蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

紅花染の絹糸でダンテル

2017年10月10日 | イーネオヤ

10/7土曜日は久しぶりのゆびぬきのお教室。
そこで、紅花染の絹糸を入手したのです。

なんて美しい色でしょう!
織糸ということで、甘い縒りの細い糸。
これは、オヤでしょう。
この糸を4本縒り合わせて作ってみました。
もちろんまだ途中。
アンティークレースの様な風合いが良いです。
思いつきで作り始めてしまったので、ヘンなところがあるのですが、とりあえず大きくしていこうと思っています。
お師匠様の目の前で、糸を縒ったり、ダンテルやったりのゆびぬきのお教室でした。
…ちゃんとゆびぬきも作ります。もちろん…

編みかけのダンテルがこれで三つになってしまいました。
一体完成に漕ぎ着けるのでしょうか。


ミニハンカチ2枚目。
なんか下手くそだったのでピンクと黄色のところは切り落としてしまいました。
もう一度やり直しです。

10/15は、
こ・あきない市
10/19は、
もくようマルシェ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする