goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そうそう

2010-12-10 01:07:00 | 音楽とかドラマとか映画とか読み物とか
あ、首痛い…。困るな~

そうそう、11月にドラドラに「HEROSE」最終回の感想書いてた。

かなり前な気がするけど

さてさて
前シーズンは前半挫折した「ヤングスーパーマン」始まりましたね。

「フリンジ」も始まってますね。

「フラッシュフォワード」は佳境ですね。

でもでも~、楽しみなのは「クリミナルマインド2」です。一体WOWOWのシーズンにいつ追い付くのか考えたらため息ですけども

あとね~「WHITE COLLARS」のシーズン2が、年明け早々始まりますよ!!
わーいニック・キャフリーにまた会える~。(すごいハング状態で終わられてるけど)

うん、こないだの再放送録画しちゃったもん(笑)。前回オール見たのに、他に見ないとドラマごくもりなのにまた見たもん
あ~待ちどおー。

アメドラそんな感じ?

「龍馬伝」最終回

2010-11-28 21:38:00 | 音楽とかドラマとか映画とか読み物とか
あほあほー

頭痛くて横になってたら寝ちまった。

20時からは龍馬伝のはずだったのにー

15分か20分くらいからみはじめれんかった
来週土曜日の再放送か…

弥太郎が来てて、ちょうど
「役目」
という台詞が話されてるとこだったよ。

私の「役目」はなんだろう。

祖母と母の迷惑、恥にならない、出来るなら満足しててもらう子供でいる。

2人が年をとっていくと、喜ばせる方法も変わってきて、というか私は形として2人の誇りになるような職業についたり技術をもったりは出来なかったので、出来ることは何かしら生活の中で笑いを提供すること。

頭痛でも笑える私ができあがった!
実際は痛いから、行動は鈍って役にたたなくなるんだから、頭痛は嫌よ。

it's been a hard day's nite

2010-10-28 07:49:00 | 音楽とかドラマとか映画とか読み物とか
先々週末から先週末は、その集まりみたいな一週間でした(そしてちょっと頭をひねった今週)


って、ゲキシネ「蛮幽鬼」は観てないけど

落ち着いたら日付詐称日記をあげるつもりだったけど、なんだかひとつひとつについて書き記すより、今は集大成で、その日々を通して感じたことや、ふと気づいたことを大事にしたいのかな。

音楽も色々、人も色々。

趣味が仕事になる人ってそうそういないけど、結局「仕事」としては、趣味を仕事にしても苦しんでる人もいれば、趣味と別に仕事を持っていても(大概?)、それがむいているとか達成感を感じるものであれば、案外苦労を苦労と感じないで努力していたかな~。


さてさて、一週間で体はどんどん重くなり、気付けば財布はどんどん軽くなりましたけども

楽しかったです

ここのモヒート美味しかったです


ミーハー心満載の私にしては、上手に選択したな~。

また別の楽しみに向かって、痛たたたと言いながら、湿布はったり色々して、アイタタタなヲタライフを満喫出来たらいいな~。