goo blog サービス終了のお知らせ 

begenn's blog

物欲日記

Nikon D700 発表

2008年07月02日 | 雑感・その他


D700  来ました     


Nikon D80
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)





噂には出ましたが 本当に発表になるとは驚きました     

D3発売から たった8ヵ月ですよ...


大きさ ・ 重さ ・ スペック  etc...   ツボに入りました     


しかし.........  軍資金が....................................

  



にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ      税金の支払いだけで D80とD40が買えちゃうよ~



キャッシュバック キャンペーン

2008年05月31日 | 雑感・その他
 
 

Nikon D80
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)





VRレンズセレクション キャッシュバック キャンペーン ですが

皆さん応募されましたか?  もう直ぐ締め切りですよ~







実はですね...  先日購入した これ が あれ~ってな感じだったんです     


でもって 物欲爆発でいつもの店長に電話です...
納期が約一ヶ月との事ですので 慌てて注文完了です     





しかし VRレンズは10日ほどで来ちゃいました  


Nikon D80
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)





レンズの詳細は 明日です...     って  バレバレですよね





にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ     いや~寒い... 今日のバーベキュー中止で良かった



アサヒスーパードライ「うまさは歓び!プレゼント」

2008年05月28日 | 雑感・その他
 
 
当選しました アサヒスーパードライ「うまさは歓び!プレゼント」 です    


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D






Nikon D80
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)






Nikon D80
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)






Nikon D80
AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)






Nikon D80
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)






Nikon D80
Ai AF Nikkor 35mm F2D





<ソープストーンクールビアタンブラー>
・ソープストーンとは、20億年以上の太古から、フィンランド/カレリア山脈の深層で巨大な圧力によって地殻変動を繰り返してうまれた、タルク(滑石)とマグネシウムからできた天然石です。保温、保冷効果が高く、耐久性も高いことから、世界で広く食器や暖炉に使用されています。
・フィンランドの専門メーカー「Hukka(ハッカ)」社製のタンブラーです。
・容量:約320ml / 重量:約610g



応募方法は2種類ありました

【シール18枚応募コース】
・ 応募シールを18枚集めて応募すると、抽選で2万名様に「ソープストーンクールビアタンブラー」をお届け致します。

【必ず手に入るコース】
・ 「ソープストーンクールビアタンブラー」は60枚+4,000円のご負担で購入頂く事が可能です。



ソープストーン マグカップ がこの値段なので  60枚+4,000円 てのは高くないですか       


ですので 【シール18枚応募コース】 にて見事ゲット致しました    




いやあ  が美味いです     が進む進む   





にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ    昨日は良い天気でしたね...   が美味かった



サービスクーポン

2008年03月29日 | 雑感・その他
 

餃子の王将  サービスクーポン です     


Nikon D300
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
1/50秒 - F/3.5
ISO 200





支払いの後で レジにて頂きました …

支払いの前にもらって その場で使えるんですかね?     





ブログランキングに参加しています。  
 にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。



卒業式

2008年03月20日 | 雑感・その他


昨日は 娘の小学校の卒業式でした     


Nikon D300
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
45mm
1/50秒 - F/2.8
ISO 560






Nikon D300
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)
1/80秒 - F/1.4
ISO 280





小学校の六年間は あっという間でした
中学校は もっと早いんでしょうね~     





ブログランキングに参加しています。  
 にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。




卒業

2008年03月02日 | 雑感・その他


娘の中学校の制服が届きました   


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/60秒 - F/4
ISO 200





コラショの目覚まし  一足先に卒業だそうです     


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/50秒 - F/3.5
ISO 200



娘の成長はあっという間でした 今月で小学校を卒業です     





ブログランキングに参加しています。  
 にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。




遅れて来た St. Valentine's Day

2008年02月28日 | 雑感・その他


今年はチョコではない物を  リクエストしちゃいました   


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/60秒 - F/4
ISO 200






Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/50秒 - F/3.5
ISO 200






Nikon D40X
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM
35mm
1/60秒 - F/2.8
ISO 1400






Nikon D40X
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM
50mm
1/60秒 - F/2.8
ISO 320





娘の手作り  バナナマフィン


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/50秒 - F/2
ISO 900






Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/50秒 - F/2.8
ISO 200




最近は 嫁が何にも作ってくれません     





ブログランキングに参加しています。  
 にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。




国から地方への税源移譲

2008年02月23日 | 雑感・その他

 
住宅ローン控除をしている人は源泉徴収票を調べましょう   


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D



源泉徴収票を見て

源泉徴収税額が「0」円で
摘要欄に「住宅借入金等特別控除可能額」の金額が書かれ
「居住開始年月日」が「平成11~18年」の間

ズバリ対象者でした     



住民税からの控除には 自分で申告しないといけません

3月17日までなので セーフでしたが新聞を見ていなければアウトでした



申告には総務省からダウンロードするのが便利です
総務省は  こちら  です      






にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ  にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




HD DVD事業 東芝撤退で最終調整

2008年02月16日 | 雑感・その他

NHKの7時のニュースでやっていました 東芝が HD DVD事業撤退だそうです

で 東芝 HD DVD VARDIA RD-A301 です    




東芝製のアナログHDDレコーダは 4台使っていますが大変気に入っております

HD DVDはいらないんですが 安くなるのでしたら
単なるHDDレコーダとして RD-A301 を買っちゃおうかな~     



backup 考察

2008年02月15日 | 雑感・その他


やっぱり寿命はあるでしょう  永遠っていうのはどうかと思いますが …


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/50秒 - F/3.2
ISO 200


記事を要約すると 国産のDVDを買いましょうとなるみたいです
まあ 国産でも読めなくなる時もあると思いますが     
普通に市販のDVD(ハリーポッター)で 再生できないのが我が家に一枚ありますし     



我が家の backup はこんな感じです

パソコン関係  FD → Zip → CD-R → DVD-R(現在はこれ)

ホームビデオ関係  テープ → DVD-R(現在はこれ)

と同時に HDDにも保存



次は Blu-ray Disc ですかね~     




にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ  にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




Nikon レンズフード HB-33 HB-45

2008年02月09日 | 雑感・その他


レンズフード HB-33 ですが Nikon Direct では取扱い終了となってます     






AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II のレンズフードは HB-33

22日発売 AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR  のフードは HB-45



ちょっと Nikonに問い合わせてみました

HB-45 は両方のレンズに使えます  との解答でしたが

VRに HB-33は使えないのですか?  には明確な答えを頂けませんでした


設計に確認しませんと分からないとの事     



何ででしょうかね     



にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ  にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




節分

2008年02月07日 | 雑感・その他
 

恵方巻(切ってるし)そっちのけ   なぜ? 主題がパンダ     


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
1/100秒 - F/2
ISO 280






 積もりましたね~

娘の雪だるま  


Nikon D40
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
27mm
1/60秒 - F/4
ISO 200





私の snowman  


Nikon D40
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
48mm
1/100秒 - F/5
ISO 200






ただクーポン  明日までだ


Nikon D40
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM
35mm
1/100秒 - F/5
ISO 200



D300に関するアンケート

2008年02月04日 | 雑感・その他


Nikon Imaging からメールが届きました     







プレゼントの壁紙は ペンギンでした     




アンケート …   間違えても戻れないみたいで 使いづらかったです     







ところで 縞問題は  私のでは発生しませんでした     


Nikon D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D
10秒 - F/6.3
ISO 200




ISO: AUTO
MODE: S
NR: ON
shutter speed: 10sec



これで良いのか 悪いのか      

まあこの設定にはしないと思うので ちょっと様子見です     



追記 2月13日付で ファームアップが出ました