レース編みで、ビーズ編み込みをやってみました。
第1作目はティッシュケース。
余り糸を使ったので、カラフル。
糸にビーズを通すのに2時間以上かかりました。
糸は40番。ビーズは丸小。針は8号です。
「クチュリエの種」vol.104 フェリシモ(株)を参考にしました。
写真には写っていませんが、左右は千鳥かがりでとじました。
で、仕上がり具合が気に入ったので、
(それにビーズの手触りが、心地よいので)
もっとラクして、かわいいのを作ってみることに。
両作品ともに、巾10cmほどのファスナーポーチです。
レトロな雰囲気で、愛らしい仕上がりになりました。
キッチュなビーズが、子供の頃のおもちゃみたい。
使用糸は20番。ビーズはソロバン。針は2号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます