中秋の名月は他所様のブログで楽しませて頂きました。
昨夜の満月を撮ろうと思いベランダヘ何度も出て見ましたが
厚い雲が架かり綺麗な満月は見られませんでした

バケツ稲も順調に育ち頭も垂れ色付いてきました
田の稲よりやはり粒が痩せていますがそれは仕方ないですが…
楽しく成長を見守れてよかったです~
もうすぐ稲刈りです。(^^♪

先日から野鳥の渡りを確認しました
一番鳥は「モズ」です
賑やかに囀っています

コサメビタキ
初めて見る鳥です 地味な鳥ですが可愛い目をしています




大きな木に巣箱がかけられています どのような野鳥が使うのでしょうね



昨日は友と二人で買い物に行って来ました
デパートでの買い物は楽しいですね~色々
手が痛くなる程の袋 重たい~
小食の友はランチも少なめ 私も同じにしました・笑
帰りにお茶もしましたよ
これだけ次々話が有るものだとお喋り三昧!!
稲穂も綺麗に色付頭を垂れている姿は本当に
良いですね~(^^♪
どの様に使おうかとあれこれ思いめぐらせています・
なにかいいアイデア有りませんか?!(^^)!
野鳥もぼちぼちやって来ていますよ~
楽しみの季節になりました。
最期の鳥も「コサメビタキ」です後ろ姿です
makoさんはお庭の巣箱に来てくれるのですものね 羨ましいです~(^^♪
シジュウガラ ヤマガラ 綺麗な鳥です
友は本当に食が細く体もスマートです。
私も友の様に普段から少食に出来ればいいのですが・・・無理です~(^^ゞ
台風一過青空が広がり気温も高く暑いです・
此方は残念乍らスーパムーンは見れませんでした・(^^ゞ
お陰様で稲穂も実り嬉しいです~
稲刈りは他所様の田んぼの稲狩りが終わってからにしようと思っています
野鳥もぼちぼち見られるようになりました・
友との買い物楽しいです・
ツイツイ見る物が欲しくなります~(^^♪
頭垂れてる稲穂の姿いいですね、いよいよ刈り取りね、
刈り取りの後は、インテリアに使えそうですね♪
見せて頂くの楽しみにしてます♪
野鳥来てますねぇ~上手く撮れてますよ~!
最後の野鳥は、シジュウカラかな?
家の巣箱にシジュウカラ、ヤマガラ来てます・・・
すばしこくって..ナカナカ花菜さんみたいに
上手く撮れないで~す
お友達とランチ楽しい一時でしたね(^_-)-☆
少食のお友達にあわせて~優しい心づかいね
この辺りの満月はとても綺麗に見えていました。
花菜さんの撮られたお月さまも趣きがあって素敵です。
さすがにお上手ですねぇ
バケツ稲も穂が垂れてきていよいよ刈り時ですね。
楽しみですね。
鳥さんがいろいろ来て可愛らしい表情を見せてくれていますねぇ
こちらではなかなか観られませんのでとても癒されます。
お友達とデパートでいっぱいお買いものされて楽しまれましたねぇ
充分目の保養も出来た事でしょう。
バケツ稲立派に育ちましたよ~(*^_^*)
稲なんて初めてですものね・
稲刈りどうやってしましょうか?
カマは無いです~
お正月飾りに使いたいと思っています
スーパムーンの綺麗な姿は見れなくて残念でした・
お友達との買い物は楽しかったです~
同じような洋服買っちゃいました。
バケツ稲はいよいよ刈る時期になりましたか。
でも成長の過程を眺める事が出来てよかったですね
お正月のお飾りに使うのですね。
野鳥可愛いお目めしていますね。まん丸ですね。
お月さまは残念でしたね。そちらは雲が多かったのですね。
お友達とのお買いものに、ランチお茶最高に幸せですね。一番楽しいひと時ですね。
中秋の満月忘れておられましたか?(*^_^*)
お忙しくされていますものね。
野鳥が渡って来る時期なりました
ki-さんの方からね・
友とのランチはニュウメン定食でした。
小食の友に合わせましたよ・笑
私夏太り、してしまいまして体重を減らさないと…(^^ゞ
コサメビタキの表情がとても可愛いでしょう
始めて見る鳥です~
これからモズが良く見られますね・
バケツ稲小粒ですが頭も垂れ一人前の稲に
成長しました。
初めての面白い経験がでした。(^^♪
スーパムーンは雲隠れでとても残念でした。
月の撮影は苦手です~(^^ゞ
友との買い物は楽しいですよね~
お喋りは尽きません~(*^_^*)
スーパムーンを撮りたかったのですが
こんな状態でしたので本当に残念です・
月の撮影は難しいですね・(^-^;
バケツ稲ここまで育ちましたよ~
楽しく観察できました・
コサメビタキってとても可愛い鳥ですね・
初めてでして嬉しさも倍です。笑
友との買い物は楽しめました~(^^♪
お天気が悪かったので残念でしたね。
主人がお月さんが丸いと言ってました。私はアッ、そう?
中秋の名月見ることもしなかったのです。こんなボケきてるのです。花菜さんはそんなことないですよね。
花菜さんとこに来ると野鳥が見れます。可愛いですね。
お友達とヘルシーランチですか?
美味しいでしょう!
痩せようとしてる人には優しいメニューですね。
私の事ですよ~
小首かしげて、良いところを撮られましたね。
モズもきれい。今日私もモズの縄張り争いを
見ましたよ。
バケツ稲。お見事です。 立派に育てましたね。
スーパームーンは花菜さんのところでは恥ずかしがりやさんだったのかしらね。
こちらでは良く見えました。
ご友人との楽しいひと時、ほんと話題は果てしなく・・・(^_^)
おぼろ月夜?
こちらの方が情緒があっていいですよ。
バケツの稲も見事に実ったようですね。
目がクリッとしたコサメも可愛い~!
いいところに止まってくれたようですね。
お友達とブラブラ歩きですか、さぞかし話が弾んだことでしょうね。
karinさんの方面も雲が厚かったですか?
雲の隙間からの光は綺麗でした。
フフフ バケツ稲 稲穂も垂れ一人前になりました笑
短い期間だったように思いますが楽しませて貰いましたよ~(^^♪
野鳥もそろそろ渡りの時期となりました・
これからカメラを持ち出し鳥撮りに頑張りたいです。笑
は~いお友達との買い物 ランチ お茶と一日
楽しく過ごせました。
昨夜は雲が暑かったですね・
中々雲が切れなくて本当に残念でしたよね~(^^ゞ
コシヒカリ間もなく稲刈りが出来そうです\(^o^)/
可愛い苗から稲穂になるまで楽しませて貰いました。
毎年モズが一番の渡りです・
盛んに囀っていますよ~
コサメビタキは初見で撮影出来たのは嬉しいです。♪
友とも買い物とても楽しかったです
ランチもお茶もね
ニュウメン定食です~(^^♪
今日は海苔巻をされますか?笑
ほんと!残念でしたね(^^ゞ
東京では綺麗に見られたのですね・
いよいよ野鳥の渡りも始まった様です・
これから
来年春まで楽しむ事が出来そうです・\(^o^)/
女性同士の買い物は楽しいです~
ツイツイ買い過ぎてしまいますが・
後のランチとお茶も又楽しいですね・
PCの調子が悪いのですか?
往診して頂くのですか?
早く治るといいですね。
そうそう、私も昨夜ベランダから月を
みてみましたが、花菜さんのお写真と
同じような感じでした。
でもきれいな光でしたね。
バケツ稲、どうなることかと思っていま
したが、よくぞ育ちましたね!
粒が小さいと言っても、頭を垂れるほど
に稔って感謝感激です。
鳥さんはいつ見ても愛しいですねぇ。
目が悪いので実物をしっかり見ることは
できませんが、こうして花菜さんの画像で
楽しませて頂いています。
お友達とのお出かけは楽しいですね。
よかったですね。
満月の夜雲が厚かったですね~。
夕方街に出ていた時それはもうきれいでした。
カメラを持ってなくて残念なことでした。
コシヒカリ豊作でしたね、稲刈りが楽しみです。
モズってきれいです。
一度だけ写せました。
ビタキと付くのは全部可愛いらしいです。
ジョウビタキだけしか知らないのです。(笑)
きれいに撮れていますね~素晴らしいです。
お友達とお食事、お茶、おしゃべりと嬉しい一日。
美味しいランチはお蕎麦かにゅうめんの定食?
お久しぶりに巻寿司を作ろうかとふと思いました。(笑)
いいお天気ですね~。
東京ではスカイツリーを背景に大きい満月で・・・羨ましい
コサメビタキ かわいい!
友人との買い物・ランチ・おしゃべりと楽しい一日でしたネ
パソコンが不調で・・・しばらくお休みします。