日付が変わるくらいに、無料Pについた
そして車中泊
蚊といびきで夢うつつ
五時に起床でトイレと歯磨きすませ
散歩してたら「きっきゅ~」

さあ~行くよ
今日は
う~んまずまずの天気
ゴンドラ「アダム」に乗って
いっきに高度かせぐ
お次はリフトに向かう~
足着きそうなリフト
二つリフト乗り継いで高度はもう「1830M」っす
さあ~まずは「八方池」をめざす
木道で整備されてる
途中雲がとれる
「第二ケルン」
まだ歩く
「八方池」到着
雲で見えず・・・
気を取り直して「唐松岳」へ歩を進めるよ~
一歩一歩
無心に
気持ちの良い樹林帯
まだ「ガス」が行く手を阻む
「雪渓」
今年は少ない
無心に歩く「べにおの影」
「ちんぐるまの実」
ここを登れば
いつの間にやら「ガス」がとれ
しばし見とれる
「おはなあ~」
「も~最高~」っす
架けられた橋を渡り
階段を登ると
「唐松山荘」がやっとお目見え
ぬけてる~「唐松岳」

ここでしばし「休憩」
テント場みたり

そんなこんなしてたら「ガス」が「唐松岳」を飲み込む

急がねば
気づけば「ガスの中」
「唐松岳」からみた「唐松山荘」

ゆっくりもしていられない・・「帰りのリフト」が「16時50分」
さあ~急げ
今日の歩数「約二万7千歩」歩いた距離「約16キロ」
「北アルプス」はすばらしい
疲れた心と体を癒すべく「八方温泉郷の湯」
に立ち寄る
明日は「栂池自然園」散策予定

そして車中泊


五時に起床でトイレと歯磨きすませ



さあ~行くよ

今日は













さあ~まずは「八方池」をめざす


















































ここでしばし「休憩」




そんなこんなしてたら「ガス」が「唐松岳」を飲み込む


急がねば

気づけば「ガスの中」




ゆっくりもしていられない・・「帰りのリフト」が「16時50分」
さあ~急げ

今日の歩数「約二万7千歩」歩いた距離「約16キロ」

「北アルプス」はすばらしい

疲れた心と体を癒すべく「八方温泉郷の湯」



明日は「栂池自然園」散策予定

唐松岳は歩いている間が「♪♪」って感じで楽しいですよね~^^
私も今年…は無理かな。でも来年にはまた行きたくなりました。
上で「カップラ-メン」食べる予定が、リフト間に合わないかも
「八方池」に関しては「残念」の一言。ちゃんと「天気予報」とにらめっこして行ったのに
行って良かった~と思われる山教えてください
今日から仕事でやんす。ああ~行きたくね~