマーマレードも苦手やなぁ。 で、「子供かぁ」と毎回、ツッコミを受けております。 まだ他にも嫌いな物あるけど、ぼちぼちと紹介しますネ。(笑)

今日の体重54.3kg 体脂肪13.7% 内臓脂肪4
       

ジダン退場..

2006年07月11日 | テレビ
 4年に一度のお祭り!サッカーW杯...寝不足気味でも楽しい観戦の日々やったのに、最後の最後でビックリする出来事が起きてしまった..。オイラは、イタリアの応援をしてたんでPK戦での優勝にそれなり興奮、感動したんですが、やっぱ、あのジダンの頭突き一発退場には、驚きました。(@_@;) たしか、ビデオでは、マテラッティと微笑みを浮かべながら同じ方向に歩いてて、ほんと突然、方向転換し、正面から胸にゴツンと頭突きをかまして、マテラッティ選手は、ばったり。
サッカーの試合では、一発レッドを狙っての、かなりの暴言や侮辱って言うのは、聞いたことがあったけど、あの場面であのジダンが、あんな行動をとってしまうとは...。そして、決勝戦を前に投票された「MVP」では、ジダンが選ばれ..世界中のニュースとなってしまった。もちろん、あの場面、どんなことがあったにしろ、全世界の子供達が見てるW杯決勝戦では、ジダン選手に耐えて欲しかったです。タラレバになるけど、ジダンがあのまま居れば、フランスが勝ったかもしれないし、。 そして、重ねて残念なのは、まだ真相が明らかにされてないけど、マテラッティ選手の発言が、「差別」や「家族に対する侮辱」かも?って聞いて、なんかW杯でのワクワクモードが、一気にトーンダウンしてしまったのでした。あれだけ、試合前やFIFAからも、色んな提言があったのになぁ。あ~残念です。


さてと、どっちかな?

2006年07月04日 | テレビ
 サッカーにゴルフにテニス、スポーツ好きには、たまらないココ数日間、いやぁ、いよいよW杯も準決勝ですね。オイラの個人的な趣味からは、ポルトガルに勝って欲しいけど、意外とイタリアも、イヤ、フランスもドイツも、もうどこが勝っても楽しいすんごい試合を期待して寝ます。(笑)
しかし、女子ゴルフでは、アニカソレンスタムが10年振りの全米女子オープン優勝、しかもプレイオフやもんなぁ。やっぱ、トップレベルのスポーツってすごいです。
おっと、そうそう中田(英)選手、引退発表してましたね。彼らしい退き際で「もったいない」気持ちも多いけど、十分過ぎるほど戦ってカラダもそして心までもが、疲れ果ててしまった感じですね。御疲れ様って言いたいです。ある意味4年後の英さんが楽しみです。(^^)v では、明日は3:50起床!お休みなさい。(^_^)/~~~

散髪へGo!

2006年07月01日 | テレビ
 ちょっと寝不足。(^^ゞ 今日は朝からオークワへお買い物。けっこう雨が降ってました。そして、帰って来てから録画してたイタリアvsウクライナ戦を見てました。う~ん、もうあのレベルまで行ったら「運」も勝敗を大きく左右してるような感じ。2点目がウクライナの方に入ったらもっともっと強烈な試合になってたんやろなぁ。しかし、イタリアのカテナチオ(閂:かんぬき)も凄かったなぁ、。
で、全米女子オープンの初日も録画で見てました。藍ちゃん(+3)ガンバレ☆

お昼は、昨晩の残りのお寿司(笑) みんなで食べてから、オイラは2ヶ月振りの散髪でした。(^^;; いやぁ、刈り上げスッキリで頭が軽くなりました。これで洗髪もラクラクです。(^^; さて、あとは、お風呂掃除かぁ。

あんなチャージあり?

2006年06月26日 | テレビ
 ちょっち寝不足で昨日は、録画してW杯は寝ました。(笑) そして、帰宅してからハイライトを見てたんですが、ベッカムのFKは見事としても、あのオランダ選手のロナウドに対するアタックは、ちょっとやりすぎでは??と思ってしまったです。もろスパイクの裏攻撃でしたもん。まぁ、それだけ要注意選手やったのは、解りますが、あとのイエロー、レッドカードを予感させる出来事でした。
うん、そっかぁ..オランダとポルトガルは因縁の対決やったんかぁ..。
個人的には、ポルトガルを応援してたんで結果には満足なんですが、次のイングランド戦は、デコ選手が出れないし、かなり苦労するんやろなぁ。

今日は、会社の昇格人事の公示があって、同じグループの尊敬する先輩が、二人揃って昇格してました。(^^)v ぜんぜん噂話も聞いてなかったんで、素直に嬉しかったです。昔から地道にがんばって来られた方達なので、オイラが言うのもおかしいですが、たまには、「会社の人事もやるなぁ..」って思ったのでした。(笑)

ココまでかぁ...(^^;)

2006年06月19日 | テレビ
 う~ん、引き分けっすかぁ。やっぱ、クロアチアは強かったですねぇ。(・・;)
なんか勝てた試合とか言ってたけど、川口選手のファインセーブがなかったら、完敗モードやったような気が...。(^^;; しかし、ココってところで決めれない歯がゆさちゅうのは、ほんまに悔しいです。なんか、引き分けでもめっちゃ悔いの残る終了やったもんなぁ。まぁ、あとは、ブラジル戦を残すだけ、奇跡が起きない限りは、勝利はないと思うけど、今度こそスッキリした試合をやって欲しいです。

クロアチア強いなぁ..

2006年06月14日 | テレビ
 もう、完全にW杯モードなんですが、フランスとスイスも引き分けるし、日本以外は、順等な結果で進んでますね。(^^;) しかし、クロアチア..強いっすねぇ。(@_@;) ブラジルを相手に1:0、なんか負けてもチーム全体の不気味さが感じられますわぁ。・・監督も。(笑) そして、韓国も見事な逆転勝ちやもんなぁ。羨ましいなぁ。

3:0の間違いやろぉ~(T.T)

2006年06月12日 | テレビ
 そんな思いのオイラです。(@_@;) どうにか前半戦をリードして終了、後半も途中から相手は、スタミナも切れてきて、何度も追加点のチャンスがあったのになぁ。やっぱり、ココでも決定力不足ってことになるのかな? あと、相手も疲れてましたが、日本もしんどかったと思うので、早めにフレッシュな選手を投入しても良かったとも思ったです。但し、川口がファインセーブの連続やし、あのロングスローをしのげたら、すんなりと1:0の勝ち点3やったのにぃ。
ちゅうても、タラレバですね。(^^;) データ的にも初戦●のチームは、かなり苦しいようですが、どうにか、ブラジル戦まで望みをつないで欲しいもんです。
終了5分前までは、気持ち良く寝れると思ってたのに...ホンマに悔しいなぁ。
岡田さんが言うように選手に気の緩みがあったのかなぁ...。
18日のクロアチア戦での奮起も期待です。

なんべんもロッベン(笑)

2006年06月12日 | テレビ
 う~ん、サッカーW杯、始まりましたネ。そして面白いっすぅ。ドイツもイングランドも勝ち点3、ちょっとスウェーデンの引き分けが意外な感じでしたが、もう、寝不足で大変ですわぁ。そしてアルゼンチンも勝って、オランダも勝利、でも、このへんのクラスになるとちょっとのことで展開も変わるし、1点を守りきるか、引き分けでの勝ち点1点なのか...。
で、いよいよ、明日はニッポンですね。なんか、急に強くなったオーストラリアですが、なんとか、勝って欲しいもんです。
そして、ゴルフの藍ちゃんは、またまた最終日を前にトップタイ☆、今度は、粘ってスコアも伸ばして初優勝を果たして欲しいです。(#^o^#)/
ガンバレ、ニッポン☆

自転車でGo!(^^;

2006年06月04日 | テレビ
 今日は朝から近くのスーパーに嫁さんと自転車でお買い物。(^^; 数量限定の特価品を買って、アト、キシリトールガムを2種類買って帰って来ました。
やっぱ、ロッテよりリカルデントガムの方が、粘りがあって噛み応えがあるなぁ。
そうそう、全然話しは違いますが、アンデスメロンのアンデスが、「安心です」から来てたとは、知らなかったなぁ。(^^;
で、波乱万丈で坂本冬美さんを見てました。
午後からは、昨晩の落札品を自転車でファミマに行ってクロネコメール便で発送手続きをして来ました。けっこう高く売れてラッキー(^^)v
安田記念は、かすりもせず、谷原・中田選手のゴルフを見てました。あの二人は、今年は、まだ勝ちそう。
で、サッカーのマルタ戦は、勝ったけど、ちょっと欲求不満の結果でしたねぇ。
まぁ、本番では、スッキリとオーストラリアに勝利して欲しいなぁ。