goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぴ付゛録゛

ゴルフ・テレビ・電子物・お笑い好きの「ぐうたら日記」です。(^^ゞ

車検かぁ..

2010年05月18日 | くるま
 なんか、今日も早い一日でしたわぁ。(^^; 但し、会議内容が新鮮と言うかオイラの知らないジャンルの話しなので勉強って感じかなぁ。(~_~;) こんなこと言ってていいのかなぁ。(笑) そして、お昼はデザ君で2チャンを見て、。そうそう、今日は月例の予約日やったんですが、電話が繋がったのが9:30でした。どうにか午後からスルーが取れましたが、携帯発信、疲れました。(^.^;) そして会社帰りに給油に行って、Fit君の車検見積りを予約して来ました。明日の9時です。さてと、今回はいくらぐらいかなぁ。ちゅうことで今日も練習は行けなかったですぅ。明日は飲み会やしなぁ。

次女誕生日☆

2009年12月20日 | くるま
 朝から次女のクルマ運転練習に付き合ってショッパまで行きました。せっかくなんで、軽くお店を見て回ってから帰りました。午後からはFit君のオイル交換とエレメント交換に行きましてオイル会員の更新もしてきました。「26,400KL」での交換でした。次回は29,400KL目安なんで3万キロですね。(^^; そして、夕方に再度次女を迎えに行って家で家族で誕生会でした。次女のリクエストでステーキでした。Y(^o^)Y そして毎度の嫁さん手づくのチーズケーキ、美味しかったです。(^^)v それからお風呂に入って「JIN-仁」の最終回を見ました。う~ん、、ちょっと不完全燃焼な最終回やったかなぁ。(^^;;

Fit君Wax掛け

2009年11月07日 | くるま
 今日はちょっと早めに起きて長女を駅までアッシー君でした。(^^ゞ
家に戻ってからは、溜まってた録画番組を順番に見てました。午後からは、天気が良かったので久しぶりにFit君の洗車をしてワックスがけをしました。やっぱりMPVと比べるとちっちゃいので楽チンでした。(^^;; オヤツタイムはキャラメルバームクーヘンを食べました。美味しかったです。(^^)v ゴルフのミズノクラシック桃ちゃんの調子が良さそうなんで楽しみです。そして、野球の日本シリーズは巨人が7年ぶりの日本一奪回でしたね。稲葉選手の三振と立浪選手の解説が心に残りました。
明日は、月例ですぅ。桃ちゃんに負けないようにしっかりと楽しく頑張るぞっとぉ。

フィット君、オイル交換(22800km)

2009年09月13日 | くるま
 5:50に起床、定刻の6:15ぐらいにISCCに向かいました。朝は、ちょと曇り空で寒いかな?と思ったけど、しっかりと..。(^^;) なんと、今日は毎度の3人と前回もご一緒したことのあるKさんと一緒でした。いやぁ~よく地面を叩く人でした。(笑)
オイラもそれなりの内容やったんですが、ダボと言うか3パットが痛かったです。
ただ、ラッキーバーディーもあって、前半は43点、後半もダボがあったけどパーもあっての44点で87点でした。HCか17なので70点の2アンダー、最近の月例は、レベルが高いので、きっと平凡な順位やと思います。但し、今日はチェックポイントをしぼって、現場で実践できたので、少し良かったです。前傾姿勢と左膝の我慢、あとは、Dr.での左側の壁が出来てなかったのが反省点です。しかし、やっぱ、ゴルフは楽しいなぁ。Y(^^) 帰りに「麺虎」って言うラーメン屋さんで「とんこつ」食べて、そのままオートバックスに寄ってフィット君のオイル交換をしました。
そして、お楽しみの女子プロゴルフ選手権を見てました。いやぁ、しのぶちゃん、完全にゾーンにはいってますね。なんか、このまま優勝回数を伸ばして行きそうな予感。あとは、体調面と言うか、疲れが心配ですね。我らが桃ちゃんも同じく体調が心配ですが、早く普通のカダラに戻って欲しいです。(^^;)

'09年練習回数:82(15P)
プリカ残:11350円-300円(入場料)-800円(100球×80円)=10250円
'09年芝刈回数:39(8:25:6)

Fitオイル交換19,305km

2009年05月04日 | くるま
 今日も早起きで長女のアッシーで駅まで行って、そのままSSGに練習に行きました。ゆっくりと150球打ってからオートバックスでFitのオイル交換をしました。
待ち時間が30分ぐらいあったんでナビや色んな品物を見てました。

'09年練習回数:38(13P)
プリカ残:7600円-300円(入場料)-1350円(150球×9円)=5950円
'09年芝刈回数:18(14:4)

Fitオイル交換(15,425km)

2008年12月08日 | くるま
 今日も冷えましたネ。(^^; なんか一日が早かったです。そして、また装置ではトラブルがあったようで..。(^^;;
オイラは、Fit君のオイル交換を忘れてたんで、ほぼ定時でオートバックスにGoしました。(^^; オイル会員になってるんでカストロールMテックを4L:3980円を工賃無料でお願いしました。ついでにコーナーポールも買ってみました。(^^;;
そして、時間もまだ早かったんで、ヤマダ電機に寄ってポイントカードを通してから携帯電話コーナーで遊んでました。色々と話しを聞いてるとソフトバンクへの引越しを勧められました。(^^; なんでもすごい特典があるんですねぇ。
帰宅して早速、家族会議を開いてアレコレと話しをしました。
さてと、年内での決断ですが、どうなることやらぁ。

Fitオイル交換(10,529km)

2008年06月12日 | くるま
 なんか、グチは書きたくないけど、困った上司には、あきれるばかりです。(^^;
まぁ、適当にしのいで、合してやりすごそう。(笑)
今日は、宿直でした。食堂で晩ご飯弁当をしっかりいただいて、当直室でサッカーとボクシングを見てました。いやぁ、長谷川穂積選手、強かったっすねぇ。
あともう少し、試合を見たかったです。(^_^)/

フィット君ワックス掛け

2007年10月14日 | くるま
 今日は、ちょっと遅めの「衣替え」をやってました。(^^; でもまぁ、暑い日が続いてたのでしょうがいっすよね。(笑) そうそう、三日前ぐらいから布団も冬仕様になってます。
そのあと、長女と一緒にフィット君の洗車、引き続きワックス掛けをやりました。
綺麗になったフィット君で長女は、さっそくお出かけしてましたわぁ。
オイラは、楽しみにゴルフの男女を見てましたが、日本オープンの谷口選手の優勝に酔ったあと、桃子プロの優勝やぁ..って思って見てたのに、ちょっと放送時間が余ってたので「プレイオフ」の予感、しっかりと並んでしまって、しかも2ホール目でなんとも残念な結果となってしまったです。桃子プロも途中で泣いてしまってました。う~ん、ここってパットを外しての負けなので悔しかったんやろなぁ。
今週末は、応援に行くぞ!!☆ガンバレ桃ちゃん(o^_^o)/

オイル交換(61,530km)

2006年12月27日 | くるま
 年内にオイル交換しようかなぁ...と会社で考えてたら、いつものSSの店長が来所。(^^; なんと言うグットタイミング..。しっかりとオイル交換とヴィーゴ満タンをお願いしました。今日も仕事はバタバタしてましたが、どうにか15時からの5S活動をやって、事務所照明の球切れ交換もして行きました。やっぱ、明るくなったです。
そして、適当に残業のあと、クルマのドアを開けたらディズニーキャラのカレンダーが入ってました。ラッキー..(^^)v あと1枚家族からカワイイのが欲しいと言われてまして、これまたバッチグーでした。ありがとう!S店長☆
そして、明日で仕事納めです。放課後は飲み会です(笑)

MPV君60,000Km

2006年10月19日 | くるま
 通勤中に59,998Kmまで行って、赤信号で停止、記念の6万キロを見るぞって思ってたのに気付いたら60,001Kmでした。(笑) 残念。(^^;; '99年/7月からなんで、7年で6万キロ、年間1万キロ行かないってことは、少ない方かな?(^^;
昼休みは、久しぶりに構内の草抜きをみんなでやってました。まだ、日中は汗ばむ感じですねぇ。 で、今日も残業になってしまい、途中で給油して帰って来ました。燃費は7km/L...こんなもんかなぁ。さてと、あと何年乗れるのか..。(^^;
明日は、気の合う仲間での飲み会で~す。(^^)v