ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~
日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】
ダテコレ!ありがとうございました
2025年04月21日
|
手芸いろいろ
イオンモール利府でダテコレが開催されました。
コモノヤは、もくマルワークショップキャラバンで出動しました。
光るビーズと光らないビーズでこんなものが作れるワークショップ。
光る蓄光ビーズ。
光ってなくても可愛い色合いです。
こんなステキな作品ができあがりました。
次回のもくマル出動日は未定ですが、今後もこのワークショップを続けていきたいと思っています。
コメント
来期に向けて
2025年04月18日
|
手芸いろいろ
急に暖かくなりました。
冬物のニットを洗ってしまうことにしました。
そして、編んだのはいいけれどいろいろ気に入らないミトン。
こちらはほどいてカセにしてから洗うことにしました。
ほどいてカセにして洗って干すまで四時間弱。
この時間は無駄なのか?
無駄ではないのか?
でもほどきながら、改めて編み直すミトンを考えるとワクワクします。
自分的には好きな時間です。
コメント
完成
2025年04月11日
|
手芸いろいろ
近所の小学校の桜。
5分咲きでしょうか。
公園ものどかな感じ。
この季節らしい風情があります。
5分咲いてるかな?
まだ4分かな?
さて、アフリカンファブリックのコートワンピ、完成しました。
細かなミスがたくさんありますが、とりあえず自分が着る物だから良しにします。
4月20日のイベントにお披露目します。
コメント
イベントに向けて
2025年04月10日
|
手芸いろいろ
先日、イオンで遭遇したコスプレイベント。
やはり好きな格好をするって大事だなぁ。とつくづく思いました。
皆さん輝いていて素敵だな、と感動しました。
そして、自らもっと着る服について考えようと思いました。
こちらのアフリカンファブリック。実は昨年購入して、裁断までしてあったのに、仕立てていなかったものです。
これをかたわらマルシェの時に着ればよかった、と思っています。
そして、ようやくミシンをかけました。
あと襟とボタンホール、袖口の処理でおしまいです。
4月20日のダテコレの時にはこの服を着ていきます。
4月20日日曜日
新利府イオン
コモノヤはもくマルワークショップキャラバンの中の人として出店します。
暗いところで光るボールペンやキーホルダー、ビーズで作るキッズイヤリングのワークショップをします。
お子様から大人まで大歓迎のワークショップです。
コメント
性懲りも無く
2025年04月08日
|
手芸いろいろ
性懲りも無く、また編み物を始めてしまいました。
だって、ひらめいてしまったから。
でも、何度も編んではほどきで進んでいません。
ひらめきを形にするのはなかなかに難しいです。
50年ほど前の手芸本のパイナップルモチーフを参照にして編んでいます。
パイナップル編み、好きです。
♪
今日は早起きしてお弁当を作りました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
べらっくわ【屋号】コモノヤ【アイコン】酔ー酒にスズメ(Ko-chan’s作)
仙台在住。お酒と酒肴と本と音楽と雑多なモノが好きな朴念仁の唐変木。bellaqua@alto.ocn.neドットjp
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
加賀ゆびぬき
(1037)
イーネオヤ
(317)
手芸いろいろ
(622)
手芸
(491)
ペット
(39)
美酒・美食
(543)
本と雑誌
(19)
音楽
(2)
野外活動
(33)
雑談
(315)
野菜を作る
(11)
最新フォトチャンネル
ch
398919
(98)
加賀ゆびぬき その6
ch
398918
(27)
イーネオヤ
ch
346980
(33)
加賀ゆびぬき その5
>> もっと見る
ブックマーク
結の会
師匠の主催する「加賀ゆびぬき 結の会」
kuraraの散歩道
加賀指ぬきの先輩のブログ
うさぎの日記
加賀ゆびぬきをつくっていらっしゃいます
黒猫屋のにくきゅう
加賀ゆびぬきとおいしそうなちりめん和菓子をつくっていらっしゃいます
のんびり・ゆっくり オヤの日々
オヤの先生のブログ
NPO法人 TSUBASA
飼い鳥のレスキュー活動をしています
gooブログトップ
編集 - goo ブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中