goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

からまわる

2009-08-05 04:39:00 | ふつーに日々
こないだの人志松本の○○な話で、
「ゾッとする話」だったんですが、

ゴリの手相にKY線があるという…芸人にはゾッとする話でした。

今週は、「為になる話」

って、後藤もKY線が(;^_^A

後藤、KYかなー(;^_^A

割りと気ぃ使いぃな気がするんやけど。

っていうか、
このKYって言葉自体、近年言葉ですから、元は手相で何線だったか気になります。

日本人で5%しかいないんだって!

私は両手がそうです(苦笑)
さらに%さがりますか?

だって今まで2人しか見たことないもん。しかも片手だし。
だから雑誌の手相特集ざっくり無駄ページなんだもん。

てか、KY線て\(--;)
こんなに気ぃ使いぃの小心者なのに、なんだか図々しい感じだったり、空回りしてる感ぬぐえないのは
違う世界の空気を読んでるからでしょうか…。

後藤は前から好きやったけど、ゴリはちょっと苦手やってん。てか面白さがわからん。
でもゴリも応援したくなったよ(;^_^A


KY線、線ていうか「て」の線が繋がってないのねぇ


いりばん茶

2009-07-27 01:52:00 | ふつーに日々
なんてんでしょー
(何点でしょうではない)

土曜日曜は幸せでした。

土曜はるちあ様に会いました。

大雨でしたし、電車のクーラーが厳しかったです。
前夜が祖母とオールだったので寝不足でした。

でもでも、そーんなことどーでもいいの!

どストライクなるちあ様でした(はーと)
一緒にバス乗って、一緒に傘入って(キャー、とか言う余裕はなかったが、笑)、一緒にわらびもち買って、一緒に素敵小物買って、一緒にご飯食べて、一緒に小走りして、一緒に地下鉄乗って、シンポジウム(?)に行くるちあ様を見送りました。

おぉ、満足。


日曜は、
るちあ様に無理矢理すすめたいやげものCDの
小山卓治のライブでした。

すっごい肩と腰と背中痛かった…。だから気温と気圧変化とクーラー嫌い。

諦めかけた…。

でも、久々バンドライブだし(feat.Aloma Black's)、SMILEYくるし。

行ってよかったー!!

ワンマンもいいけど、やっぱバンドライブ最高!!
ライブハウス規模最高!!(苦笑)

るちあ様にいやげものしたCDの曲も奇跡のようにセトリに入ってた!

あぁ、青春だ、青春だっ!!

血が騒ぐぜ!!バンドライブ♪


でも…、ほっともする。

いりばん茶を飲んでる時みたいにほっとする、思いかえせばそんな二日。

るっちーとはある意味もどの意味も初対面だし、
卓治も見てるだけの人に変わりはないのに、

なんてんでしょー
ほっとしたのよ(^-^)

ありがたいね。


いまだ胃腸炎は続く…の?

2009-06-30 20:17:00 | ふつーに日々
やっぱ鍼とヨーグルトで治そうったって無理がある?

ちなみにダノンヨーグルト生活をはじめて6日目…のはず。

その前にはこんなヨーグルトも食べました。
ぶちぶち感がたまらん。
てか、本物のいちぢく食べたい~!


てかね、

胃腸炎

これね、
素人判断ですけど

二週間前に
義父だった人の訃報が入りまして

非常にコンプリケイテッドでデリケートな問題で

自分で自分がよう支えきらん…

でも喉元過ぎれば…
と、思わないと、やり過ごさないと
だったけど、

記憶というか気持ちというかリンクってやっかい

弱ってたとこにとどめ刺されたんかもな

と、
よわっちい癖に
ある意味楽観してます。

いいのか(;^_^A

癒し

2009-06-18 18:11:00 | ふつーに日々
健康優良児から、
普段から健康優良とは言いがたい大人になってしまった。

が、しかし

この前の金曜日の夜中に見舞われた貧血的なものはなんだったんだろ?

今年はまだ受けてないけど、
一般健康診断の血液検査だけは

いつも優秀!

鉄分も大丈夫なので、
貧血と言っても、貧鉄ではないだろー。


お風呂でのぼせる
起立性貧血
メニエル
自律神経失調症
若年性更年期障害に似た症状
首などが凝り過ぎて
腹痛(急激な下痢)
女子なので出○大サービス
空腹
ストレス

など
色んな理由で、
くらっときたり、冷や汗全開で血の気なくなったり、寝ててさえ沈んでいく気がしたり

ありますけどね

先月末にチラッときた感じが、
金曜深夜に襲ってきまして
50分ほど、

ヤバい

と、思いました

わけわからんけどキツかった(>_<)

あかん!と思って用事をすっとばかして横になるも40分
経ったくらいに、ちょい楽になったかも

で、汗ぐっしょりなのを着替えて、また横になりました。

翌日の予定を半分キャンセルし、
半分は、メインなので、這ってでも的に行きました(;^_^A

よたりつつ、なんとか帰宅

昇り調子になるかと思ってた矢先に、
無かった経験をするとビビりますな。

つか、そのあともなんかやんわり調子悪いし(-_-;)
下り調子かよ…。


さてさて

そんな眠りたいのに苦しい時には
こんな優しい和紙の間接照明があればいいですね。


て、○万円もするから、買えないけどね(;^_^A


お店にはこんなにあるのに@京都東山三条辺り?。