こんにちは、ねこです。

自称プログラマのおばちゃんのブログです。いろいろあるよねぇ~。

あかん。。。またカテゴリーが増える。 -> AS400 + Apache + PHP + DOJO ToolKit その2

2014-02-20 12:31:27 | Dojo ToolKit
<PHP と AS400のドライバー>

1.PHP5.3.6Windows64をダウンロード
"php"というホルダーをつくってzipファイルを展開。
C:\php\php.ini-developmentというファイルをCドライブの直下にコピー、php.iniと名前変更。
C:\php.ini
日本語の環境を作ってないので、グッグってみてください。
たくさん見つかります。

テストもちゃんとしていてください。
<?php phpinfo(); ?>


2.AS400 iSeriesのドライバ作成。


System DSNでつくるのがみそ。
Server -> "Use ODBC access mode, Call allowed"にチェック
CDatalog -> "SQL object comment"にチェック

PHPのデータコネクションはこんな感じ。


$server="astest";
$user="あなたの";
$pass="あなたの";
$odbc_con=odbc_connect($server,$user,$pass);

$sql = "select row_number() over(order by id) as rrn, id from testlibrary.table";
$result=odbc_exec($odbc_con, $sql) or die("Data error");

$data = array();
while($myRow = odbc_fetch_array($result)){
$data[] = $myRow;
}
header('Content-Type: application/json; charset=utf8');
echo json_encode($data);


するとこんな感じにJSONデータが埋まってくれます。
[{"RRN":"1","ID":"TS10001"},{"RRN":"2","ID":"TS10002"},{"RRN":"3","ID":"TS10003"},{"RRN":"4","ID":"TS10004"},{"RRN":"5","ID":"TS10005"},]

では、これをDojoToolkitを使って表示するのは次にします。

ねこでした。

あかん。。。またカテゴリーが増える。 -> AS400 + Apache + PHP + DOJO ToolKit

2014-02-19 13:22:25 | Dojo ToolKit
やっとAS400/DB2が終わったと思ったら、今度はAS400+Apache+PHP+DOJOで検索サイトの構築となったもんだ。

実はねこ、先週の金曜日から風邪をひいていて調子が悪い。

LivecycleのWSDLなど、手をつけたのもそのままなんで、少しずつ折を見て更新してまいります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

しかぁーし、忘れる前にローカルのテスト環境構築について。
ねこのマシンにはすでにJBOSSとJAVA SE7が入っているらしい。なので、入ってない人はDOJOのためにJ2SE1.4以上を入れといてください。

1.Apache2.2
httpd.confにて。
すでにlocalhost8080は使われてるんで、81と設定。
#Listen 12.34.56.78:80
#80 is for JBOSS
Listen 81

これらの#マークを取ってください。これでアクティベートされます。
LoadModule actions_module modules/mod_actions.so
LoadModule alias_module modules/mod_alias.so
LoadModule asis_module modules/mod_asis.so
LoadModule auth_basic_module modules/mod_auth_basic.so
LoadModule authn_default_module modules/mod_authn_default.so
LoadModule authn_file_module modules/mod_authn_file.so
LoadModule authz_default_module modules/mod_authz_default.so
LoadModule authz_groupfile_module modules/mod_authz_groupfile.so
LoadModule authz_host_module modules/mod_authz_host.so
LoadModule authz_user_module modules/mod_authz_user.so
LoadModule autoindex_module modules/mod_autoindex.so
LoadModule cgi_module modules/mod_cgi.so
LoadModule dir_module modules/mod_dir.so
LoadModule env_module modules/mod_env.so
LoadModule include_module modules/mod_include.so
LoadModule isapi_module modules/mod_isapi.so
LoadModule log_config_module modules/mod_log_config.so
LoadModule mime_module modules/mod_mime.so
LoadModule negotiation_module modules/mod_negotiation.so
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
LoadModule setenvif_module modules/mod_setenvif.so

こちらをLoadModuleの最後に追加。PHPはPHP5を使います。
LoadModule php5_module "C:\php\php5apache2_2.dll"
LoadModule php5_module "C:\php\php5ts.dll"

<IfModule dir_module>
DirectoryIndex index.html index.php
</IfModule>

ScriptAlias /cgi-bin/ "C:/Program Files (x86)/Apache Software Foundation/Apache2.2/cgi-bin/"
ScriptAlias /php/ "C:/php/"
PHPIniDir "C:\php"

AddType text/html .shtml
AddHandler server-parsed .shtml
AddHandler server-parsed .html
AddHandler application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps
AddType application/x-httpd-php .php

こんなもんで動くんじゃないでしょうか。
テストのときは、ドキュメントルートをアドレスに入れてください。
ちなみにねこのはこうなってるんで、
DocumentRoot "C:/www"
C:/www/test.htm
のファイルを開くには
http://localhost:80/test.htm
となります。

でね、一番大変なのは。。。

httpd.confやphp.iniファイルの更新です。

これがなかなかブラウザーに反映してくれません。
とにかく、やってみる価値のあるものは。。。
1.Apacheのサービスを再起動させ、ブラウザーを新しく立ち上げてから開けてみる。
2.Apacheのサービスをストップして、少し時間をかけてからもう一度スタートさせてみる。
3.PCをリブートさせてみる。

もうね、ポートやら、ディフォルトブラウザやら、フラッシュやらで、ねこのローカルはハチャメチャです。
とくに、FireFoxはもうたちあがらん。
どうやら、Chromeを入れて消したときに、ディフォルトブラウザをきちんとIEに返せなかったみたいで、そのままFireBugを使いたいのを我慢してIEのDeveroperToolを使ってます。

では、この次はPHPの設定とAS400のドライバの設定をご紹介します。

尚、ここで書かれている情報は、ねこ個人のメモ帳なので、鵜呑みにせず、ご自身でご判断ください。

ねこでした。

10才という年齢

2014-02-10 11:59:01 | 子供のしつけ、親のあり方
あるウェブサイトの文献で、10歳児の発達に対してこんなことが書かれてました。

『At 10 years of age, children are maturing, not only physically but emotionally, and are developing an increasing sense of who they are in the world.』

意味は、「10歳という年齢は、大人になっていく段階であり、それも身体的のみでなく心も成熟していく。特にこの世界においていったい自分は何者なのかと見出していく。」ということらしい。


こんなこと書くべきじゃないかもしれないけど、先日旦那とひどい喧嘩を子供の前でしてしまいました。

暴れて叫んで、自転車を捨てる捨てないなどの取り合いで指まで切って、最後には「別れたるわっ!」とねこが一括するほどの大きな喧嘩でした。
そもそもねこは、男よりも男らしい勝気な女です。
勝気でなきゃやってられんからね、こんなところで。
実はそんなねこの旦那はADHDです。
ADHDはいっしょにいてうきうきするし、エネルギッシュで楽しいですが、どうも人の気持ちを汲み取ることが苦手なようです。
それでももうかれこれ今年結婚15年目を迎えます。

事の発端は、家族の食事です。

ねこは帰宅するとすぐに夕飯の準備にとりかかり、5時半に帰ってくる旦那の帰りを待ちます。
ときどき、朝5時起きのねこにとって、ひどくつらいときも多々あります。
旦那は最近筋トレにはまっており、ADHDらしく時々、家族にも告げずふらっとジムへ行くことがあって、そんなときはねことトラ(息子)の二人で夕食をすませます。
でも、行かないときには帰って夕食が準備できていないと勝手にキッチンをあさって食べてしまうので、結局は夕食を一緒にとりません。
まぁ、そんなことで、食事はできるだけ家族一緒にとりたいといい続けてはいるのですが、全く、馬の耳に念仏。

そして、その日がやってきました。

いつものように4時にトラを迎えに行って帰宅し、夕食を準備して、「さぁ、食べるよ」と、ねこ。

「ぼくまだほしくない」と、トラ。

その日は旦那がジムへ行く日だったので、ペコペコのお腹を抱えて、ねこの頭の中はすぐに食べれる『飯』。

「あかん、今食べて」
「いややっ!」

日ごろの鬱憤と疲れが鼻から口からどっと出てきそうでした。

「お父さんみたいにしたらあかん!お母さんはもうお父さんのために食事つくってない、あんなん食べたいときにあるもん食べてたらいいんや!こちとら朝5時からおきてここまでやってんねん!」

そこに旦那、帰宅。
案の定、大喧嘩、となりました。
ほぼ、ねこの勝利でしたが。

それから数日、やっぱり一時間もかけて嫌々食べるトラを怒鳴りつけると、思っても見ない言葉が。。。
「おかあさんは、恩着せがましいねん!いつも早起きしてぼくらのためにやったってるってっ!お父さんもおばあちゃんもそんなこといわへんっ!」と涙目のトラ。
そして「お父さんは痩せたいだけや!」と真顔でいうトラ。
旦那、全然太ってません。
カップラーメンとか食べるし、要はわがままなだけ。
でも、まさか、子供まで感化されて『食べないことへの価値感』を植え込まれていたなんて。。。
悪影響や。
一番きつかったのは、ネコが恩着せがましくしゃべっていると思われていたこと。

おいっ!

世の中には親でも何もしてくれんひどいのもいるねんぞ!

このスイートなおかあちゃんがいつまでもおると思うなっ!

ありがたくおもえっ!

ねこはこれからも恩着せがましく言い続けます。
傷ついても、親がしてくれていることに対して、当たり前だと思う子供には、でっかい雷落としたるっ!

確かに子供の前で最悪な喧嘩をしたことは悪かった。
でも、なにをだんなに吹き込まれたんだかわからんが、たった三人の家族。
食事ぐらいは仲良く一緒にとろうよ。。。

とまぁ、傷だらけのねこでした。

そういえば、ねこのおかあちゃんも同じ気持ちだったんかなぁ。。。
いまごろわかるなんて。

かなしいな。

にゃごぉ~っ。



WSDL (ウィズダル)コネクションとXDPコネクション (その1)

2014-02-06 14:41:34 | Workbench
さぁ、本腰いれて説明させていただきます。
といいながらも、あと15分しかないんで最初は簡単に。

まずは両者の違い。

WSDLとはweb service definition languageの略。
これを使うことで、直接WorkspaceからWorkbenchのプロセスへと情報を送ることができます。それも、一方通行ではなく、ちゃんと情報を持って帰ってきてくれます。
プロセス側では、まずは受け取る変数(Variable)をINとし、送り返す変数をOUTとします。
この両者はもちろん、XMLの形でも単一でもオッケー。
XMLであれば
xfa.resolveNode("$data.FormXML.loadXML(xfa.resolveNode("wsdls.wsdlProcessName.responceProcessNamein.xmlSndFormA.document").rawValue, true, true);
のようにして、FormXMLにXMLとして直接格納することができます。
これは何を意味しているのか?!
そうです。
データ変更してWorkspaceのフォームを閉じずにそのまま更新後のデータを反映させることができるのです!

フォームXML → データベース → データの更新 → フォーム上書き

よいでっしゃろう!まぁ、それがウェブサービスというもんですがね。
ところがっ!!!
これにはオプショナルなライセンスが必要となります。
(たしかES2にはついてなかったような。。。)

それに比べて、XDPを使ったものは、Workspaceで開いているフォームを閉じない限り、Workbenchとはオンタイムの会話ができません。
だから、出口、入り口は一回ぽっきり。データの量も考えなければなりません。
しかし、その分データのやり取りはシンプル化され、安全だと思います。

あぁ、時間がっ!

さぁ、帰りましょ。

次は両者の入り口、出口の説明かな?

ねこでした。

どうしたら異国で強く見られるのか?あくまでもねこの意見です。

2014-02-05 09:20:49 | 言霊であれば。
あくまでもねこの意見です。

ねこはすこぉーし異色な状況で働き、海外で暮らしています。
その割にはこの国の言葉、ねこにとっては外国語ですね、とっても下手です。
なんとか、仕事をこなす程度はしゃべれたり読み書きできたりするのですが、楽しい会話をネイティブ並みに、なんてことはできません。
スラングなんか、もってのほか!

でもね、強がらなきゃならんのです。
なぜなら、見下されると、得てして『かわいそうな外国人』と成り果ててしまうからです。

過去にトラ(ねこの子供)の学校ででも、思い出しても身の毛のよだつような思いをしてまいりました。
この子も少なからず恥ずかしい思いをしてきたことでしょう。

しかぁーし、ねこが4年前にこの職場で働くようになってからというものの、事態は急変しました!

この国の人でさえ、一般人がこの職場で雇われるということは、早々ないことなのです。
これというのも、たまたま知っていたAS400とWEB関連テクノロジー(今はもう相当古い知識ですが。)がねこを導いてくれました。
ねこの勤め先を聞くと皆「日本人は賢いから」と言って下さいます。
でもこれは明らかに嘘。
こればっかりは運命です。
『芸は身を助く』とな。

ねこは心、よわっちーんです。

だから、ここ一番というときには『凛(リン)』としようとするのです。

今日もいつものようにコーヒー仲間で建物の二階にあるコーヒーショップまで行った帰り、ドンさんが私とアダム君の会話に割り込んできました。
昔のねこだったら言葉に自信がないから引き下がったのですが、ここは瞬時にして「会話に割ってはいるのはよくない」と自分に言い聞かせ、そのまま一目もくれずアダム君としゃべり続けました。
ちっちゃいことでしょう?


どうでしょう。
自分に自信がない場合、人はついつい消極的になりやすいものです。
でも、『武士はくわねど高楊枝(タカヨウジ)』と、見栄を張ることもとても大切なのです。
こんなときほど、あとあと、「あぁ、身を引くんじゃなかった」なんて後悔したりするものです。

ほんの一瞬、「キリッ!」と背筋を張って賭けに出ることも大切だなと思うんです。

ちっちゃなことから変えていくんです。
このちっちゃな自信が、自分を変え、周りを変えていくんだと思います。

なにも横暴になれとはいいません。
でもね、今まで教わった「謙虚さ」と今自分が持つべき「自信」は違うんです。
横暴ではない、自分を信じた行動をとる、これが大切。

日本人、もっと自分の心を大切にしなきゃね。
自分愛せないと、愛したい人も愛せないよ。
子供に自分の愛し方を教えられるような大人でいたいな。

ねこでした。