goo blog サービス終了のお知らせ 

煮た豆ほど旨い物は無い。

私的嗜好の極み
the world of music and bicycle

ささゆりホールライブ

2005-11-14 10:40:51 | バンド
昨日、朝来市ささゆりホールにて「オータムアコースティックライブ」と銘打ってイベントを行いました。興行的には大失敗でしたが、練習通りできたかなと思います。出演者はハッピーデイズさん、朝来フォーク村の松本さん、アコの会でした。お世話になった皆さんにはこの場を借りてお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。またやりたいねえ。

冬こそギターが恋しくなるのさ。

2005-10-24 20:29:42 | バンド
僕の理論では冬こそ歌とギターが恋しくなる。温度が低くなるとギターのサスティーンが急に良くなったり、歌が遠くまで聞こえていくような感覚がある。なんともいえない快感を外で歌ったときに味わったことがある。もうあんなに若くないから寒さが身にしみるが冬こそ恋しくなる理論は多分これからもみんなに伝えるだろう。でもね、実際やってみると手がかじかみ、ギターひけねぇんだよなぁ。

最近・・・。

2005-09-29 21:12:05 | バンド
最近フィンガーピッキングもしくはリードばかりやっていたのでピックをもっての普通のストロークが出来なくなっている。困った。歌いながら普通のストロークができない。そんなことになってるとは思わなかったので練習しなくては・・・。皆さんはそんなこと無いですか?(ないか・・・。)でも、それ(フィンガーピッキング)がしたくて練習したつもりなのになぁ。なんか、唄も最近自信ないし、どうなんだろう。(ネガティブシンキン)でも、阪神優勝おめでとう!

朝来ささゆりホール

2005-09-25 08:14:40 | バンド
次のイベントが決定しました。(中々ハイペース)朝来ささゆりホールにて、11月13日、アコの会他が出演するアコースティックライブ「Ragtime」(仮)を開催します。とはいってもまだ出演者が2組しかいないんだよね。我こそはという方がおられたらこのブログに書き込んでください。あと2,3組は出れますよ。(基本的には集まらなくてもやる、っていうかアコの会だけでもやるってリーダーは豪語してたけど・・・。)今日から新曲練習しなくては。頑張ろう。

白萩祭レポ

2005-09-17 21:36:15 | バンド

この間の日曜日、我々アコの会は八鹿町高柳の高照寺にてライブを行いました。そのレポートをします。

雨が時折ぱらつく朝、9時頃現場に到着した我々は機材を搬入し、セットを組み始めた。ライブ開始は12時30分なのになんでこんなに早くセット組むのかというと、僕らの前にタップを踊る方がいてPA使わせて欲しいとのこと。まあそれは良かったんだけど、タップ本番前、「PAの人」と呼び出され、事細かに曲順、タイミング、マイクの引き下げを指示されました。まず、僕はPAの人ではありません。演者じゃ!そんで、そんな細かいことリハなしで指示されても覚えられるか!俺もPA今日はじめて使うんじゃ!ともいえずPAの人のふりをしましたが、結果PA失敗でした。なんとかこのカリをかえそうとアコの会はセットを組みなおし、ライブスタートしました。演奏自体はそつなくこなしましたがやっぱリハなしでは完全なPAができませんでした。(後で映像を見ると私の声が割れていました。どうも僕のマイクだけ入力をあげすぎたね。残念!)うーん、やっぱ専任の音響さんが欲しいなぁ。(贅沢だよね!?)もしくは僕のポジションの横にPA操作卓を組んでおくべきだった。演奏中にいじれなかったからなぁ。まあ色々反省点は有りましたが次につなげていこうと思いました。演奏は80点くらいかな?場所(シチュエーション)としては面白かったですよ。お客さんが結構目の前にいてのってくれたり、手拍子したり、踊ってたり、というリアクションがまじかで感じ取れたのが嬉しかった。そして、夜にメンバー全員で打ち上げをした。おかしな話かもしれませんが、はじめてメンバーと飲みました。

 

以上!ライブレポでした。どうもありがと(ハイヒール風)


白萩祭(追記)

2005-09-05 07:50:32 | バンド

白萩祭の時間が決定しました。11日12:30から開演です。良ければ皆さんみにきてくださいね。今回は1時間お送りしたいと思います。なんと7曲!!(持ちネタ全部です)

気合いれてがんばります。


最近は待っているもの

2005-08-31 21:19:17 | バンド
僕は最近ハマっているものがある。何かというと、DVD制作です。とはいっても別に違法コピーとかではなく、DVで撮影した画像をキャプチャーして編集しています。めんどくさく、時間がかかりますが今はこの間のライブの編集をしています。PVみたいにかっこよくしたいけどなんせ素材が素材だからなぁ今度の高照寺のライブもまとめてできたら配布しよう。

PA

2005-08-31 21:06:33 | バンド
今度のイベントまでにPAセットを購入しようかと考えています。今までだましだましやってきたけどそろそろ限界かなと思います。でも、新品買うと高いのでなんか良いのないかとリサイクルショップを回っています。ミキサーはあるので、パワーアンプとスピーカーがほしい。別個で買って適当にくむか・・・。

白萩祭

2005-08-21 23:12:58 | バンド

きたる、九月十一日に八鹿町の「高照寺」の白萩祭に我がアコの会がフリーステージに出演することになりました。僕行ったことないからちょっと不安ですが気張っていこうと思います。HPでは「まいど」となっているのがアコの会です。(ちゃんと教えといてよ!リーダー!)

練習する間がないからこの間の楽曲を持っていくと思う。(3回目のライブだからネタがすくないんだよー。

お祭りついでに来ていただければ幸いです。出演時間はまた追って当ブログで発表します。


アマチュアバンドフェス追記とアコの会

2005-08-10 21:30:39 | バンド
この間のライブは楽しかった。公私共に忙しく個人の練習はあまりできなかったが、バンドの練習は週一でやってました。アコの会は特殊で、ぜんぜんまとまっていません。理由は年齢の違い、聞いてきた音楽の違い、いろいろ有りますが集まっています。なんで、そんな5人が一緒にやっているかという理由を考えたけれどもいつもわかりません。でもライブやったとき、僕は思いました。そんなことどうでもいいんじゃないか、と。ライブを通して何かを伝えるという気持ちではなく、楽しんだときの充実感が僕たちを次のライブに進めている。ただそれだけ。
僕らは特に何かのスペシャリストではない。それぞれの技術はたかが知れている。でもこの五人が揃った時はじめて出せる音がそこにはあって、欠けていいパートなんか一つも無い。いいバランスだ。曲を僕が持っていくと3回目の練習の時にはアコの会のサウンドに仕上がっている。誰も何も言わなくてもそうなる。自分のバンドを持たなかった僕だが続けていきたい。そう思う。