【低価格で高品質なものを提供するプライベートブランドとしてセブン&アイ・ホールディングスが展開しているセブンプレミアムで、1月22日(水)に「濃厚な味 チョコバー」が発売されました。このアイスはチョコレート専門店テオブロマが監修しているもの。セブン―イレブンで買えるアイスといえば先日食べた「金のアイス 濃厚生チョコ <期間限定チョコ>」がコンビニでは売っているとは思えないほどのクオリティだったので、このアイスバーも買って食べてみました。
セブンプレミアム 濃厚な味 チョコバー 今週の新商品|セブン-イレブン~近くて便利~
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/7119.html
濃厚な味 チョコバーのパッケージは、プライベートブランドらしいシンプルなデザイン。
マダガスカル産のカカオ豆を使ったチョコレートを使っているそうです。
セブン&アイグループとロイヤルホストの関連会社セリア・ロイルが共同開発した商品で、チョコレート専門店テオブロマの土屋公二が監修しています。
原材料にはチョコレート・ココア・カカオマス・洋酒などが確認できます。
カロリーは1本当たり150kcal。
開封して出てきたのは、チョコレート色オンリーのアイスバー。
「濃厚な味」という商品名から少し固そうな印象を受けますが、冷凍庫から出したばかりでもカチカチといったことはなく、サクッとかむことができ、アイスは口の中でほろりととろけます。乳脂肪分が3%のせいか、あまりミルクやクリームの味は感じず、酸味や苦味をしっかりと感じられる質の高い濃厚なチョコレートの味が口に広がります。
アイスバーの中にチョコレートのクリームなどが入っていることはありませんが、質が高いので味が変わらなくても飽きずに食べることができます。甘さは控えめで、洋酒の味を感じる大人の味わい。
濃厚な味 チョコバーの価格は税込108円。150円くらいの価格で売っても高くは感じないような味なので、アイスが好きな人は一度食べてみて損はないはずです。】
セブンイレブンに行ってアイスでも買ってこようかな?^_^
治療の副作用で食欲がない時は、売店で好きなアイスでも買って食べてもいいですよって、入院してる時には看護師さんからよく言われたなーその割には一回も買いに行ったことは無かったっけ!


セブンプレミアム 濃厚な味 チョコバー 今週の新商品|セブン-イレブン~近くて便利~
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/7119.html
濃厚な味 チョコバーのパッケージは、プライベートブランドらしいシンプルなデザイン。
マダガスカル産のカカオ豆を使ったチョコレートを使っているそうです。
セブン&アイグループとロイヤルホストの関連会社セリア・ロイルが共同開発した商品で、チョコレート専門店テオブロマの土屋公二が監修しています。
原材料にはチョコレート・ココア・カカオマス・洋酒などが確認できます。
カロリーは1本当たり150kcal。
開封して出てきたのは、チョコレート色オンリーのアイスバー。
「濃厚な味」という商品名から少し固そうな印象を受けますが、冷凍庫から出したばかりでもカチカチといったことはなく、サクッとかむことができ、アイスは口の中でほろりととろけます。乳脂肪分が3%のせいか、あまりミルクやクリームの味は感じず、酸味や苦味をしっかりと感じられる質の高い濃厚なチョコレートの味が口に広がります。
アイスバーの中にチョコレートのクリームなどが入っていることはありませんが、質が高いので味が変わらなくても飽きずに食べることができます。甘さは控えめで、洋酒の味を感じる大人の味わい。
濃厚な味 チョコバーの価格は税込108円。150円くらいの価格で売っても高くは感じないような味なので、アイスが好きな人は一度食べてみて損はないはずです。】
セブンイレブンに行ってアイスでも買ってこようかな?^_^
治療の副作用で食欲がない時は、売店で好きなアイスでも買って食べてもいいですよって、入院してる時には看護師さんからよく言われたなーその割には一回も買いに行ったことは無かったっけ!



