またぶつけた…
と言っても、何年もほぼ運転してないペーパーだから、ご安心を(?)
(そろそろまた練習しなきゃとは思っているの。母も年だし)
ぶつかったのは私
何にかというと角に(;^_^A
内輪差のわからない人間らしい。
(二足歩行だから、内輪差はないんだけど、内輪差な気分なのよ)
確実に壁全体曲がってるとこは、比較的大丈夫なんです。
でも、こういう階段のあがり口にある角(低い壁)

カウンター
机
チェスト
キャビネット
デロンギヒーター(笑)
等々
曲がりきらんねんな…
行ける!
と思ってシュッと行くんやけど
曲がりきらんねん…
なんかの感覚が劣っているんだろう。
内輪差やと思うねん(笑)
老化ではないんよ。若い頃からやから。
昔、カウンターに囲まれてた職場で、わりと小走りなエブリデイで
腰のあたりに薄いアザがだいたいあったね(;^_^A
でも、エブリデイ、しかも1日何十回と出入りするのにぶつかるて(;^_^A
どーゆーこと?
内輪差しか考えられないね。
(人間でいうと何にあたるかご存知の方が、よもやいらしたら、教えてください)
※階段あがり口の窓のカーテンを夏らしく地中海風に(笑)ブルー二色重ねに変えました。上を結んだりして楽しんでます。(思ってたより透けるんで、向かいが写るから変な写真ですが)
前のは、南スペインぽく、オレンジとグリーンなどの草木模様の布でした。
と言っても、何年もほぼ運転してないペーパーだから、ご安心を(?)
(そろそろまた練習しなきゃとは思っているの。母も年だし)
ぶつかったのは私
何にかというと角に(;^_^A
内輪差のわからない人間らしい。
(二足歩行だから、内輪差はないんだけど、内輪差な気分なのよ)
確実に壁全体曲がってるとこは、比較的大丈夫なんです。
でも、こういう階段のあがり口にある角(低い壁)

カウンター
机
チェスト
キャビネット
デロンギヒーター(笑)
等々
曲がりきらんねんな…
行ける!
と思ってシュッと行くんやけど
曲がりきらんねん…
なんかの感覚が劣っているんだろう。
内輪差やと思うねん(笑)
老化ではないんよ。若い頃からやから。
昔、カウンターに囲まれてた職場で、わりと小走りなエブリデイで
腰のあたりに薄いアザがだいたいあったね(;^_^A
でも、エブリデイ、しかも1日何十回と出入りするのにぶつかるて(;^_^A
どーゆーこと?
内輪差しか考えられないね。
(人間でいうと何にあたるかご存知の方が、よもやいらしたら、教えてください)
※階段あがり口の窓のカーテンを夏らしく地中海風に(笑)ブルー二色重ねに変えました。上を結んだりして楽しんでます。(思ってたより透けるんで、向かいが写るから変な写真ですが)
前のは、南スペインぽく、オレンジとグリーンなどの草木模様の布でした。