goo blog サービス終了のお知らせ 

begenn's blog

物欲日記

次世代自動車振興センターからの葉書

2010年08月30日 | 雑感・その他
 
嫁いわく. 怪しい葉書が来ているよ~  






開けてビックリ!    




環境対応車普及促進対策費補助金
交付決定通知書兼補助金の額の確定通知書 でした~  


9月中には 口座に振り込まれま~す!!

レンズ. いっちゃおうかなぁ   

  

川添 リュウジ写真展「湘南の風景」

2010年07月19日 | 雑感・その他
 

相鉄ギャラリー で開催中の 川添 リュウジ写真展「湘南の風景」 です    






川添さん のブログです



何年か前に偶然見つけた 「静 か な フ ォ ト ブ ロ グ」

私にとっても地元の湘南ですが 作品の素晴らしさに目を奪われました。


ここ最近は体調を崩されていたみたいで ブログの更新がなかったので心配しておりましたが

いきなり写真展とは 驚きました!



以前のような 素敵な作品をお待ちしております  



川添さんの 旧ブログは こちら です。
   

人生 初のナンバー...

2010年06月19日 | 雑感・その他
 

あ~あ. こんなナンバーになっちゃいました  



いわゆる しに番です(4200番台)  




やっぱり 嫌なものは嫌なので ナンバーを変えることにしました
(こんな事なら 初めから希望ナンバーにしておけば良かったと...)




てな訳で 希望番号申込サービス にて申込です    

希望の4桁の数字を決めて
期日までに 代金の4200円を振り込み(手数料はこちら持ち・ナンバー代2100円を含む)
ナンバープレートの準備が整うと 期日までに来て下さいメールが来ます。





でもって やって来ました 軽自動車検査協会



私は 横浜ナンバーなので 神奈川事務所 です


用意するものは

●受付番号 と 確定ナンバー をメモする事
●認め印(使いませんでしたが)
●車検証
●ナンバープレート(前後2枚)

費用は マークシート代の30円
申込書類を自分で書けば 30円で済みます
(分からなくても 教えてもらえばなんとかなります)


本来は ナンバープレートが破損、汚損した場合に
ナンバープレートを交換するんでしょうが.
何の問題も無く 30分程で出来ました  
   

デジタルフォトフレーム

2010年06月07日 | 雑感・その他
 

デジタルフォトフレーム  テクタイト Vredefort(フレデフォート)  SDP-720GW です    







実はこれ. 新品に交換して頂いた物です

以前購入したのは これ ですが 購入して一年以内に不具合が出て交換となり

今年になって又不具合が発生...  



前回の交換から丁度一年位(ちょっと過ぎてました.)だったんですが

メーカーのご好意により 新品交換となりました