吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

子の心、親知らず

2006-01-16 19:06:59 | 日記
今日は朝からぐうたらぐうたら


もう学校に行ってパソコンせんでいいと思うと心が羽のように軽くなりました。

ほんで1時に取替えにくるっちゅーことやったからそれを待ってた。

あ、関係ないけど家にパソコンがやってきて心配事が1つ


というのもこの共用のパソコンは妹も使うということで自分のブログをお気に入りに登録できない


もし見られようものなら妹の記憶が飛ぶまで頭を鈍器でゴンッと逝かねばならなくなる(笑)

もしたたきすぎて脳に障害が残ってしまうと就職どころか人生の負け組に参加させていただくことになってしまうので絶対に避けなければならない


というわけで最新の注意を払わなければならなくなった.....のに!!

昨日ブログを書いているところを一瞬見られた



滅・殺


妹よ、安らかに眠れ...と刑務所入りを覚悟したが、どうやら気づいていないらしく転落の人生を免れた


とはいえ見られたことには変わりない今後は常に警戒せねば。

「近づくものは全て敵と思え」精神の確立



本題へ戻ります

1時半くらいにきはって準備にとりかかる。


俺は冷静と情熱の間、もとい、気まずさを伴う静けさと隣の部屋のやかましさの間で揺れていた


それはスーパー無口なYAMADAの人は必要なことしか言わないのでいっしょにおる自分としては、ばっきゃろぉぉぉぉぉーーと叫びたい気分だった。


対して、隣の部屋は本来は今俺がいる部屋にあるはずのストーブを持っていき、そんな泥棒猫おかんは今日人が来るって行ったのにアフォなので友達を呼んだ同じ時間に呼ぶとかほんまにアフォじゃ

しかも馬鹿でかい声であっはっはははとか笑ってやがる客も気ぃ使って笑い声抑えろ!!

こっちの部屋が映画館の上映中と間違えるほど静かだったのもあり向こうの音声を遮るものは何もなかったのだ

「あんた干支何?うちは...で、あの人ら結婚してお子さんが...」

「いや!ほんまにぃ~、こないだ細木さんが言うてはったけど...」

「税金がなぁ...遺産が...おばんが...ほんまに大変やわぁ」

「そうやねぇ...」

「あはははは」
「あはははは」




丸聞こえじゃボケ~~


正直YAMADAの人におばはん同士の間抜けな話を大音量で聞かれていたかと思うと情けない

おかんにYAMADAの人来るから家居とけといったものの一刻も早く出かけてくれることを望んだ


出かけよった頃にはこっちの設定も終わりかけ。
1時間強バカ話をこんこんと聞かされたことになる

YAMADAの人の頭を鈍器でゴンッ!と逝けば記憶も飛んでくれるだろうか?とか勢い余って考えてしまったが脳に障害が残らなくても警察に連行されてしまうことは明らかだったので、人生を棒に振るのはとりあえず止めといた(笑)


みんな帰ってようやく一人になれた素晴らしきかな無音空間


うれしゅうてネットしてたらえらい時間たってた

テストもあるしほどほどにせなあかんわ