吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

幹部交代コンパのち、検問

2006-09-30 23:12:10 | 日記
朝からバイト、夜は幹コン。

てな感じでけっこうゴタゴタした1日やった

幹コンが何か?って聞かれるととてつもなく伝えにくいから『飲み会』と思ってくれていいです。

バイトが6時終わりで飲み会が6時から。もちろん遅刻していった

ここで最悪なことに、1次会に行ったはいいけど始まってるし、席がくじで奥やったために注文にきよーらへんから全く飲めんかった

3500円ドブに捨てた気分やー、ほんまにもったいない。

2次会はしっかり飲めたただケータイの電池が切れるっていうアクシデントが発生したために・・・・やった。・・・・はわかる人はわかる。更新が・・・ってこと。

最終的には楽しかったからよかったけど、話す人の視線が俺の頭に集まってるような気がしてちょっぴりせつなかった


帰り。時刻は10時半。ここは三条木屋町。

バイトやったからチャリできたし家に着くまでに30分くらいかかる猛烈にチャリを漕ぎ・・ってことはなかったけど、速めに漕いでたら、

「はーい、そこの無灯火のチャリ止まってー。」

検問です。

正確に言うと無灯火・飲酒運転である。

やけど止められた理由は盗難。


・・・こんなボロいチャリ盗るか!!って感じやったけどしぶしぶ質問に答える。

「後ろなんかシールを剥がした後あるやん、何これ。」

「あ、えーっと高校のシールでした

「どこ?」

「洛南でした。」

「(疑惑の目)そうかー。」

とにかく盗難届が出てないことを確認するまで信用してくれへんかった

・・・全部ベリーベリーショートのせいやな、そうに違いない

髪様、もう少しだけ

2006-09-29 18:42:51 | 日記
心から~、君に~伝~えたい~♪

今日はバイト終わりで髪を切りに四条に行ってきた。というのももうじき内定式やからスッキリした髪にしとかなあかんかったし

毎回髪を切る前に思うのは、せっかく伸びた髪を切ることへの憂い。

とても切ない。

そんなわけで今俺の髪はベリーベリーショート。

下手したら高校のときより短いかも唯一の救いは刈り上がってないことやな(笑)

でも嬉しいこともあった

それは2年前に他の店舗に行ったアシスタントさんが戻ってきて、俺のことを覚えててくれたこと

再び会えて嬉しかったし、何より以前2ヶ月に1回会うくらいの人間を覚えててくれたことは嬉しかったスタイリストさんと会ったら俺のことをたまに聞いたはったらしい。やし近況とか知ったはった
ほんまにええ人や

そんで帰りは卒業しはった1コ上の先輩かつ、ミスやった澤村さんに会った

御池からの3駅間話したんやけど、仕事ってやっぱ大変みたいやなでも元気そうで何よりやったし、なぜか佐竹から就活の結果がメールで来たっていうおもしろ話も聞けた(笑)

・・・佐竹は何を考えてるんやろか??


とにかくいい出会いがあった日やったな、今日は


追記

御池に立ち寄ったってことで、いきいきうどんにはもちろん行きました

あのお母さん優しい人や~

2006-09-28 22:20:46 | 日記
何が人の気に障るかっていうのはほんまに人それぞれ。

自分にとってどうでもいいことについて血管切れるくらいキレる人もおる。

前なんかチェックインを1番乗りされたことに怒り狂って1番乗りした人に対して怒鳴り散らしてるおばあさんがおった

あんな醜いもんはなかなかないで

そのおばあさんジムに10年間ほぼ毎日来てるのにまるまる太ってるから、怒ってる姿はまるでえさをお預けされて興奮気味のイノシシみたいやった(笑)

人間怒ってるときのに顔ってあかんな、どんだけ可愛い子でもマジギレしてる時にみたら100年の恋も冷めるって感じになるはずや

絶対般若みたいになってるもん。


でも自分の過去を振り返ってもそんなに鬼のようにキレたことなんてない。

年をとるとそうなるんか、性格の問題なんか結局はどっちなんやろか?


今日あるお母さんが子どもの水着を買いに来た。

俺がフロントにおったから話を聞いたんやけど、こんな感じやった。

吉祥院(以後:吉)「どうされました?」

子どものお母さん(以後:母)「子どもの水着が欲しいんやけど・・・」

吉「サイズはおわかりですか?」

母「3年生なんやけど、太っててサイズがわからないの。」

吉「身長はおわかりですか?」

母「うーん」

吉「ウエストは?」

母「うーん・・・150cmくらいかなぁ」

吉「・・・裏で探してまいりますので少々お待ちください


・・・裏・・・・

ウ・ウエスト150???

無理じゃん!曙じゃん!規格外じゃん!何を食ったらそんなになるんだ?象ですか?もしかして主食は象なんですか?

やべぇ大人用のLLでも千切れちゃうYO!

いやここは勇気を出して言うしかない・・・。

・・・表・・・

吉「すいません、大人のLLしかありませんでした・・・」

母「いや、それは大きすぎるわ~」

吉「へっ?」


どうやらこのお母さんは俺の身長のときの質問に答えててくれたらしかった

優しい人で何にも起こらんかったけど、この人が子どもの体格に敏感な人やったら、「誰の子がクリスチーヌ剛田や!」って自分の子について爆ギレしたやろうに。

勝手にジャイ子、もしくはジャイアンやと思った俺が悪い。

たぶん昔の戦隊ものの黄レンジャーくらいなんやろな。本当にごめんなさい(笑)

これからはほんまに気をつけよっと主婦のアルバイトの先輩曰く、俺の声のトーンと話し方と表情は敬語が変やのになぜか怒られへん感じがするらしい

みなさんどう感じます??


クレームは断然ブリュレがいい

2006-09-27 22:56:35 | 日記
今日は前に頼まれてたバイトの代打があった。初代打。

本来なら初マネに行ってあげたかったんやけど、バイトは仕方ない。誘ってくれてありがとうと言わせてください

でたった4時間働いたんやけど、妙に忙しかった

なぜか3時からフロントが1人

フロントじゃない人の代打で入ってフロントが1人ってことは本来は・・・ゼロ??シフトこれでええんか??

ってことで凄まじく忙しかった。途中からは1人やったからさらにしんどかった。

で今回初のクレーム処理をしてしまった『してしまった』という表現は偶然にもその電話をとってしまったから・・・。

簡単に説明すると、AさんがBさんへ子どものスイミング体験を教えてあげはってBさんがうちに電話しはった。けど電話をとったうちの誰かが2歳は無理やと言って断る。が!Bさんからそれを聞いたAさんが「そんなはずない!」とうちに電話、嘘ついたと思われて恥をかいたやろ!とクレーム。実際はAさんの言うとおり2歳OK。せっかく紹介してくれはったのに嘘をついたと思われたAさんにほんまに申し訳がなかったという話。

やけども!

俺に非はねぇ!

まぁ謝り倒したけども(笑)

ああいう電話はとりたくないもんやな

第1回クレーム処理  完・遂

秋のサークル開始!!

2006-09-26 23:28:36 | 日記
今日は昨日の鍋でK山の家に泊まったってことで、つっちー・あきちゃん・きのやんのサークルに行くことにした

朝は年金で試合がやってるってことで応援に行ったんやけど、よこが爆睡したことによって一人で応援することになった

でもま、久々に試合とか見れてよかったわ先輩にも会えたし

ほんで2時からサークル

つっちーは色んな人に助けられてるんがよくわかった(笑)

サブマネの2人がカンペまで作ってコメントの準備をしてたし、常に隣に立って間違えたら「違う!」と激しく突っ込んでた強力なタッグプレーやった・・。

人数もかなりいたし、マネ・サブマネとしては嬉しかったんちゃうかな?ただ人数に比例せず声があんまり出てなかったからもう少し頑張ってほしいなまぁ今回が初めてやし仕方ない。幹部全体でサークルを盛り上げていけたらもっと楽しくなるやろうし常に今以上を目指して欲しいところやな

アフターは調理実習餃子を作ったんやけど俺はもっぱら試食担当(笑)色んなところで冷たい視線を感じつつも試食係を貫いた(笑)

でもうちの班が一番手際がよかったし、邪魔をしなかったってことで班に貢献したともとれませんか?ああ、とれないですか、そうですか。

最後はマネ・サブマネの3人がみんなにパフェを振舞ってくれておいしくいただきました


今回3人は(つっちーを除いた2人は)めちゃテンパってたし、あせってたみたいやけど最初はそういうもんや、お疲れ様って言ってあげたい

これからもっとサークルを楽しくしていってくれることを望みます


追記

この後こうすけの家に向かい、再び風呂に行くために来た道を逆走することになりました(笑)田辺→大久保→田辺→京都(ヤマダの終電タイムアタックが発生)→醍醐→大久保(睡魔との対戦)→自宅って感じで結構ハードな1日やったわ

需要と供給と財布の肌寒さ

2006-09-24 23:32:33 | 日記
昨晩は公言した通りネットカフェに行きました。

まぁネット、パソコンには指1本触れてへんねんけど

で、読破しましたよ!スラムダンク!やっぱいい!31巻最高!花道と流川の試合終了と同時にしたタッチには涙を誘うもんがあるわ~

みんなも読み返してみて

そんで今日は買い物に行ってみた

前にも書いたかもしれんけど、パチで稼いだお金って早くものに変えなあかん気がしてしまうねん。俺は。

やから買い物に四条・御池に向かった

でも・・・あれやな、あんまピンとこんな(笑)

BEAMSをうろうろしててんけどいまいち欲しいもんがなかったから結局最初にお金を使った行動は、近くのいきいきうどんで生醤油うどん(190円)を食べたことやった

・・・生醤油がうめぇ

そんで腹も多少満たされたところでオーパ。

とある服屋さんに入ったんやけど、正直「ほっとけ!」って感じやな「一人で選ぶわい!」・・・と本来なら思うところ・・・で・す・が!

人間とは恐ろしいもので、財布の中が充実してると心まで大きくなってしまったかのように人の話を聞き入る。あーおそろしや。

しかも!

男とは恐ろしいもので、女性店員さんが可愛ければ可愛いほど比例して話を聞き入るあーおそろしや(笑)

例に漏れず僕もやられました。

男って年をとると加齢臭を放散するくせに、なんで女性のように人を魅了する香りが出せへんねやろうか?もしかして世の男性は洗い方が不十分なのかもしれない。もしかして女性はボディーソープを毎回20プッシュくらいしてるんじゃないだろうか?

生命の神秘です。

とりあえず買い物はこれにて終了。気がつくと財布は風邪を引く1歩手前。

数日前までは、財布は秋なのにダウンジャケットを着ていたかのようだったのに、今はランニングに短パン。・・・これじゃあ洛南の体操服じゃないか(笑)!

得る金あれば去る金もある。需要と供給。金は天下の回りもの。

・・・誰やねん、こんなうまいこと言いよったやつは

EASY COME EASY GO.得やすいものは失いやすいってことですなー

スラムダンクが欲しい!

2006-09-23 20:35:10 | 日記
最近は暇があるとYOUTUBEを見てまう。

そんで色んな人のPVとかを見るんやけど、ええなぁと思うんが多い

ミスチルの箒星もよかったし、バンプのKもよかった

そんで木村カエラのLevel42も聞いたんやけど、横のほうになぜかスラムダンクの絵がある。
クリックするとカエラは全く関係ないんやけど、漫画のスラダンの山王戦を音楽に乗せて見せるっていう動画やった

それがまぁよくてよくて

内容知ってんのに不覚にも感動してしまった


それに影響されてスラダンを全部読み返したくなった!!・・・・んやけど、俺は大学入学前に色んなマンガを全部捨て去るという苦行をしたためにスラムダンクは3年ほど前に古紙回収で持っていかれたのち焼却場で灰になってしまってる

あー後悔


と、いうわけで全巻買いなおすか!ってワケにはいかんので、今からネットカフェでも行って全巻読み直して来ます(笑)

せっかくそのスラダンのリンクを貼ろうと思ったんやけど何故かなくなってた是非探してみてくり

運の貯金ゼロ??

2006-09-22 23:05:35 | 日記
ギャンブルとは身を焦がす。

そういうもんや。しっかり研究せんことには負けるし、研究しまくってるような人は店のブラックリストに載る。プロ禁止とかが例。

結局のところギャンブルでお金を稼ごうなんて甘いこと言ってはいけない

・・・っていう始まり方をしたわけやけど、別にパチンコに行ったわけやないで

これまでパチンコには3回ほど行ったわけやけど、人生の大半の運を使用したんかも知れへんっていうくらい負けなしが続いてる財布が心なしかあったかい


そんで今日はバイトに行ったっていうのに奇跡的なことが起こった!

簡潔にいうと、バイトの休憩中に自動販売機でジュースを買ったら当たりでもう1本ゲットしたってこと

まさか777が出るとは思わんくて、ビックリ!

いつも大阪ガスの社員がはずれてるのを見てて、初めて買った自分が当てるとは思わんくてビックリ!

まさに狂喜乱舞(笑)

ガスの社員は雄叫びをあげるジムアルバイトを1歩ひいて見ていたに違いない(笑)

てか自販機当たるとか生まれて初めてやったからほんまに嬉しかった!でもまぁ2本もいらんからあげたけど

俺的には今回の件で運の9割を持って行かれた気がしてならん

俺の運<自販機の当たり

・・悔しいです!!


こんな感じでボケる芸人おったやんな?誰か教えてくれ~

1日遅れの成績発表

2006-09-21 22:41:12 | 日記
成績発表。

実は昨日やった(;゜-゜)

俺が暇や暇やと言うてる間にみんなは成績を受け取っとった…。

俺、アホですな。

ということで朝一番で学校に取りに行ってきた!

成績は……


セーフ☆


って言ってもテスト1つしか受けてへんねんけど(^_^;)

ま、とりあえずよかったってことでのらりくらり生きていきます(笑)