睡眠障害は、一朝一夕では治らないとは思いますが、今、逆にピーク!みたいな…。
で、これも一朝一夕では治らないというか、地味にかかってるから地味に治る道筋みたいな、
腱鞘炎…
発覚時より後に、ちょっと使ったりぶつけたり荷物が落ちてきたりしたりはしたんですが、悪化してるのか
あほな脳が気づかずにいた痛さが出てきてるのかわかりませんけど、キテるわ…。
右手親指だけでなく右手首、右手中指、左手首、左手親指なんかが痛むこともあり、右手親指をかばって他の指でなんとかごまかしみたいなこともあんましちゃいけないな~て とこ?
今、めっちゃ掃除モードやのにぃ!!
歯磨きが辛いのに、窓レールとか、蛇口とか、磨きたくてたまらんのですけど、無理だわな。
そんでもってあれですわ。
吹き出物さん。
だいたいあごの同じ位置に一個出来るんですね。
体調が落ちたり、ね。あとは髪の生え際とか鼻とかと同じく、多分洗顔のさぼりで。
で、指が痛いからてっきり洗顔さぼりで、って思ってたら、なんかあごにボツボツと出てきましたよ。いつもの最初の一個はなんか落ち着いてますけど、逆サイドに7~10ほどあります。
面倒くさいー!!
12月第2週からですね。
舌炎にもなったので、ストレスとか胃腸が悪いとかですか?
食べる時は結構なんでも食べますから、わりとジャンキーなフードもすごい食べたくなったりするから、大丈夫だろうって思うんですけど、案外、胃が悪くなる前にそういう流れあるなーみたいな。
気をつけよう…って、ストレスだ、ストレスだ!メンタル的にやられてる。やられっぱなしで腹が立つけど受けてたった私がバカだった。雨降って地かたまると思ってたらやられっぱなしで終わった。そして私にもやもやだけが残った。
奴が今回、痛手ぶりながら、私をいたぶれたのでか、後をひいてないどころか何にも残ってすらないかもなのは翌日の母への電話でわかってるんだ。
何か残ってるかもと思ってた前夜のままなら、まだよかったのに…。
スカッと忘れられないのがバカらしくて悔しいな。
でも、よかれと思って…っていうのが、あのこには年とるたび一層プライドが高くなって受け入れがたく、 親に似てきて私を攻撃することで解消するようになってきたことが改めてわかった。
もう、あのこやその兄弟や父親のため、ひいては先にうちにふりかぶってくる問題になりかねないからそのためとはいえ、何も言うまい。
根本的解決とか改善は無理なようなので(人んちの問題で本人たちが頭から無理と面倒なだけで思ってるからね)、いちいち巻き込まれるうちのがもっと面倒なのに、改善について提案してるってね。
余分に疲れてる余裕がないのはうちんちなんだから、ふりかぶってくる問題だけを、その時にはらえるように強くいなくちゃいけないのに。
早く治らないかな、吹き出物見ると、ふと手がいくとイライラしちゃう。
さてさて、りんごをいただきました。一時期慌ただし頃の私の朝食はりんご一個とヨーグルトでしたね。
んー、果物ナイフ、親指痛いんだよな…。