ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

今年も後わずかに

2020-12-15 | 季節


月日の経つのは本当に早いです

ボーっとしている間に令和2年も過ぎ去ろうとしています。(*_*)


コロナで始まりコロナで終わりそうな大変な年でした


気力も体力も失せた自分が嫌になります


今年を最後に慣れ親しんだ畑をかたずける事を決心


膝や腰の痛みもあり酷くならない間に植えていた


沢山の宿根草の花を堀り起こし鉢に植え替え作業は大変でした


増え過ぎた球根はゴミ袋4つ


何日もかかって綺麗な更地になりました


ご近所に畑終いを報告すると寂しくなるわ


「今まで仲良くして頂いて有難う」とお礼を言って


寂しくなった畑に一礼


涙がポロリ


でも体が動く間にかたずけられて良かったと思います




これからは小さな庭の花を楽しもうと考えています



これも身辺整理かと!!




ラベルには赤い実の千両と書かれていたのに
実は黄色でした(*^^*)



ガーベラ



お花の少ない時期です


今日はとても寒いです

一日中家の中で過ごす事になりそうです( ;∀;)

風邪、コロナには、気を付けましょう


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月 | トップ | 新年あけましておめでとうご... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-12-15 09:33:33
畑終いをの言葉、初めてです。お家に持ち替えられた以外はゴミ出し、重労働です。
沢山の収穫と思い出に感謝と思います。よくぞ、思い切られました。
黄実千両が沢山の実です。我が家でも今年は実りました。
我が家の雑草園を更地に、私の力では無理です。大きな木もあります。私が居なくなれば、なるようになれです。
kazuyoo60さんへ (花菜)
2020-12-15 09:58:02
お早うございます

早速にコメント頂き有難うございます
一つ一つ堀り起こす作業は大変でした
でも気持ちもすっきりしています
いつかはこんな日は来ますものね
借地でしたので綺麗にして返す事が礼儀ですものね
大方20年近くなります
今後は庭で鉢植えですがボチボチ楽しみます(*^^*)
Unknown (はなこ)
2020-12-15 20:26:27
花菜さん
お元気でしたか心配していました

畑終いでしたか
畑といえば 水やりの水を地下水からくみ上げるためにポンプを設置されたことがありましたネ
あの畑のことですか?
野菜や花の写真をブログで・・・懐かしいです

又時々ブログで遊びましょうね

こんばんは (karin)
2020-12-15 21:53:23
花菜さん こんばんは

畑終い、お疲れ様でした。20年も慣れ親しんだ
畑とのお別れは感慨無量だったことでしょう。
お元気なうちに思い切ってご自身で処理なさっ
てよかったですね。これからはご自宅のお庭で
お楽しみくださいね。

センリョウ、たくさんの実をつけましたね。
赤の予定が黄色の実になって、、、残念でしたね。
でもとてもきれいです。ガーベラの黄色も素敵
ですね。シャガールによれば、黄色は「希望」
の象徴とか、、、。
はなこさんへ (花菜)
2020-12-16 08:41:40
はなこさん お早うございます

ご無沙汰ばかりでいつもご心配下さり有難うございまず
畑仕事もえらくなりましたので75歳を切りに
止めようと思いぼちぼちとかたずけをしました
結構かたずけも大仕事でした(笑

はなこさん良く覚えていてくれましたね
そうですよ~
井戸の水を釣瓶で主人がを汲んでくれていたのを
手押しポンプを設置して楽になって花や野菜に十分に水をやってました。
でもね最近その水やりがえらくなりましたのね
歳のせいでしょうかね?
これからは庭で楽しみます。(^^♪
そうですね
時々はブログも更新したいと思っていますので宜しくね。(^^♪



Karinさんへ (花菜)
2020-12-16 08:56:16
karinさん お早うございます

畑仕事が段々と体に負担が掛かるようになってきましたのでね
凄く迷ったのですが
借地畑でしたのでね 草も気になりますし
思い切ってかたずけました
結構な時間かかりましたよ(*_*)
更地になった畑は本当に寂しく思いました
感謝でお別れしました
長い間楽しませて貰いましたからね
でもこれからはゆっくりと庭の花で楽しもうと思っています
千両今年初めて実が付いたのですが凄く数です~(^^♪
赤を買ったのに黄色い実でした。(';')
そうですか 黄色は希望の象徴ですか?
元気がもらえる色ですよね
Unknown (osumi)
2020-12-22 16:10:20
更新された居ましたネ
もう辞められたのかと思っていました。

私もだんだんと畑仕事が苦痛になって来ました。
体力の衰えもあります。
来年2月が更新時です。
継続は多分しないと思います。
長い間楽しませて貰いやはり辞めるとなると寂しいし
お世話になったと、本当に感謝しますネ

千両は赤で無く黄色だったのですか。
それはそれできれいですから、今度は赤をお育て下さい。


お元気で良いお正月をお迎え下さい。
osumiさんへ (花菜)
2020-12-23 09:17:44
osumiさんお早うございます

2か月も更新なしでは辞めたと思いますよね( ;∀;)

畑の水やりと草取りが凄くつらくなって来ましてね
でも少し寂しいですがね
長年楽しませて貰った畑には有難い存在でした
今もふと畑に行かなくちゃと思う時がありますよ!

osumiさんも来年2月までですか?
暫くは手持ち無沙になりますよ笑
osumiさんもお元気でお正月をおお迎えください
Unknown (のん子)
2020-12-31 11:13:24
畑は未経験ですが、戸建時には花を植えていました。
でも草抜きに音をあげて、今はマンション住まいです。
高層のせいか鉢植えも育たなくて、時々生け花を買う位です。でもお花は好きですよ。

どうぞ、良いお正月をお迎えくださいませ。
のん子さんへ (花菜)
2021-01-01 08:46:03
明けましておめでとうございます。
花好きな私は長い間楽しませて貰った畑です
歳と共に世話も大変になってきましたので
後期高齢を切りにや止める事を決心しました。
気持ちは楽になりましたが寂しさも有ります
お花は一生私の癒しの友ですですので
狭い庭の花を楽しもうと思っています。(^^♪

コメント有難うございした。

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事