今日は長く「友を」やっている
「塚ファン」の友のお誘いで
以前から観たかった「風共」を

見応えありました
久しぶりに吸い込まれました

原作を昔読んでな~んとなく覚えてはいたけど、「轟悠」のレッド・バトラ-かっこいい
パンフ買ってしまった
この「塚ファン」に連れて行かれ、当時「天海祐希」「轟悠」のファンに
「スカ-レット」は天真爛漫、無邪気、大人としてはどうかと思うけれど・・・勝気で義理がたい部分もあるのね
その点「メアリ-」は素敵
寛大、品行方正、お育ちがよろしくって
全然関係ないけれど
まあなんといっても「昼寝」の時間があるなんてうらやましいわ
話はまたまたそれるが
「ベルばら」「風共」と観たので「ロミオとジュリエット」が観たい
観たいわ~「塚ファン」の友また誘ってね
「風共」引き込まれた~



以前から観たかった「風共」を


見応えありました



原作を昔読んでな~んとなく覚えてはいたけど、「轟悠」のレッド・バトラ-かっこいい



この「塚ファン」に連れて行かれ、当時「天海祐希」「轟悠」のファンに

「スカ-レット」は天真爛漫、無邪気、大人としてはどうかと思うけれど・・・勝気で義理がたい部分もあるのね

その点「メアリ-」は素敵


全然関係ないけれど

まあなんといっても「昼寝」の時間があるなんてうらやましいわ

話はまたまたそれるが

「ベルばら」「風共」と観たので「ロミオとジュリエット」が観たい


「風共」引き込まれた~


今日は仕事をお休みして
「ベルばら
」を観に
席はかなり後ろ

中日新聞にて広告されてたので
観に行かねばと
べにこと行くはずが
休日はべにたの手違いでとれず
平日に
友をむりくり誘い
話はまんがで読みうろ覚えだったけれど
なんとか理解しなんとなく雰囲気はつかめました
フェルゼンが追放されるときに愛について「いろんな愛」の形がある
というところのくだりが一番耳に残っている
「明日海りお」さん素顔の方が素敵
なんであんなこてこてに化粧するんだろう
舞台で演じてる時は何も感じなかったが
パンフに載ってる写真に少しだけ「この人は
又観てみたいかも
」と
べにこにお土産
とパンフ
を購入
劇場を出る時記念にとってもらいました

一つやりたいことが達成
満足

「ベルばら





中日新聞にて広告されてたので



べにこと行くはずが

休日はべにたの手違いでとれず

平日に


話はまんがで読みうろ覚えだったけれど

なんとか理解しなんとなく雰囲気はつかめました

フェルゼンが追放されるときに愛について「いろんな愛」の形がある

というところのくだりが一番耳に残っている

「明日海りお」さん素顔の方が素敵

なんであんなこてこてに化粧するんだろう

舞台で演じてる時は何も感じなかったが
パンフに載ってる写真に少しだけ「この人は



べにこにお土産




劇場を出る時記念にとってもらいました


一つやりたいことが達成

