goo blog サービス終了のお知らせ 

PMXなブログ

今はPMXに乗っていない塾講師の日記

お休み

2011年05月11日 | 日記
1ヶ月ぶりぶりの更新です(汗

今日は日曜日の代休でお休みをもらいました。

頭の中ではいろいろやろぅっと思っていてもなかなか予定通りにことは運びません。
しかも天気は生憎にも雨。外出の気力が一気にそがれてしまいました(涙

とはいえ、子どもが帰ってくる時間には一応お父さんしてみました。

上の子を連れてイエローハットにオイル交換→GWに帰省したときに撮った新幹線の写真の現像

下の子のバレーボールの送り迎え

帰って3人でお風呂に。

たまの平日のお休みは、新鮮な気がします。頭の中では仕事のことも考えていましたが、
たまには家庭も大切にしないとなぁと思う今日この頃です。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車乗り必見~タクシーで自宅まで帰る裏技~♪

2011年01月24日 | 日記
通勤に電車を使われている方も多いはず。職業柄終電を利用することも多い管理人ですが、
電車が遅れると電車の乗り継ぎに間に合わず別路線の駅から40分歩いて帰っていました。

自腹でタクシーに乗っている方も多いと思います。でも実は、改札でその旨を伝えると
なんとびっくり「タクシー代行」で最寄り駅まで送ってくれるんです。もちろん無料ですよ。

言ったもん勝ちとはよく言ったものですね。ちなみに先週は2回も電車が遅れたため、2回も
タクシーで送ってもらいました。

ちなみにこの技は「南方さん」に教えてもらいました。

電車が遅れたときはみなさん泣き寝入らないようにしましょう!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期講習~初日~

2010年12月25日 | 日記
今日はクリスマスですね〓みなさんは素敵な一日を過ごされましたでしょうか?


管理人は朝からプレゼントに喜ぶ子供達の顔を脇目に朝から講習のため出社です


普段の倍くらいの授業に入るため自然とテンションも上がります「先生今日酔ってる?」などと失礼なことを言う生徒もいました


始まるまでは憂鬱なんですが、いざはじまると結構楽しいもんですね


明日は今日よりもたくさん授業に入るためテンションが保てるか、体力が持つか心配ですが力の限り頑張ります〓〓〓
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親バカな親父の通園

2010年12月22日 | 日記
最近よく娘を幼稚園に送ってますこれといって話すこともないのでお勉強しながら歩くようにしています〓

最近は「一つ、二つ、三つ・・・」の数え方、「Sunday,Monday・・・」などを教えました

子供は物覚えがいいですね。うらやましい限りです〓我が子ながら素晴らしい〓

リズムや歌に乗せてやると効果倍増です。音楽の効果は絶大ですね

是非お試しあれ〓
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2010年12月19日 | 日記
土曜日は大学のときの同じ部活の友達の結婚式に行ってきました
場所は博多です。新幹線乗って朝から行きましたポカポカの日差しに思わずうとうと
式は海ノ中道の式場で行われました〓ちなみに部内恋愛の二人の式ですバンドをやってるとこういうこともあるんですね〓

ちょっと緊張した新郎とドレスの似合う美人の新婦を祝いながらたくさんを浴びることができました

三次会では新郎の地元の友人とも杯を交わすことができ、終了後危うく中洲に行きかけましたがもう3時をまわってたんでやめときました

博多の夜はアツかとよたまに会う昔の友人や後輩と飲むのはほんまにいいもんですね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010年11月15日 | 日記
2ヶ月近く放置してしまいました(汗

先日、大学の時の友人から電話をもらい、生存の確認をされてしまったんで
たまには更新しなあかんなぁと思い、久しぶりの更新です。あまりまめでは
ないので友人との連絡もほとんど取っていません・・・

めちゃ久しぶりの更新で絵文字の使い方まで変わってしまい、出し方が分かりません(涙

にしても、季節は一気に冬ですね。あったかい部屋で飲むビールもおいしいんで問題ない
わけですけどね。この季節、週に1回の家族との食事は毎回「鍋」ですね。我が家は決まって
昆布つゆベースの鍋です。毎週食っても飽きない味が素敵です。今年はいろいろ挑戦してみ
ますかね(笑

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2010年08月10日 | 日記
 今年の夏休みは5日あります。多いのか、短いのかはさておき、夏を満喫しないと
いけません。

 とりあえずプールは行きました!!子ども達と流れるプールを何周したことか・・・
ただ回ってるだけですが、子ども達ってあきないものですね。まぁ、スライダーとか
波の出るプールに管理人も大はしゃぎだったんですが。日焼けがねぇ・・・体がほって
ってます。

 あと、久しぶりに地元明石を練り歩いてみました。とはいえ、歩いたのは魚の棚
だけですけどね。さすがは、明石だこのお膝元!!どの魚屋を覗いてもたこばっかり
です。魚好きにはたまらない通りですね。夕方ぐらいに行くと結構負けてくれます。
まぁ、元がそこそこ高いですからそれなりですけどね。ちなみに今日は赤にし貝を
買って帰りました。でっかいやつ7個で300円、安っ!!←こういう掘り出し物もある
のが商店街の良さですね。日曜日にちょくちょく行ってしまいそうです☆

 後半の休み2日もエンジョイしたいと思いますが、特に計画なし・・・気の向くままに
楽しむつもりです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習~第10~13日~

2010年08月06日 | 日記
 夏期講習も早いもので、明日でフィナーレを迎えます(涙

 早く終わってほしいという思いもありつつ、いざ終わるとなると
何か物寂しい気持ちにかられるのはなぜでしょうか・・・。

 あとは5泊6日の合宿を待つのみです!!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習~番外編~

2010年08月02日 | 日記
 昨日は幼稚園の娘と留守番をするように命じられました。

外は快晴!!じっとしていられません。ってことで久しぶりに

三ノ宮でも行ってみることに。チャリ→電車で移動です♪日中室内に

いるので久しぶりに真夏の日差しを浴びました。マジ暑いですね。

 そんな中、街行く人に癒しを与えていたのがセンター街の夏の風物詩、

氷のモニュメントです。正式にはなんと言うのか分かりませんが、1m

ほどある氷を行く人々が触ってました。定番は氷の中に花が入ってるやつ

なんですが、今年はガチャガチャの景品やビー玉が入っており、小中学生

がせっせと指で溶かしてました。夢の氷ですね。

 駅前で昼からビールを浴びて無事帰宅。たまの娘とのデートもいいものです。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習~第9日~

2010年07月31日 | 日記
 夏期講習期間の最も山場である1週間を何とか乗り切りました。

 体調が全快でないのが無性に腹立ちますが・・・

 日曜日にゆっくり休んで回復するとしますかね。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする