うわばみの上澄み

おいしいものとか自転車とか

長崎に行ってみた

2016-10-19 21:32:27 | 
 もう・・・10月も後半になってます・・・ブログって書かないと書かない癖がつきますね。
ツイッターとかインスタなどでポチポチ写真とコメントをアップしてるとそれで満足しちゃったりとか。
自分の思い出なのでブログでまとまってる方が後から絶対いいのはわかっているのに。

今回は画像ソフトで加工をしてから写真をアップするからめんどくさくなるのでは、と最初から小さいサイズでパソコンに送ってみたのをアップしてみます。


眼鏡橋。ベタに観光地を回ったりしてました。

夫婦で一緒に飛行機に乗って旅行をしたことがないのと、今は熊本の地震の影響で観光客が減ったという事で旅行のクーポンが助成で出ているので安く行けるじゃんと。
そういえば熊本地震の頃に長崎の観光客のキャンセルが増えたというのを聞いて行ってみたいぞ、と思ったけど仕事が休めなくて行けなかったってブログに書いていた・・・

ついに行くことになったぜ。やったー。

でもその時入手できるクーポンは10月からのでした。行ったのは9月のボヤッキーくんの遅い夏休みの時だったので使えなかったのです。
でももう長崎気分が高まっていたので楽天のポイントとか他のクーポンを突っ込んで予算付近の金額にして決行。

天気予報の台風の予報円がちょうど旅行の日程にかぶっていたけど、晴れ男・晴れ女という根拠のないポジティブさで気にしない事にして用意をすすめました。
飛行機が飛ばなければ近場の温泉に行くB案の用意とか、帰りの飛行機がダメでも予備日があるなど、ギリギリは攻めない二人ですが。

しかし10日前くらいに飛行機を予約したので、行きは2人並んだ席が取れませんでした。
意外に混んでいるもんですな。帰りも真ん中の4人掛けの列の真ん中にようやく並びで取れました。平日なのに。

台風の影響というかそれに刺激された秋雨前線のせいか結構揺れたけど無事に到着。
人生初の九州。蒸し暑かったです。

台風が近づいているというわりに雨もパラパラくらいの降りだし風は吹いてないし、これはいけるかな?と思ったら夜は降りました。

長崎づくり。作られているのは福岡工場。

最初の日の夜は宿から歩いて行けるところに吉宗という大きな茶碗蒸しと蒸し寿司が有名なお店へ。
ポケモンGOをしながら歩いているのでたくさん歩きます。

徒歩圏内に中華街などもありてくてく散歩。雨は降ったり止んだり。

二日目はハウステンボスまで行く予定だったけど、どちらかというと三日目の方が雨が降らなさそうと変更しグラバー園と出島へ。
路面電車を利用しつつ、ほとんど歩いているうちに回れて結構この日は歩きました。
さすがに雨が降っていたので京都ほどの距離は歩けなかったけど休み休み歩いて色々まわれたな。
グラバー園では昔風のドレスを借りて写真を撮れるってのをやったよ。
スタッフのおばちゃんたちの長崎弁がなんかよかったなあ。旅情~

宿の近くにパンと煙草を売っているお店があるんだけど、冷やしパンありますという貼り紙があるのに開いている時間に通れなくて気になっていたのだけど、夕方に開いていて早速翌朝の朝食用にパンを調達に。
冷やしパンとは冷凍されたクリームパンでした。10分くらい常温において食べると半溶けで美味しいの。

他にサラダパンというのが売っていて、ポテトサラダとフチが赤いハムが挟んであるの。

あとタマゴパン。
ゆで卵を刻んでマヨネーズで和えてあるものと思いきや、

まさかの輪切り。
なんか気に入って翌日も買いました。

あと一口餃子のお店で夕飯を食べた時もあったけど、野菜がたっぷり。
近所にあったら絶対贔屓にするなあ、こういうお店。いい雰囲気でした。



この旅で初めて知ったハトシという食べ物。
エビのすり身とかを食パンで挟んで揚げたものなんだけど、お店によって工夫があって見た目なんかも違うの。

食べ物はお醤油が甘いというのもあって煮物全般が甘くて驚いたけど、なんかそれが知らない土地に来てる感じで良かったかな。絶対に合わないというほどの甘さでもないし。

空港のお店の五島うどんが美味しいというので、帰り際にうどん。


最終日にちょっと日が差したりして気持ちのいい天気になり、空港までのバス乗り場のある建物に観覧車があったので乗ったりしたのもなんか楽しかったです(その日は無料でした)
ハウステンボスでは風が強かったのと値段が高かったので乗らなかったのでリベンジ。

ハウステンボスは長崎市内より佐世保よりなせいか道中は晴れていたのに風雨が強かったです。
色々工夫して破綻していた経営がよくなったとかいうのはなるほどでしたが、あと一歩感は否めなかったかなあ。
レモンステーキはね、話のタネに食べるといいかも?
佐世保バーガー食べたかったんだけど、私たちが食事をしたい時間は雨がひどく、オープンエアなお店が多かったので断念。テーマパークは天気が良い時に行った方がいいですな。
色々感想はもちましたが、きっと思い出した時にまた書くと思います。全体的には楽しかった。お金がとにかくかかるけど。

今回はグラバー園、出島に行ってみたかったので行けて良かった。
なんだか素敵で好きな街でした。

もっと原爆関連の施設とか坂本龍馬ゆかりの地とかにも行けば良かったんだけど、タイトになり過ぎるのでまた今度。
また行きたいな、くらいの余裕が丁度いいとか知ったような口をきいて今回はここまで。

長崎は雨だった

2016-09-26 22:13:56 | 
 写真をパソコンに転送してないのでのちほど。

先週初めて九州は長崎へ行って来ました。もちろん観光です。
台風もきていましたが、うまい具合に雨はずっと降っているものの強風が吹くこともなかったのでなんとかなりました。
飛行機は揺れた。

写真をそろえてまた編集します。

ラスタなお婆さん

2015-08-29 20:16:40 | 
 そういえば、京都旅行初日に夕飯のお店を探している時に玄関先でお裁縫をしているお婆さんがいたのです。
家の電気は消していて、わずかな街明かりで作業をしていました。
私は暗い中で針仕事をしている事にびっくりしてそちらに気を取られていたのですが、かかっていた音楽がレゲエで部屋の中もそんな感じのポスターでいっぱいだったらしいです(ボヤッキー談)




 嵐山の天龍寺には龍の天井画を観に行ったのですが、なんと土、日、祝しか公開していないという。びっくり。他の観光客もほとんど全員「えっ」と驚いていました。
山門をくぐると驚いた事にうるさかった蝉の声がピタッと聞こえなくなりました。
夏空でしんとしているお寺。

建物の中は風が通って真夏日のこの日も涼しく過ごしやすい。

曽我蕭白の襖絵の複製は見られます。

ここのお庭が素晴らしい。中庭もいいから建物だけの拝観料でもいいけどやっぱり庭園見学の分も払って観た方がいいです。
いいですって言いながらやはり一番高いところまでは登りませんでした(笑)
ここの北門から出るとすぐ有名な竹林に出ます。

そこをぶらぶら歩きながら二尊院の方面へ移動。
途中に御髪神社という髪にまつわる神社があってここに来てご利益を得たい人は多かろうと話しながらさらに進むと・・・

芭蕉?バナナ?どっちか判断できないけど、気候的に芭蕉かな?思わず写真を撮ってしまいました。

実は二尊院に行くのが目的ではなく、近くにあるMOMICAFEのランチがオススメとボヤッキーくんの知り合いの方からの情報で目指したのです。しかし思いのほかお腹が空かず、しかし一休みしたいところだったのでスイーツをいただきました。

私は白玉とお麩のお汁粉と干菓子。ボヤッキーくんは葛餅。
個人のお宅を改装した感じのこじんまりとした静かな素敵なカフェでした。

お店を出て少し歩くと清凉寺があってそこの山門もすごく迫力があったなあ。

~自分たちのお土産~

 一応勤め先用には買ったけど他は全部自分たち用にだけお土産を購入。


くろみつは駅の食料品店で買いましたが、これは家に帰って来てから牛乳寒天を作ってそれにかけて食べました。
今までで一番上品な味。黒砂糖特有のクセが少ないというか。
これまでで一番美味しいのは舟和の葛餅に付いてくる蜜と思っていたけど、これは別で美味しい。西の一番にしておこう。
 右のはおうすの里で買った梅しそとうがらし。
味見させてもらった時もとんでもなく辛かったけど、お豆腐に少し付けて食べても本当に辛かった。
でもちょっと癖になりそう。色々試してみよう。


 伊勢丹の地下で売っていたチャイの干菓子。パッケージがめちゃくちゃ可愛いし味にも興味があったので買ってきました。物凄くチャイでした(笑)ミルクコーヒーみたいのも出ないかなあ。・・・干菓子じゃなくてもいいか?ココア味のもあったからなんかありそうなんだけど。


伏見稲荷大社の白狐守と清明神社の桔梗守。
何種類もお守り買ってきてどうすんの、と思いつつ。お稲荷さんのは可愛いし、桔梗のは境内の桔梗の花が開花している時のみ分けていただけるものというので限定感に負けて。えへへ。
ボヤッキーくんは清水寺で頭痛除けのお守(頭痛持ち)を。それと清明神社の桃の絵が付いた厄除けのお守を。

そういえば一年前の明治神宮の交通安全のお守返しに行かないとなあ。
このバラバラ感。信心があるのかないのか。

2015年夏の旅つづき

2015-08-27 09:27:37 | 
 京都の続きを別の写真をアップしつつ、と色々確認してみたら似た写真が多かった・・・
あとこのブログは直接動画が埋め込めなかったや。ちぇ。

 行きの新幹線のチケットは早い時間のしか取れなかったので朝5時前に起床。
前日に全部用意を済ませて身支度をすれば出られるから5時15分には余裕で家を出られるだろうと思ったけど意外にぎりぎりになり焦りながら駅へ。間に合った・・・天気も良くて良かった。
仙台なんかはタクシーが多くて24時間いつでも大きめの会社に連絡すればすぐにタクシーが来てくれるけど、今住んでいるところは時間によっては予約もできず歩くしかなかったりするんですよ。

東京駅のコンビニで朝ごはんを調達しよう、と思ったら7時前だというのに激混み・・・店の外にまで人が溢れている状態。
そしておにぎり、サンドイッチなどの品揃えもすごい量で対応していてさすが東京駅です。

で、改札に入ったらやはりキオスクとかコンビニとかスタバなんかがあって改札入ってからでも購入可能で慌てる必要はなかったという。
でも列にはなっているので、時間ギリギリだと何か買うのは無理です。
スタバでホットコーヒーを買ったけど列にしばらく並んで注文してから4分くらいかかりますと言われるけど、実際は店員さんの手際もいいのでそこまではかからなかったかな。

こだまに乗車。
携帯の充電のコンセントはなく、車内販売、自動販売機もありません。
これが旅費を安くあげたリスクですが、知っていれば問題なし。用意できますしね。
でも新幹線で車内販売がないのを知ったのは事前にその事をツイートしていた人がいたからで、それまではどの新幹線でも車内販売はあるものだと思ってました。
今はだんだんなくなりつつあるのかな?


京都とうちゃこ。
まずうどんとかー、京野菜メインのなんかとかーなど考えてましたが「ボヤッキー美味しいものセンサー」にひっかかるお店がなかなか駅になくてお腹ぺこぺこになってきたのでトンカツ屋さんへ。さぼてんとか和幸的なシステムだけど季節のメニューに湯葉なんかが使われていて、まあまあ京都的ではと妥協。
妥協したわりに美味しくてハッピーになる私。単純。

 ボヤッキーくんが自撮り棒のリモコンを忘れてしまった事に気づく。セルフタイマーにすればいいのだけどそれだとタイミングがずれるのがストレスになりそうなので安くてスティック自体にシャッターが付いているヤツがあったら買おうとビックカメラへ。
使っていてやはりシャッターが別になっているのは使い勝手が悪く使用頻度が落ちていたのでいいチャンスとばかりに無駄遣い。いや、結構この後役にたったので無駄ではなかったです。
二人で写っている写真が少なかったのがとても増えました。

伏見稲荷は山全体が境内なので全部歩くと今後に響くかも、と途中で離脱。

なぜかこの写真だけ大きさがうまく変えられない・・・でも表示は大丈夫かな?
不具合があったら変えよう。
↑これが顔が書き足された絵馬です。この他にも傑作多数。

 清水寺へ。電車で移動したのでちゃわん坂から登ったのでわりと空いてました。
帰りは清水坂から産寧坂二年坂へと下りて行ったのですが、こちらは混み混み。


音羽の滝の近くの茶屋でかき氷で一休み。
靴を脱いでゆっくり出来たのでかなりHP回復。しかし八坂神社や高台寺などはパス。
まだまだ歩くからねー。

祇園から鴨川の方へ歩いて喫茶店で休んでまた歩く。

先斗町を一巡りして、京都駅へ戻って夕飯に・・・と思ったらあまりお店がない。
ここでいいね、と行ったところは満席で入れずJR伊勢丹の3Fにあるお店にしようか、と移動するももう伊勢丹は閉店。
ネットではもう少し遅い時間までやってるハズだし、でも案内板にも書いてないし「?」「?」となりつつ別のレストランフロアのお店で済ます。
あとでわかったのだけど、隣の棟にあるお店でした。あららー

とりあえず初日の補足。
もう少し書くかはちょっと考えてみますです。ではでは。

そうだ京都に行こう

2015-08-26 12:40:34 | 
 なんとボヤッキーくんは京都に行った事がないという。
やっと決まった夏休みにどこかに旅行と考え北陸に行こうかと思っていたのですが、桜も紅葉も祭りもない今の季節、京都への宿と新幹線(各駅停車)のセットが安く出ていたので京都に行く事になりました。


初日は晴れて暑い。真夏日です。でも朝晩は涼しくなるのがいいね。

まずは伏見稲荷へ。

この後清水寺→祇園→京都駅付近の宿へと戻るさーくせん。

絵馬が可愛い。このシンプルな狐の顔に落書きをしている人多数。弱虫ペダルの荒北とか。
確か写真があったので後ほどアップしようかな。

野良猫がたくさんいるらしいけど、山の一番上まで行かなかったので一匹。

清水寺の舞台ってあんなに大勢上がってもびくともしないってのが驚き。
でもなぜが江戸時代の永代橋が崩れた話を思い出していつもビクビクする私。
ここでおみくじを引いたらいい事が書かれていました。そして本当に本当に毎回ボヤッキーくんは運勢は悪くないけど調子にのるなという意味合いの事が必ず書かれているのでした。
神仏恐るべし。

祇園は街並みを見に。
どこの路地も入って眺めたくなる雰囲気。


高瀬川。なんだろう、鴨川の雰囲気も良かったけど高瀬川良かった。水運の運河だけど意外に浅かった。
ほど近くにある老舗の喫茶店「フランソア喫茶室」へ。

ザッハトルテが美味しそうだったので必ず行こうと言ってたとこなのです。
おしゃれなカフェもいいけど昔からある喫茶店に行くのも今回の目的。でもそんなに沢山コーヒーなども飲めないのでここしか行けなかったですな。

先斗町。千鳥の提灯が可愛い。
少し歩いてちょうどいいお店があったら入りたいなあ、と思ったけど納涼床が出てるお店はそれだけで他のお店より5千円から1万円くらい高いのでは?と思ったり。
ぶらぶら雰囲気を楽しんで歩いて終わり。


二日目は地下鉄と嵐電の一日乗車券を買ってまずは烏丸御池へ。
伊右衛門サロンで朝食を食べる。・・・旅先の贅沢だなあ。もし京都にまた行く時はなか卯とか松屋でご飯食べるから今回だけは勘弁して下さい・・・って誰に言い訳しとる。



素敵な中庭。

素敵なつくばい。
お値段も素敵でした・・・ふふふ。ひぃー。

少し歩いたところにイノダコーヒ三条店があるので食後のコーヒーはそこで。
近くに本店もあるのだけど、キッチンを丸く囲んだカウンターでお玉でコーヒーを淹れているのをNHKの番組(京都人の密かな愉しみの夏のやつ)で見て三条店に。
朝の忙しい時間などはコーヒーは最初から落としておいたのを温めて出すらしく流石にお玉で落としているところは見られなかったけど雰囲気は楽しめました。

ボヤッキーくんはアラビアの真珠。私はコロンビアのエメラルドを頂きました。

嵐山を散策。
天龍寺の庭が素晴らしかった。

竹林は外せませんな。こんなに孟宗竹はなかなか見られない・・・思わず動画でも撮影しました。

金閣寺はどうやっても絵葉書みたいな写真になっちゃうよね。

行けるかどうかわからなかったけど、金閣寺からバスに乗ったらちょうど一条戻り橋のとこを通ったので清明神社へ。



ボヤッキーくんは厄年なのでここで厄除けのお守りを求めたり、私は桔梗の花の開花時だけあるというききょう守りを選びました。
これまでは有名な観光スポットばかりに行っていたので物凄く人、人、人でしたが、ここは静かでほっと一息。

錦市場を散策してまた先斗町へ。

先斗町のお店で飲めない代わりにと言ってはなんですが駿河屋さんで最中を買いました。
可愛すぎる。

注文した時に餡を詰めてくれるんです。

実は最初に来た時に先斗町の通りが終わった突き当りにおばんさい6種とお酒かビール一杯で1800円というお店「醸」というところがあったのでそこに行ってみようかー、と。
新しく出来たばかりのお店だそうで店内が明るすぎるので飲み屋さんに見えないのがちょっともったいないなあ、と思いつつ美味しくいただきました。
鴨川の川べりを散策したかったのでお酒はそれ一杯だけにしてぶらぶら。

京都みたいな場所にしたかったんだろうなあ・・・・盛岡がとても京都に雰囲気が似ているので、なんだか盛岡の思い出も思い出してました。

3日目は朝から台風15号の影響で土砂降り。
朝食は駅のイノダコーヒでモーニング。

台風に追いかけられるように帰ってきましたが無事に時間通りに帰宅。
楽しかったなあ。
そのうち別の写真なんかも紹介しながら京都の事を書きたいと思います。

とにかく中国の人が多かったー。あとなぜかイタリア人によく遭遇。
最後はフランス人とロシア人。・・・英語圏の人もいっぱいいるはずなのにね。

温泉旅行(あきる野市)

2014-09-09 09:24:06 | 
 去年の今頃はまだ熱帯夜が続いていたりして、温泉に行くにはまだつらいだろうか?という心配もありましたが、今年ははや、秋っぽい東京。
高校の同級会的に温泉旅行に行ってまいりました。
以前はもっと頻繁に行っていたけど前回は8年前と判明。そうか、そんなに久々かあ。

行こう行こうと年賀状には書きつつ実行できないでいたのを、石川ののりちゃんがパパッと鮮やかに旅行を決めてくれたので今回は実現しました。

で、今回は青森から一人、石川から一人、東京から三人というメンツ。いつもは青森からもう一人参加するのだけど、今回はパス。次は是非参加してくれじょー。←方言ではなく適当な変な言葉です

待ち合わせの場所が東京駅だったので、少し早目に行ってとあるカフェの下見に行く事にしたあたくし。
(古い建物好きの友人に色々案内して欲しいと言われていたので、その下見)



ドラマ「相棒」にも出てきた事がある三菱一号館美術館のとこにある「cafe1894」。

11時過ぎに着いてみるともうウェイティングの席に沢山の人が。ほとんどが観光客のようです。
で、コーヒーだけ飲むつもりで聞いてみたらこの時間はランチのみで喫茶は14時からとの事。
そうだったのかー。これはリサーチが足りなかったよ。
すごく恐縮されながらお詫びされたけど、また来れるから大丈夫ですよー・・・と思いつつ八重洲地下街にいるという友人の所に移動。軽く迷う(笑)

お昼に何故かお酒も飲めてランチも食べられるという条件で東京在住の友人がお店を予約。
ここがのん兵衛が多い集まり。昼からビール。

この時iPhoneのカメラのアプリが調子悪くてなかなか写真が撮れず、ちょっと飲んでからやっと撮影。

インスタグラムの時だけ落ちるのでインスタグラムがおかしいのか?と思っていたら数時間後もともとのカメラアプリもダメになり再起動。直ったけどドッキドキでした。

さて電車を乗り継いで、行った所は東京都あきる野市。
東京に温泉ってあるんだねえ。大江戸温泉しか思いついていなかった私。あきる野市もどんな所かまったく知らずに行きましたが、久々に山の緑にまみれて気持ちがスッとしました。


お部屋は秋川がほど近いリバーサイドビュー。
以前宮様がお昼を食べた部屋だそうです。ほう・・・

ホントに水がきれい。まさに清流。鮎釣りも出来るようです。朝には白鷺がやってきてエサを食べていましたが、その時までカメラアプリの調子が悪いのを放っておいたので鳥の写真は撮れませんでした。
この日の夜はすごい雷雨だったけど、もっと上流はさほど降らなかったのかどうか不明ですが、朝も川の水はとてもきれいでした。

夕飯に目の前の川で釣れた鮎の塩焼きも出ました。うまーっ

ザ・旅館の朝食。
デザートにチーズケーキとコーヒー(有料)をどうするか聞かれて、小さいのが出てくるだろうと思ったら手作りのがっつり大きいのが供されびっくり仰天。・・・食べましたが。
美味しかったけど、旅館の朝ごはんって品数も多いんだからセーブしろよって話ですが、なんか食べたかったんだよね。うむ。
今回の温泉は大浴場が5人入るとパンパンで朝も内風呂しか使えないのでとにかく湯に浸かりたい人には物足りないかもだけど、トーク重視だったので私たちは問題なし。
ほとんどの部屋が離れになっているので気を使わないのも良かったけど、何故か友人の一人は飾ってある提灯が気になったようです。
もっと鄙びた温泉宿を演出して過剰な飾りは取ってしまえばいいのに?と、まあこれは好みなのでアレですが思った次第。
朝も土砂降りだったので散歩したかったけど、かなわず。
朝散歩できたら気持ちいいだろうなあ・・・すごくいい場所でしたから。

それにしてもやはり同級生同士だと色々な話題も共感できるし、盛り上がるし本当に楽しかった。
年齢的に「それは年のせい」という話題も多くなりますが。

 翌日は福生にある石川酒造さんへ酒蔵見学(要予約)。
思った以上に広い敷地に初めて見る大きな蔵の一部に入れてもらえて色々な説明が聞けて楽しかったのでお勧め。
最後に日本酒の試飲があり、一番スキッとしたタイプを買ってきました。


敷地内の欅。これは樹齢約400年という夫婦欅。この他に樹齢700年くらいの欅もありました。

敷地内のレストランでまたビール。クラフトビールも飲めるのですよ。はー、酒蔵万歳ですな。
どこでも席に着くたびにビール飲んでた気がする。

私はランチの後新宿で別れて帰宅したので飲んでないのですが、この後秋葉原に行ってまた飲んでたいたらしい・・・

のりちゃんは飲まない人なので、こののん兵衛たちにまみれて大変だったのではないだろうか・・・と思いつつ、やっぱり楽しかったですな。
私はいつもは使っていないLINEも活躍。SNSはやはり使いようです。

来年には北陸新幹線も開通するし、また温泉旅行行きたいなあ。

いざ鎌倉

2014-05-09 10:55:04 | 
 Windows8が嘘のように使いづらい。嘘だろ?

大型連休前半はほとんど仕事で、ボヤッキーくんと休みがほとんど合わず。
なので後半は結構無理やり3連休にしました。

初日はボヤッキーくんが行った事がないという鎌倉へ。行った事はないけど、なんとなく憧れの地だったそうです。
いかにも鎌倉という感じの景色を求めるハズが最初の電車から激混み。移動で疲れ果てるという感じで、人気店で食事をする事は最初からあきらめました。お腹を空かしたまま歩くのはいやだったし駅でお蕎麦を食べて飲食店で並ぶ時間で終わってしまうのを避ける事に。
せっかく鎌倉に来たけど、今度は平日に休みを取ってゆっくり来ようと最初から決めたり(早)
一応観光スポットを回ろうと小町通りを通って鶴岡八幡宮へ。



鶴岡八幡宮の中のお稲荷さんへの鳥居もいい感じ。

ここら辺までは人が多いけどお参りをしたり写真を撮ってゆるゆる移動。
途中鎌倉でなくてもいいだろう、というソーセージとビールをモグモグ、ぐびぐび。ビールは一応湘南ビールだったので地ビールか。

写真撮る前に飲んでしまいました。

江ノ電には乗りたいから鎌倉大仏までは電車で・・・と行ってみるとこちらの混雑がとんでもなかったです。
ぎゅうぎゅう詰めで長谷駅まで。ここでほとんどの人が降りました。
普段江ノ電使ってる人はきっと連休中はあきらめて利用をやめているだろうね、などと想像で話してました。


長谷駅から鎌倉大仏までは10分くらい歩くと着くようですが、狭い歩道に人があふれるように歩いているので時間がかかるかかる。
すごく前に鎌倉に行った時はどこかから逃げたタイワンリスが野生化してたくさんいたような気がしたけどいなかった。いなかったーー。記憶違いか捕獲してしまったか?
リスが見たければ町田のリス園に行きなよと職場の人に言われてたけど。そんなに積極的にリスが見たいわけではない・・・けどきっと行くね、リス園。

大仏さんの後姿。

またあの混雑した電車に乗るのはいやだったのでバスか歩きかで鎌倉駅方面に戻ろうと海岸まで歩いて移動。
途中オリーブオイルなどやはり鎌倉に関係がないものを買いつつ久々にの砂浜&海。
おお、テレビで観た風景と同じ←当たり前


今度は江の島まで行って水族館にも行こうとか話しつつそのまま歩いて鎌倉駅方面に戻る。
それにしても本当にトンビ(そこら辺はトビと看板に書いてあるね)たくさんいました。カモメいない。カラスはいた。


ニューオープンらしいカフェでちょっとお茶をして東京に戻りました。


楽しかったけど切通しとかそんな風景の写真はまったく撮れず。
今度は吉田秋生さんの海街diaryに出てきた場所に行くのもいいかもな。
鳩三郎は買いました。(退職する勤め先の人にプレゼントしちゃった)



翌日は光が丘公園でのモンゴル祭りに行ってきましたが、別のエントリーで。

無重力、川越

2013-12-24 13:56:42 | 

 12月だからというわけではないけど、それなりに忙しいなあ。
サンタの手下として暗躍した後は映画を観に行き、連休中は電車でガタゴト川越まで足を伸ばしてみました。
・・・遊んでるだけ?

川越に行った日は天気はいいのだけど風が冷たくて寒かった~。
明治、大正の頃の建物が並んでいるところは風情があって良かったけど、さすが観光地。人が多い。思ったより外国人観光客は見かけなかったな。


↑ここはメインストリートから横道に入ったとこなので、電線がありますが、他は埋設していてすっきりした町並み。

↑埼玉りそな銀行川越支店。銀行ってこんな感じの洋風建築で残っているとこ多い気がする。



↑コーヒー屋さんがあるととりあえず入ってみちゃう。

↑時々こういう大きいオブジェが置いてある。


↑ボヤッキーくんはいも天うどん。私は肉汁うどん。川越はサツマイモが特産なのでいも天は押さえておかないと(笑)揚げ立てのアツアツで甘くて美味しかったです。

↑この行列はねこまんまおにぎりという焼きおにぎりに出汁醤油を塗っておかかをかけた人気商品の列。
帰りに寄れそうなら食べたいねー、と。それにしてもすごい行列だ。

で、寄りました。この時ほどの長い列ではなかったので並びましたが、食べて良かった。すごく美味しかったー。

↑いわし節と

↑かつお節 どちらも美味しい。いわし節もまったく臭みがありません。


映画はもう少し前に観に行ったのだけど、ゼロ・グラビティ。・・・本当のタイトルはgravityなのに何故ゼロを付けた?語呂がいいから?

はー、宇宙こえーって思いました(笑)
色々そんなんでええんかい?という突っ込みどころはあるけど無重力感とかが良かった。
他の人の意見を取り入れて高いけどIMAXの3Dにしておいて良かったね。でも本当は字幕がない方がいいと言われていたのだけど、豊島園のとこは吹替え版の上映がなかったのよ。残念。
今回は映画館まで自転車で行ってみました。結構近かったです。

映画の前にタッポストチャオラというお店でピザを食べたのだけど、これまでで一番美味しいと感じたかも。
実はピザってそんなに大好きとかピザ食べてーってなった事があまりないのです。嫌いじゃないし普通に食べるのだけど、ピザとパスタのランチなんかがあったら絶対パスタを頼む方です。
でも本当に好みのピザに出会えたら私だってピザピザ言うようになるかも、と、かれこれ50年近く探しまくってましたが(←うそ)今回は個人的に大当たり。ここのならピサピザ言うわ。
なかなか予約が取れない人気店の支店らしいのですが、こちらは予約を取らないそうなのでわりと入れるそうです。(他の人のブログ情報)

おまけ
ちょっと前に新宿伊勢丹に金のさんま買いに行って、せっかく新宿に来たんだからと一人でまたベルクに行ってきたー。行かずにいられない。

中華街で肉まん食べたいな

2013-10-15 17:21:04 | 
 三連休。
最終日にボヤッキー両親が法事でこちらに来るというのでそのつもりでいたら12月だそうです。
たぶんボヤッキーくんが12月というのを聞き落とすか、義父母が言い忘れたかしたとこにちょうど連休の最終日だったのでなんの疑問も持たなかったからでしょう。
よく考えると祝日に法事はないのかな?

土曜日は家から自転車で5、6分くらいのとこにあった魅力があまり感じられなかったファミレスがなくなり、回転寿司のはま寿司が出来たので行ってみました。
やはり家族連れで混雑していて30分くらい待ったかな。でも新規開店間もなくでなくても週末はいつもこんな感じだよね、安いし。
調子に乗っていつもより多く食べてしまった気がします。回転寿司の中では好きなお店です。

日曜日は秋葉原で「やっちゃばフェス」
自転車とフードがテーマの即売会。本とか自転車のパーツなどのフリーマーケットみたいな感じ。
会場が狭めなのと皆の行くぜ行くぜ~なツイートなどから混雑が予想され、買いたい本が買えない(コピー本など発行部数が少ない参加者が多め?)のはイヤだなあと早めに到着。
早く着き過ぎたかなと思ったけどもう25人くらいの列が出来ていました。
欲しいと思っていた本は無事に買え、ボヤッキーくんは中古の耐水性のあるバックを3000円で購入。
かなり古いモデルで今はもうないデザインで色も気に入ったけどジッパーがかなり渋く開け閉めが大変。それはオイルを塗ればなんとかなるだろう・・・と思い早速荷物を入れ替えて家まで使ったのですがどんどん劣化したゴムが落ちてきて、しまいには開かなくなったりジッパー(完全防水で普通のジッパーではないんだす)が本体から外れ始めて使用不可能に。
んー、残念。
売った人もここまで劣化しているとは思わなかったのでしょう。仕方ないです。

フードについてはもっと自転車ポタで食べ歩きとかそんなのがあるかと思ったけど自分のニーズに合ったものが少なかったのでちょこっとだけ買いました。いや、あっても探せなかったのかな?
とにかく狭いとこに人がいっぱいでゆっくり見られなかったのです。
あともっと大きいとこで食べ物の販売もあったら楽しかったなあ・・・そういうイベントは保健所への届けとか会場が限られるとかで大変でしょうけども。でも学校の文化祭で出来るならなんとかなるよね。ただ学校と違って皆普段はバラバラだから一番大変なのが検便の提出のような気がする。

帰りに肉の万世の弐万カツサンドとビールを2人でシェアして食べて満足。

月曜日。
いい天気なんだから自転車でポタリングにでも行けばいいのに電車でどこかに行きたいと思ったわたくし。
横浜中華街ででっかい中華まん食べたい。
と、お昼頃になってから行動。遅い・・・
でも横浜の街を散策したりして中華まんが食べられればそれで満足だと思っていたのでいいだろう、という感じだったけど行ってみれば楽しげなとこばかりでもっと早くに来ないとダメだなとも思いました。

しかしお昼を食べずに移動していたのでお腹が減って結局普通にランチをたべました。
これはボヤッキーくんが頼んだ餃子。大きく見えるけどご飯も小さめのお茶碗でちょうどいい量で良かったです。
あとでミニ中華まんを食べました。


関帝廟の通りでIH対応のせいろ用の鍋購入。やっと冷たいご飯や肉まんを蒸かせます。


街は金木犀の香りが漂い大きなケヤキの街路樹があったりして仙台の街と少し雰囲気が似ていた気がします。
土屋鞄のお店の前も通ったけど絶対買えないから遠くから見ただけ(笑)


夕方近くなってきたらなんだか雲ってきたぞ。


赤レンガ倉庫まで歩いてオクトーバーフェストにも行きました。
仙台のと違って入場料が200円かかりました。


もやしもんコラボのジョッキをゲット。持ち帰りました。デポジット1000円支払っているので持ち帰りしてもいいんですよ。
でも背が高くてうちの棚の収納ギリギリでした。ギリギリでも入って良かった・・・

---
明日の朝、10年に一度の勢力の台風が関東に最接近するようです。
午後には少しおさまるみたいだけど、吉祥寺でさぶん市(私らの高校時代の青春の輝かしい思い出、高野文子さんとさべあのまさんのグッズ販売のイベント)へ行きたいんだけどのお。

やなせたかしさんが13日に亡くなったというニュース。
100歳までなんだかんだで長生きしてくださると信じてたのに・・・お悔やみ申し上げます。

近所の庭に金木犀ないなあなんて言ってたらわりとありました。私が気づいてなかっただけ。しげしげとも見れないしなあ。
庭があったら植えるよね、金木犀。

バスで上野公園へ

2013-08-14 22:23:34 | 
 土曜日に西武の催事で自転車用品が安くなっていたので買い物に。
ウェアなんかも安くなっていたけど、ほとんど合うサイズがなくて以前欲しいなあ、と思っていたミニベロに取り付けられる鞄なんかを買ってきました。

池袋駅界隈をウロウロして明るいうちに帰宅して買った鞄やライトを取り付けるかーと話していたらちょうど上野公園へ行くバスが停まっていて急遽上野まで行く事に。
1時間くらい前に浅草行きもそこに停まっていて「昨日タモリ倶楽部でバスに乗ってたのを見たのでなんとなくバスに乗りたい」という気分だったのがボヤッキーくんの思いつきと合致したタイミングの良いバスの旅。
旅って言っても路線バスでそんなに遠いわけではないんだけど。

でも通った事のない道を眺めているのは楽しかったです。電車じゃそんなに変わった風景って見られないし。

上野公園といえば最近よくネットで不忍池の蓮が立派ですごくいい、というのを読んでいたけど、時間がもう蓮の花が閉じている頃。

こんな感じ。

携帯でズームしたので画像が荒いです。

でも思った以上に蓮が広がってたので、なんだか気持ち良かったですな。




不忍池を1/4周くらいしてJRの駅の方へ移動すると、ヘブンアーティストと呼ばれる大道芸の人たちもちらほら。
暑さと時間的に夕方なのであまり立ち止まるお客さんがいなかったのがちょっと寂しかったかな。
東京文化会館の横を通ると、期間限定のパンダコパンダカフェがあるではないですか。入るしかないでしょう。

あまりお腹は空いていなかったけど、飲み物だけでは寂しいのでパンケーキを頼んでみました。
そしたらパパンダのうちわ貰えた。ほほほ・・・

この日のあまちゃんで夏ばっぱが上野に到着する映像を見たのでそこに行ってみたくなったボヤッキーくん。
私も昔確かにその場所に行った事があるんだけど、何故かたどりつけず。



スカイツリーの写真撮って、暑いから帰ってきました。

ああ、楽しかったなあ。
でも暑すぎて今の時期自転車で遠出が出来ません。熱中症になっちゃいそう。