きれいになろう! How to Beauty

きれいになりたい女性のためのブログ。自称美容マニアが専門用語や美容メニューをわかりやすく解説します。

【美容用語】薄毛

2009年08月07日 | 美容用語
50音順索引: あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

〈薄毛〉
薄毛とは、髪が抜け落ちてしまい、地肌が露出している状態を表します。
薄毛の主な原因は4つに分けられます。
・ 遺伝
・ 男性ホルモンの影響(男性ホルモンに髪の成長を抑制する種類のものがあると考えられています)
・ 食事や生活習慣
・ ストレス
他に、自己免疫異常によって起こる円形脱毛症などもあります。
毛には成長期→退行期→休止期というヘアサイクルがあり、頭皮の状態が悪くなると、ヘアサイクルが乱れて髪の毛が成長しないまま退行期に向かい毛が抜けてしまいます。
薄毛の治療には、おおまかに分けるとホルモン抑制、血行促進、細胞活性、皮脂分泌抑制・除去の4つに大別されます。
また、規則正しい食事、生活習慣を心がけることと、なるべく刺激の少ないシャンプーで頭皮をしっかり洗浄することによって薄毛を予防できます。


【美容用語】成長因子

2009年08月07日 | 美容用語
50音順索引: あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

〈成長因子〉
成長因子(グロースファクター)とは、動物の体内において、特定の細胞の増殖や分化を促進するタンパク質の総称です。
増殖因子、細胞増殖因子などとも呼ばれています。
コラーゲンやエラスチンを生成する細胞をはじめ、全ての細胞増殖をコントロールする働きを持っており、肌の老化を遅くして細胞を活性化させたり、コラーゲンを新しく作るなどの機能があります。
また、肌組織を修復したり、色素沈着にも効果的とされています。
他にも、髪の毛の成長を促す働きを持っています。

【美容用語】毛根

2009年08月07日 | 美容用語
50音順索引: あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

〈毛根〉
毛根とは、体毛のうち、皮膚の中にあるもののこと。
逆に、皮膚の外側に伸びていくものは毛管といいます。
毛根には、毛乳頭や毛母細胞などの器官があり、毛乳頭から毛細細胞が栄養を受け取り、細胞分裂することによって髪が成長します。
毛乳頭に十分な栄養が送られていなかったり、余分な皮脂などで毛穴がつまっていたりすると、毛根が頭皮の外に押し出されず、髪は生えてこなくなってしまいます。
また、毛根がはじめから細いと脱毛の原因となると考えられています。
育毛や増毛用のシャンプーは、毛根に必要な栄養が含まれているいます。

【美容用語】幹細胞

2009年08月07日 | 美容用語
50音順索引: あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

〈幹細胞〉
幹細胞は、ある細胞に変化するようにという指示を受けると、特定の細胞に変身する能力を持っている細胞です。
また、変化を遂げる前の状態で、長期間にわたって自らを複製、再生する能力も備えています。
幹細胞は、胚幹細胞(ES細胞)と成体(体性)幹細胞に分かれています。
胚幹細胞は、受精卵から胎児に発展するまでの状態の胚の初期段階から取り出されるもので、どのような細胞にも成長できる機能を持っています。
現在、事故や病気で機能を損なわれた細胞を胚幹細胞によって補完する研究が進んでいます。
成体(体性)幹細胞は、骨髄や血液、目の角膜や網膜、肝臓、皮膚などに存在します。
受精卵から取り出す胚幹細胞に対して、論理的な問題も小さく、自分の細胞を使うので拒絶反応もないことから、再生医療の現場において活用されています。
美容医療の領域でも、豊胸手術や美肌治療などにおいて注目が集まっています。


【美容用語】アレルギー

2009年08月07日 | 美容用語
50音順索引: あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

〈アレルギー〉
アレルギーとは、特定の抗原に対して免疫反応が過剰に起きることを指します。
本来、免疫反応とは外からの異物を排除する為に働く生理機能のことで、本来生体にとって必要不可欠な機能です。
しかし、アレルギーの人は通常反応しない物質に対して過敏反応し、自身に障害を与えてしまいます。
アレルギーの対象は人によって異なり、金属や薬物、植物など様々です。
アレルギーの症状としては、花粉症、喘息、アトピー性皮膚炎、じんましんなどがよく知られています。
アレルギーには、I から V 型の分類に分かれており、それぞれ起こる症状が異なります。
アレルギーになる原因は、生活環境や遺伝などが考えられます。
また、0歳~2歳までは、アトピー性皮膚炎の原因となる食物(特に卵、牛乳、小麦など)がアレルゲンとなることが多いようです。
アレルギーの治療法は、アレルゲンと言われる抗原を除去すること、生活習慣の改善、薬物治療などがあります。