☆ライムのWONDERFUL LIFE☆

我が家の愛犬 ビーグル(♀)の成長記録

お薬タイム

2006年02月01日 | お手入れ

今日は1日 ライムは窓から外を眺めています
お散歩もオヤスミです。
室内だけでは遊び足りないのか、サンルームを走り回り
ちょっと凶暴な感じ 欲求不満か????
色々な物を壊しました。そして人間は流血again Oh,no!

夜、毎月1回のノミ取りのお薬をつけました。
首の周辺の地肌に塗布。ビーグルのように短毛の犬種は塗布しやすいですね。
とはいえ、落ち着きのないライムにお薬をつけるのは大変
ひざの上に乗せ、おもちゃで気をそらしながら、素早く…
なんとか終了 大騒動でした。
ライム、来月のお薬タイムは大人しくしていられるかなぁ…


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変 (モモママ)
2006-02-01 22:59:37
お薬をつけるのも大変ですよね~。

我が家もおやつを食べさせてその間につけますが、

あの匂いで分かるらしく私の手元を見ながら食べてます。結構強いにおいがするから、犬なら分かるよね~。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-02-01 23:58:48
こんばんは~ モモママさん。

関東も雨が続いています



我が家でお薬をつけるのは、まだ2回目なんで

慣れてないです

やっぱりにおいで分かっちゃうんですよね…

おやつをあげながらは、良い方法かもしれないですね~

返信する
大変だ~ (がっくんママ)
2006-02-02 15:33:34
Oh,流血ですか?

まだ乳歯で、歯が尖ってるのかな?

生え変わりで、何でもかじりたい時期かもしれませんね。

うちも、じゃれがみしないようなしつけを、本でいろいろ勉強しました。

遊んでいる時でも、歯が手に当たったら、遊ぶの止めて無視するとか・・・。

今は、手を咬む事はなくなりましたが、おもちゃに食いつこうとして、間違って持っている手に来てしまうことがたまに・・・。

力があるから痛いです
返信する
Ouch! (Lime's M)
2006-02-02 20:07:14
そっかー。乳歯が残っているからまだ歯がとがっているのかも…

確かに色々なものをガジガジ噛んでいます

甘噛みはだいぶおさまったんですけど、興奮しているとダメですね。

本当、だんだん大きくなり重くなるし、力も強くなるから、負けないようにしないと!

返信する