*** WZNT14-MIX-Y ***
今回はクラウン ベタ(雄)と雌ベタとの交尾の様子をご紹介いたします。 雌ベタは小さい方です。 画像は左側から順番にご覧になって下さい。これ等の画像は動画の中から撮ったスナップ写真です。 動画でもご覧になれます。
一昨日熱帯魚の稚魚が数多く生まれて育てて来た10ガロンの水槽にこのベタの雄と雌も同じ水槽に入れていましたが、水槽を完全に掃除をして稚魚だけ大きい水槽に移し、ベタの雄と雌だけ残して観察していましたら、今朝ニ匹の行動が何時もと違う動きでお互いに縺れ合った行動が何度も見られましたので早速動画に収め6分間其の行動の動きを撮りました。
此れは明らかに交尾の動きでお互いが身体を丸くくねらせて一旦そのままの状態が数秒間静止します。 離れた後はお互いに再び静止状態、又は放心状態で数秒間動きません。 今日早速ベタの生態に就いて詳しく説明されている本を手に入れ未だ勉強中ですが、全く同じ行動が見られる事が述べられていました。
これから色々と産卵に入る用意など、又稚魚が孵化した後には雄を分離させる事などの注意事項が述べられていましたので、忙しくなります。 果たして上手く産卵させて孵化させられるか心配です。
|
|
|
今回はクラウン ベタ(雄)と雌ベタとの交尾の様子をご紹介いたします。 雌ベタは小さい方です。 画像は左側から順番にご覧になって下さい。これ等の画像は動画の中から撮ったスナップ写真です。 動画でもご覧になれます。
一昨日熱帯魚の稚魚が数多く生まれて育てて来た10ガロンの水槽にこのベタの雄と雌も同じ水槽に入れていましたが、水槽を完全に掃除をして稚魚だけ大きい水槽に移し、ベタの雄と雌だけ残して観察していましたら、今朝ニ匹の行動が何時もと違う動きでお互いに縺れ合った行動が何度も見られましたので早速動画に収め6分間其の行動の動きを撮りました。
此れは明らかに交尾の動きでお互いが身体を丸くくねらせて一旦そのままの状態が数秒間静止します。 離れた後はお互いに再び静止状態、又は放心状態で数秒間動きません。 今日早速ベタの生態に就いて詳しく説明されている本を手に入れ未だ勉強中ですが、全く同じ行動が見られる事が述べられていました。
これから色々と産卵に入る用意など、又稚魚が孵化した後には雄を分離させる事などの注意事項が述べられていましたので、忙しくなります。 果たして上手く産卵させて孵化させられるか心配です。