goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

堂本光一というひと

2009-08-30 13:14:00 | お芝居とかコン♪とか
趣味、好き嫌いは人それぞれだ。生理的に無理、とかもあるだろう。

誰も身近な人のことすら実はよくわからなくなってるかもしれない世の中で、芸能人のことなんざ、好き勝手言うわな。

自分もそうさ。
基本、よく知らない人は知らないといい、イメージだけのひとはあくまでもイメージといい、受け付けない人のことはあまり語らず(知らないし)、
いいイメージ、いい雰囲気の場合は「いいかも」って話すけど、逆はあまり言わないようにはしているつもりだけど…知らない間に言ってるかもな。

で、あんまり好きちゃうかも、を通りすぎてアンチか?!ってほどに嫌いな人はそういない、いても私なりの理由がある。イメージや趣味でなく、ある時こういうことを自ら正しいと信じて語っていたこと、それが私にはそうではないと思ってから観察すると、批判的になる。過程があるのだ。

お願いだ。
堂本光一をテレビや噂だけのイメージで語らないで欲しい。

『Endless SHOCK』観劇後も思うのだが、今、ソロコン真っ最中で改めて強く強く願う。

堂本光一をふわっと話すのは自由だ。

だが、語るなら、批判的イメージで排斥するなら、
それは堂本光一ソロワーク(KinKiは2人のバランスがある為)を、生で観て感じてからにして欲しい。
それも真摯な気持ちで。

観たあとの好き嫌いは自由だ。

ただ、観ずして語らないでください。

心からそう思う。
オールOKじゃない。だからのびしろや可能性があるのだし。

でも今出来る最大を、どれほどの努力をしてみせてくれているのかと、感動する。

堂本光一は生でみれば好きな人は、虜にならずにいられない度が高いチームにまぎれもなく入るだろう。

今回のソロコンは、スケジュールもだけど、その前に色々あって既にお疲れ、シッブはりまくり参加(;^_^Aであるが、

堂本光一は、私に継続、努力、己、信念、情熱、希望、夢…何より、エンターテイメントが人々に笑顔を力を与えることを教えてくれる。見せつけてくれる。

へとへとでも観れるなら、観る価値のあるステージだ。

夜の部終わりで会場でたら見えるライトアップされた大阪城。めっちゃ印象的。(携帯写真の限界が残念だ)


夢うつつで

2009-08-29 00:04:00 | お芝居とかコン♪とか
前髪切ったら、失敗した…

待ちに待った、光一さんソロコン@大阪!

光一さん、いいよ、いいよー!

難を言うなら衣装だけど(;^_^A

今日、2ステはじまる寸前に今一番会いたくないあいつに見つかりました…
つーか、反省の色皆無。
私は一抹の不安より期待を一応したよ。
「ごめんね○○ちゃん(本名)、夏イベ勝手して迷惑かけて」
追加するならさらに
「あの時はこうやって今現在こうやねん、写真送れてなくてごめん」

たった一言のごめんで私は心穏やかになれるのに
あいつはへらへらと
「やー、会えると思ってなかった。今日の席はどーのこーの」

席の話したら、夏イベ思いださんか?
光一さんが、現実離れさせてくれても、やっぱり納得いかんかったわ。

返せ、夏イベ
返せ、今日のコンサート!

でも、この駅に迎えに行って送りに行った、上海の友達と、居酒屋で本音トークして、それぞれチケット問題実は心に抑えてて、吐き出して楽になった。あっちの常識がおかしいということで、世の中にはいろんな人おるなーって。

あとは楽しく恋バナやヲタバナをして盛り上がり、終電(苦笑)

シリーズ初日からかい(;^_^A


死のロード

2009-08-26 10:26:00 | お芝居とかコン♪とか
阪神ファンには有名な夏の代名詞。

夢の地を高校球児に
なので阪神タイガースは旅に出ます(苦笑)

昔はもっとこの言葉通りだった感じなのは、今はドームが増えたから?デイゲーム減りました?交流戦が効をそうしてる?

夏の甲子園も幕を閉じ

プロ野球の地に

そんなこんな時から、もっさんは、死のロードがはじまります(;^_^A

まずは今日から9/6まで!
もっさん、加油!!

あとシリーズが9月連休でピークを迎え
10月にクライマックスですな(;^_^A

ミーハー行脚ですけどね(;^_^A


写真は、今年(?)開通した阪神電車の京セラドームの駅。私は阪神電車は利用しないですけど、地下通ったら、改札に真弓監督がいてびっくりした(笑)
こないだ矢野さんがホームラン打って途中から快勝した試合は楽しかったな~。もっさんち、宴会ばりに拍手でかかったですから(笑)


横浜ぁ~!

2009-08-08 23:56:00 | お芝居とかコン♪とか
って、こう書くと

すばるの声で聞こえてくるから困ったもんだ(;^_^A

アル様、野外夏イベラスト初日

楽しかった~!

3年前と同じ場所だったけど、その時はなんか障害物とかあって見切れ席があった気がするの
今回は中盤あたりの席で人々の頭の動かし方により
5ミリくらいの三人が見える(笑)
スクリーンも見える見晴らしの良い感じ

更に、ステージ上にスクリーンがあって結構、三人を映してくれて
スタッフGJ☆

てか、アル様んとこの照明クルーはすごい素敵な作品だわ~。

あとね、
高見沢さんが剣持ってクレーン(笑)

今回は真ん中の花道なく両脇花道だけだったからサービス?(他の2人は乗らないけど、たかみー意気揚々)

で、最後のはけかたが、また海から去るバージョンで
前回のもみくちゃを学習してか
トロッコです(笑)

ジャニコンから学習してます?いや、いいことです、新しいものを取り入れていくのは。

さてさて
まさか今日やってもらえるとは思ってなかった
「ミュージシャン」でうるっとき、

ラスト未知との遭遇みたいな照明(私たちってワノナカでいいのね)にうるっ

花火が…
最後の花火、私の好きな花火
今までで一番一瞬だけど豪華だったかも(泣)

よかったよー

とにかく、今日はよかった

色々途中よぎったけどね

でも、よかった。


帰り道、観覧車を花火にみたてて

夏イベ

2009-08-08 03:02:00 | お芝居とかコン♪とか
と言えば、野外ですな。

思えば3年前、ちょうど25回で一応のキリをつけるって横浜で夏イベを終わらせたアル様。行くわなー。

今年はデビュー35周年で、記念に一応ラスト野外夏イベやるって、そりゃ行きたくなるわなー、そんとき他に夏のミーハー予定なかったし。

夏の野外は、アル様もファンもきつくなってきてるとは思うので、一応ラストだなーとは思うけど、アリーナクラスでやるかも?でも、関東だろうなー、多分それは行かないで、秋ツアー待ちだろうな。

なので、タイトル通り、燃え尽きたいです。3年前みたいに、「あー、楽しかった」って帰路につきたいです。

って、この時間にまだ荷造りしてない私(;^_^A

さてさて
奇しくも光一さんソロコンも3年前に行われて、今年ですよ(;^_^A
かぶってるファン割りといるのに(;^_^A

8月がはじまるぞー!
がんばらなくちゃ…。←なぜ「…」(;^_^A
そだ、今日はパチパチの日。てかエイトの日?

加油、加油、加油!!