今日は旧正月でもあります。
私の2010年は今日からはじまることとする!!
超(苦笑)だな(;^_^Aまだ言ってんのか。
いや、なんとなく、ここ数日やっと取扱注意期間からフェイドアウトしてる気がして嬉しいんだ。
きっかけがあればリンクして思い出し落ち込みするだろうし、日々また違うことで私は簡単に凹むだろう。でも、取扱注意期間は過ぎた、そんな気がしてほっとしている。我ながら取扱いにくい奴だが、人生はワンツーパンチ♪なのだ。進んだり戻ったり寄り道したり迷ったり立ち止まったり走ったりしながらぼちぼちきっと合計では進んでると信じていくのだ。
狙ってないんですが、昨夜やっと09の紅白歌合戦を早送りしながら途中まで見ました(苦笑)
そこではじめて噂のスーザン・ボイルさんの歌を聴きました。
「夢やぶれて」は『レミゼ』の歌なんですね。『レミゼ』も観てないから知らなかった(;^_^A
I dreamed a dreame
http://www.youtube.com/watch?v=H86zMbF51Uw&sns=em
</object>
夢破れて
過ぎ去る時の中で私は夢見てきた
希望に満ち人生も価値あるものだった
愛は永遠に続き神はお許しになるものと思っていた
あの頃は若く恐れを知らず
夢を見ては儚く破れていた
私には支払うべきお金もなく
歌うべき歌もなく飲めるお酒もなかった
夜には恐ろしいものが来て
雷の様に唸り希望を引き裂き夢を打ち砕く
それでもあの人が戻ってきて共に人生を歩んでくれると夢見ている
でも叶わない夢もあるし
避けられない嵐もある
私には今の酷い現実とは全て違う素晴らしい人生を歩むという夢があった
今やその夢も破れてしまったけれど
(テロップ訳)
あの頃は若かった。でも恐れは抱いていた。臆病だから。確かに考えあぐねた末に間違ったのか、それでもマシな選択だったのか思いもよらなかった現実が待っていたけど。
私には今の情けない現実とはちょっと違う人生を歩むだろうという不確かな思い込みがあった。今やその思い込みの中の最大かもしれない夢、子供を産み母親になるという夢は破れてしまったけれど。他は、どうだろう?
形としての夢は、「叶わない夢もあるし避けられない嵐もある」ので、幸せな気持ちで暮らすというシンプルな夢は、気持ち次第だし、なるようになるかな?まだ先はあるんだろうし…なんて実は、案外呑気なところもあったりして。
はて?
形のある夢はなんだったろう?これからもまだ間に合う夢はなんだろう。
なんてことを、歌を聴きながら考えた。