-
私の「母の日」の出来事
(2015-05-10 23:12:52 | Weblog)
「母の日」の出来事 今年も例年の5月... -
ハワイでの海上スポーツ、 スポーツボートに初心者の挑戦
(2011-09-20 22:48:02 | Weblog)
前回の一人乗りカヌーの挑戦に引き続い... -
マカプー燈台への散歩道
(2011-06-30 01:59:59 | Weblog)
この燈台は1909年に建設されたもので高... -
遂にココヘッドの秘められた頂上に挑戦、制覇!
(2011-04-23 14:40:21 | Weblog)
ココヘッド挑戦の第2弾、遂に秘められ... -
ココヘッドの登山にチャレンジ!
(2011-04-20 18:15:28 | Weblog)
今日まで何気なく毎日目前に目にして... -
念願の生まれ故郷に戻る
(2011-04-18 08:40:26 | Weblog)
帰郷: 振り返ればロスアンゼルスで4... -
ザイオン国立公園 その#2
(2010-11-21 19:29:14 | Weblog)
1930年に完成された最初のトンネルは1.1... -
ラスベガスのサボテン植物園 Springs Preserve
(2010-10-08 08:56:31 | Weblog)
ラスベガス市の水道局で賄われているこの植物園は180エーカーの敷地内に主にサボ... -
シーザース パレス ホテル
(2010-10-01 22:49:14 | Weblog)
ローマ帝国時代の芸術的な建築物がビル内に立ち並び充分な雰囲気を味合わせてくれ... -
秋のベラージオホテル植物園完成!
(2010-09-29 14:13:47 | Weblog)
お待たせいたしました! 愈々前回の植物園の季節風景の模様替えの下準備に続いて今... -
ベラジオ ホテルの植物園作成下準備状況
(2010-09-18 06:56:43 | Weblog)
ラスベガス通りの中心部にこのベラージオ ホテルカジノが美しい池を挟んで見えます... -
9llの大惨事!
(2010-09-11 23:38:04 | Weblog)
2001年9月11日にニューヨークのTwin Tow... -
レッドロックのCalico Basin (キャリコ)Walkway
(2010-08-31 11:53:19 | Weblog)
画像の黒く見える部分が駐車場で左下に... -
65年の過去を顧みる その#2
(2010-08-14 13:47:50 | Weblog)
毎年思い浮かばれる事は同じですが、今... -
65年の過去を顧みる
(2010-08-12 14:51:36 | Weblog)
遂に終戦65周年目を迎える日が迫って来... -
フーバーダムの建設工事 1933~1935
(2010-07-24 10:14:45 | Weblog)
<param name="movie" value="https://www.y... -
フーバーダムの橋桁完成状況とLake Mead マリナ
(2010-07-21 03:08:50 | Weblog)
久し振りにフーバーダムの橋桁建設工事の近況を訪れて見た。先ずはその工事現場の橋桁... -
フーバーダムの橋が遂に完成!
(2010-07-20 06:25:27 | Weblog)
この度は大変長らくお待たせ致しました。 最近のフーバーダムの橋桁完成に伴い同時に... -
ハチ鳥の巣立ち
(2010-05-26 14:23:12 | Weblog)
<param name="movie" value="https://ww... -
蜘蛛の巣に引っかかったハチ鳥
(2010-05-26 03:36:47 | Weblog)
<param name="movie" value="https://ww...