昨年4月よりOPENしたベベカフェを2月19日の遠藤ミチロウ&新垣優子ジョイントライブを最後に閉店いたしました。
短いあいだでしたが、たくさんのご来店ありがとうございました。
本業の音楽活動へ専念することが、難しい状況となり、
3月より、音楽に専念することになりました。
そして、早速、良い仕事の話があっており、近々に発表できると思います。
楽しみに待っていてくださ~い。
昨年4月よりOPENしたベベカフェを2月19日の遠藤ミチロウ&新垣優子ジョイントライブを最後に閉店いたしました。
短いあいだでしたが、たくさんのご来店ありがとうございました。
本業の音楽活動へ専念することが、難しい状況となり、
3月より、音楽に専念することになりました。
そして、早速、良い仕事の話があっており、近々に発表できると思います。
楽しみに待っていてくださ~い。
最近、インフルエンザが流行しています。
みなさん注意してください。
ここ数年、インフルエンザになったことがない。
オッサンになると、病気の流行にまで遅れてしまうのか、
手洗い、うがいをしっかりやりましょうね~
東京、大阪、京丹後、福岡とライブツアーを行なってきました。
いずれもたくさんの人に聴いていただきましたよ~
何も写真とか撮ってないので、詳しくは説明できませんが、
確実に、BBOが全国に広がっていることが実感できました。
これからは、アルバムづくりを進めていこうと思っています。
みんなの注目は、これまで以上なので、手を抜くことなくしっかりした作品にしますね。
アコースティックアルバムを欲しいという声もあるので、そこら辺も考えんばね~
これまでの重複するかもしれませんが、10月から近況、今後の動きを報告しますね~
10.1~10.2 五島市観光CMの撮影ロケ
10.7 稲刈り
10.8 ビッグバリュー弾き語りライブ NHK長崎によるテレビ取材
10.9 ホテルマルゲリータ シークレットライブ
10.10 初の小値賀上陸
10.14 まるごと五島列島in関西の開催
10.27~10.28 キッズアイランド五島列島の開催
10.30 アイティーアイのCMソング放映開始
11.1 五島市観光CMの放映開始
11.4 上五島病院フェスタ
11.7 起業家セミナーで講演
11.10 音楽時間切符
11.11 音楽時間切符
11.13 東京ライブ(リエゾン)
11.16 京丹後ライブ
11.17 大阪ライブ(五農菜園)
11.18 ふるさと三井楽会 出演
11.19 福岡ライブ(玉川ポルタ)
11.21 こぎだせミーティング(知事懇談会)出席
11.22 音楽時間切符
11.23 音楽時間切符
11.29 九州商船新船披露パーティー 出演
本日夜7時からKTNで、少し出るようです。
NHK長崎のバリューライブ、キッズアイランドの取材を中心にした放送は、11月8日夕方からの"見んと長崎"で長めの特集で放送されます。
あと、明日は"踊るさんば御殿"と天気予報のあいだに、アイティーアイのコマーシャルソングが流れますよ~
10月10日の夜
上五島のホテル"マルゲリータ"にて、シークレットライブを行ないました。
東京ライブでベベンコビッチファンになっていただいたホテルの広報の方と懇談するので、
もうライブもやってしまおう~ということで、コソコソとやることにしました。
Facebookで、日頃から、活動を支援してくれる上五島のFB友達限定で、当日の昼過ぎに告知したところ、
なんと、総勢40名以上のシークレットライブに・・・もはやシークレットではなくなっていた。
上五島でのベベンコビッチオーケストラの認知度は、ジワジワと上がっていて、
今回の集まり方を見て、ほんとにビックリしました。
そして、若松夏祭り、社会福祉協議会の夏祭りなどを通じて、薄々感づいていたけども、
上五島の方は、ライブの楽しみ方がうまい!!
こっちもノセられて、すごく良いパフォーマンスができました。
ホテルマルゲリータは、センスフルなインテリアで、外国のホテルのようです。(外国のホテル知らないけど)
福江島から往復1500円程度で、旅行気分が味わえる。
五島から出なくても心がトリップできる。そんな徹底した佇まいです。
俺もまた行くぞ~
みなさんも是非~
テレビの取材の関係で、稲刈りを明日9時に変更します。
明日は市民体育祭など、行事が目白押しなので、見学少ないかもしれませんが、
よろしかったら、一緒にのどかな時間を味わいましょう~
ベベンコビッチオーケストラの作曲ペースは早い!!
どのぐらい早いか統計を取ってみた。
エクセルを使ったとけど、事務仕事を離れて久しく、ちょっとワザを忘れている自分にビックリですが、次のとおり。
2009年 43曲
2010年 36曲
2011年 28曲
2012年 17曲(9/14現在)
全124曲
果たして、生涯、何曲書くのか気になる~
ペースは落ちてるけども、中身が良くなっているので、
ここ一年ぐらい、BBOのライブを見てない方、是非、ライブいらっしゃってみてくださいね~