goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エントリーエントリー(結果)

2009-12-21 02:47:00 | お芝居とかコン♪とか
あんまり思考能力のない時に、エントリー時期が重なってました。

エントリーエントリー

なんかね、2008-09やりきった感のあるKinKiコンもいつもの12月クリスマス時期なら楽勝だし、席どこでもいいしって思ってたら、1月になってて、ツアーラストにきてたの。でも、ま、きっと広いしなんとかなるよ、天井席でもいいなら…って考えてたんだけど、ヲタ友さんと一緒にエントリーすることになって、ある意味お任せな感じで申し込みしたはいいけど、普通にかぶって当選してたし(苦笑)
やっぱみんなメインは光一さんのBDがらみの年末年始@東京よね~。

友も私も赤字は出せないので、取れてない友達に連絡したりして…ってとこなんだけど、微妙に思惑が違うし、またもお任せ体制(譲るチケットかぶっても困るし)でいたら、ツアーもはじまりまして、なんだか後は頼むって割当てられちった(>_<)
そ、それなら早くに言って~。

と、ヤバヤバ1件。

そういうの予想もあって一人申し込みbetter?だったのだよね…。選択ミス。

関ジャニ∞の私には急に決まったようなカウコン@大阪は、初の祖母いない年末年始なので、ダメでもいいやくらいの感じで、エイトヲタさんゼロになったわけじゃないけど、さっさとエントリー。
欲がなかったのがよかったのか、無事カウコンゲット!!
「オンマ~、カッチカジャ!」です。

で、芝居づいてたのでサクサクエントリー(笑)
結構、2月やん!!

てゆーか、2月ってバンクーバーで冬季オリンピックやん!!

『Endless SHOCK』ですよ(苦笑)

今年の『Endless SHOCK』は、2月、3月、7月という100回公演だそうで(;^_^A
ジャニさんの記念好き。

てか、滝ちゃんの舞台が2週ずれこむから、7月増やしたの?(;^_^A

間に、光一さんのソロコンかなー。

てかね、3月って仔仔が台湾で急にイベやったりしてる過去があるんですよね。
DEAN藤岡さんのアルバムはいついかような形で発売されるんでしょうか?

3月とか7月とかにおう…。

そんな中華よりの頭で、思考力ない時にエントリー。バンクーバーオリンピックに気づいたとこに結果発表…。
思惑としては各月1回だったんすけど、真ん中あたりに固まった感じですね。(3月と7月は離れてるけど)

つまり2月はないっつーことね(TT)

えー、最大の(笑)結果がわかりまして、今 エントリーしてる中では橋本さとしさんのミュージカルだけ結果待ちですね。

そんなところに、アル様春ツアーの日程発表…。
4月、6月にばらけた形に戻ったのは嬉しいけど(09は5、6月)、き、京都が高見沢さんのBDコンだよ(TT)取れる気がしない…。

今はおとなしく、関∞のカウコン行ってる間の、ジャニカウコンとさださんの見るラジオをどう録画するか考えよ。

あ、24日にはN氏の出た映画『花男』が、25日にはKinKiちゃんと関∞が出るMステもあるんだ!
なんか、もうクリスマスすんじゃった気がしてる私(;^_^A


ゴスコンは楽し

2009-12-16 03:17:00 | お芝居とかコン♪とか
にゃー♪

またまたおこぼれが出たので、ゴスコン秋冬にありつきました♪

十五周年漂流記

って、春も思ったけど、行けない上にLP?(笑)、CDか?…も、持ってないさださんの十五周年もそんなタイトルだったような。いいのか…タイトルくらいは。

て、子供の頃に知ったから、さださんてそんな前から知ってるんやね~。

アル様も今年デビュー35周年ですけど、私、出戻りALFEE(結構多い、笑)だから、『メリーアン』のちょっと前に知ったものの、ずっとアル中だった人にいささか申し訳なさもありつつだったりーの。

今日、「15年愛してくれてありがとう」とか言われて、ですんで、かなり申し訳なかったです(苦笑)

実は堺雅人さんより先に存在は知ってたというか、ゴスマニア友達が見てない番組偶然見てたのに、堺ファンになった時に
「少し前までゴスペラーズの坂コンサートに出てたのよ」って、堺&安岡ファンに聞いて「へー」って、誰だろう(笑)みたいな。

彼らがゴスだって知った時は、よくぞここまで(;o;)って思ったものです(笑)
だって、その深夜番組、なんか学生アカペラくんたちみたいだったんだもん。

MCで、思わず黒沢さんに「いやいや大丈夫、私、CD持ってるよ、何枚か(;^_^A」って心ん中で突っ込んでましたけど、
自らチケット取ってライヴ参加するにはマニアが多そうで怖かったのよ(;^_^A

こうしてセトリ(雰囲気?タイプ?)の違う3ライヴに参加してみますと、つい次回もと思っちゃいますね♪

て、欲を出すと次回から回ってこなくなるんだろうけど、自分で取れるなら取って。(FC入る余裕ないから)

さださんとこにチキガリがるやん。好い人たちなんだろうなーって思うの。関西発アカペラグループだし。
でもインストアライブと、まさしんぐWORLDとさだカバーCDだけしか知らずに言うのもだけど、
やっぱ1曲目はじまった途端に、ゴスのが楽しいー(笑)

管パートも入りまして、好きな感じなんですよ。知らない曲も平気でノリノリ(笑)
バラードも聴きいっちゃうし…。

て、
一番いいとこで、ステージセットと証明の融合で、がっくんの滝が流れる寝室の写真思い出して、笑いそうになりましたけど(苦笑)

来年は行けるかな~。
2009のちょっとお洒落ライヴのラスト(『ア・ラ・カルト』無いしね~)にはよかったんじゃないでしょうか。

って、アル様のライヴがお洒落でないってゆーわけじゃなく、エイトコンがライヴっていうくくりじゃないわけじゃなく(;^_^A

雰囲気でもの言うな?(;^_^A

家にあったら十分なんだけど、街角では、小規模にみえてしまうツリー(苦笑)


クリスマスブリちゃん

2009-12-15 00:38:00 | お芝居とかコン♪とか
昨年こけら落としだったサンケイブリーゼ

N氏の初芝居のために通いました…と言っても3ステですが。

その時にブリーゼブリーゼのアイドル(?)ブリちゃんに会いました。
雪が降る時間とかあったりして、動画も撮ったのに、SDカードがなぁ(;o;)

今年の芝居納めは『ア・ラ・カルト』が20年の節目の昨年で終わってしまったので、超年末でなく
13日の『海をゆく者』になりました。

アイルランド舞台の男5人芝居。
小日向さん、浅野さん、平田さん、大谷さん、吉田さんの5人なのでなんの不安もありませんで、逆に期待が膨らみすぎかもでしたが、さすがだな~の役者魂。
すごいよ、おっさんたち(爆)
もとい、ステキオジサマでした。

物語も悪魔とか出てくるのに人間臭い、悪魔とか出てくるって非日常なのにクリスマスというアイルランドで(日本に比べ)超特別な日なのにある意味日常なんだろうっていう、地味さの中に、喋り続ける男たちの中に、すごい大切な絆をみせつけられました。

なかなか芝居納めとしてはいいお芝居だったと。

サンケイブリーゼはこけら落としですでに思いましたが、せっかく新しい劇場つくったのに観にくいっていう座席…、もったいないなーと、改めて。

ブリちゃんは下から不思議ツリー入りで撮ったらなんだかイマイチだったので、こんな上から目線で。




だぶるいにしあちぶ

2009-09-05 23:38:00 | お芝居とかコン♪とか
古村さん(Sax)もだったので、同学年トリオライヴ♪

気に入ったからまた東京でやるかもとか同学年集めるか?とかラストにおっしゃってましたけど、是非関西でもお願いしますだー。

最初の1時間くらい卓治
休憩(セットしなおし)
次の1時間くらい織田さん&古村さん
休憩(セットしなおし)
テツ&タク(笑)←織田さんが言うとタク&テツ(大人だ、笑)

あー、卓治、自分のとこはセトリあげるけど織田さん分は無理かなー。
てゆーか、これライヴCD出そう!無理なのか?そうなのか(ToT)

もったいないよー。
もったいないよー。

2人とも(古村さんも)楽しそうだったよ~。企画してくれた渡辺さんありがとうございます。

2人のコーナー最初はS&Gの「Sound of Sience」でしたよ(ToT)鳥肌鳥肌~拍手なかなかやまなかったですね~。

いやー、もう2人とも、シャツの胸はだけ加減が、50男の色気、悩ましいですよ…

どっちか一人なんて選べませんから!(誰も選べると言ってませんが)

素敵すぎる!
なんだ?あのツーショは!
寿命が縮まったらどうしてくれる?

今日は満月だって卓治言ってたな(;^_^A


光ちゃんのこと

2009-08-31 13:26:00 | お芝居とかコン♪とか
光ちゃんは、やっと中身に年齢が追い付いてきた感じだ。

年下なのに、私は光ちゃんを尊敬せずにはいられない。
もちろん、私の青春、アル様たちおじさまも憧れのマトであるのはかわりないが。

光ちゃんは、当たり前に完璧ではない、未完という意味でもだが、相方みたいに喉に恵まれてるわけでもないし、背も高くない。
顔も実際私のタイプではないのだ(;^_^A

でも光ちゃんは、生の舞台、ステージになると本領発揮する。劇場やコンサート会場の本番が好きなんだろうか。

光ちゃんは言葉で語るのは下手だと言う。だからか歌詞も苦手としていて曲は自分でも歌詞は発注だったりする。

でもね、私は「PEACEFUL WORLD」を聴いた(観た)時に、すごい衝撃を受けたよ。それは2009verになっても同じだった。

「ありがとう」は大切だから言うほうがいい。もちろん光ちゃんもはける時に言ってるよ。でも他GメンのMCよりは少ない。

照れもあるだろうけど、「ありがとう」の言葉で自分は伝えきれないらしい。それをパフォーマンスで伝えたいんだって。

いやー、いいもん見せてもらいました。あなたの飄々としたり時に不遜に見える(わざと)態度も好きですけど、その裏でどれほど考えどれほど努力し、それを見ている周囲の人たちが協力を惜しまない。
ジャニーズにいるってだけじゃ、誰もこうはならないんです。

本当に今のあなたのベストを見せてくれて、こちらがありがとうだよ。

光ちゃん、今日で大阪シリーズはラストを迎えますが、加油!そして次に向かって加油!


お友達を迎えに行ったところから光ちゃんシリーズの最寄駅でもある煩雑な大阪の街(線路)が見えたので、パチリ