goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3月はガンバッター?

2010-04-04 16:05:00 | ふつーに日々
2月が終わろうとしている時に、前半まだヒキヅッテたのに2月2日以外はエントリーしてるじゃないか?!と、気づいた。

よし!じゃあ3月はやってやろう!と。

魅力男子企画のおかげもありまして、3月、多分初フルエントリー。がんばりましたのぉ。

3月は遠征が週1であるというハードスケもなんとかクリアいたしましたし。

部屋とレコーダーの片付けが全く進んでないことを除けば、よくやったんじゃないかと。緊張もしたけど、お金も使ったけど、楽しかったし。

で、気がぬけたわけではないですが、4月初エントリー。1日にちょうどいい話題も思いつかなかったしね~。1月~半年に1回くらいメールくる先輩からきたエイプリルフールネタが下品にエロくてがっかりしてたら日付が変わったような。四月馬鹿と言えば馬鹿なんで正解かもしれませんがお仕置きに返信してやりませんでした(苦笑)。


そしてアップ忘れた曲を

『APRIL FOOLS(幸せはパリで)』
http://www.youtube.com/watch?v=AXxTYay0NVg&sns=em

映画観てないから、いつか観たいんですけども(^^;

中華づいてる3月でした?

2010-03-29 00:39:00 | ふつーに日々
別に飛輪海記者会見に参加出来たわけでも、お出迎えお見送りが出来たわけでもないです。なんだか飛輪海とは、亦儒@広島にいけなかったことを境に会えない運命を感じています(たいそうな)

F4の仔仔以外、JVKの兄さんがたが結構来日してたりするのに、ノーチェックだったし(違う情報網でVanNessは来てるらしいことは知り得ましたけど)

中華明星ミーハーは残念な感じの3月までです
(頭の中はDEAN、DEANで祭ってましたけども、他是日本人だし)

が、お友達です

帰っちゃってサミシイですけども、1年研修に来てた上海女子と、帰国目前に東京でデートしました〆は居酒屋(笑)…上海には日本式居酒屋ないんだって。

そして、昨日は連絡ないなー、日程合わなかったかな~と思ってた台湾女子から連絡きまして、大阪でデザートビュッフェデートしました観光だからすぐ帰っちゃうんだけどね~。会うのは2年ぶりだから嬉しかったよ~

その間に、上海の別の女子 から生メール(手紙と言え、笑)が来ましたしなんか嬉しいよね、メールもあるのに手紙って。


そういうわけで、中華圏の女子とのデートのほうが多かった3月でした。

彼女たちの日本語はどんどんうまくなるのに、私のマンダリンは全く進歩がなくて、恥ずかしいでございます。

今年我想去見面他們到上海和台湾o!




今日っていつ?

2010-03-20 02:17:00 | ふつーに日々
今年は紙媒体の手帳を復活させている。持ち歩きはしてないのだが…。数年持ってないと、慣れないねぇ。


まっさん手帳

ちょっとチェックしときたいことがあって、ペンをとりながら

「今日っていつ?」

しかもおもいきり声に出した独り言

今日何日でも今日何曜日でもなく、今日いつ?

昔の友達の口癖でいうところの「終わってるわ…」

まぁ、あんまりキリキリしてないほうが私には気楽でいいんだろうけどさ(笑)




三寒四温いずこ?

2010-03-05 08:03:00 | ふつーに日々
『春のワルツ』のナレーションに「春は突然やってくる」とありますが、韓国はそうなのでしょうか?日本もそうですか?

そうだな…、私、こないだ空見て「春?」って思ったんだったな(^^;

緩やかに四季が移行してたような気がするんだけど、イメージ記憶かなー。

春は三寒四温。
なんかそれにも程度があって全体的に緩やか。寒の戻りとか、花見の時ってなんか寒くない?とかあって春~みたいな。気がついたら梅雨で初夏で夏で残暑、みたいな。

朝夜と昼間の気温差もこんなにありました?イメージ記憶?

寒いと温いの日の気温差も激し過ぎる…。春らしい日が少ないまま初夏?梅雨?ぎゃー酷暑…という情緒のない、着る服の選びにくい感じ…やめていただきたい(;_;)

今の空…月

2010-03-03 06:06:00 | ふつーに日々


まだ月が落ちてませんでした。

ツキが落ちてない、とはいいフレーズじゃないか?(苦笑)


真昼の月も不思議な感じだけど、もう朝…の月もなんだかちょっと不思議。

月、ツキ、月、ツキ、

私のいる緯度経度から見えたり見えなかったりするだけで、月は地球をまわっている。